最終更新:

340
Comment

【354141】人気急上昇の理由が謎

投稿者: WHY   (ID:KwLOXjqPD6s) 投稿日時:2006年 04月 26日 21:16

Yの合不合判定予備テスト(第1回)を見たら、芝の予想偏差値が1回目59、
2回目64と急に難化していた。
今年、特に進学実績が良かったとは思えないのに、実績では上のはずの巣鴨、
城北とは次元の違う難易度になっている。(海城なみになっている)
予想とはいえ、来年の受験生の志望者が多いから高くなっているのだと思う。
人気急上昇の理由がわかる方いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 43

  1. 【355805】 投稿者: ソース付き  (ID:Mpm54z2HHS2) 投稿日時:2006年 04月 29日 15:36

    2006 四谷大塚 合不合予備第一回(4月) 偏差値
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/1181[削除しました]
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/1182[削除しました]


    早稲田 ?62 ?65
    桐朋   61
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    芝   ?59 ?64
    海城  ?59 ?63
    暁星   57
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    攻玉社 ?56 ?59
    世田谷 ?56 ?56 ?58
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    城北  ?55 ?57 ?59
    巣鴨  ?55 ?59


    ※?は1次、?は2次、?は3次






    2006年 四谷大塚 合不合予備第一回(4月)偏差値


    《2月1日》
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/1181[削除しました]
    62 早稲田
    61 桐朋
    60
    59 芝 海城
    58
    57
    56 攻玉社 世田谷
    55 城北 巣鴨




    《2月2日・3日・4日》
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/1182[削除しました]
    65 早稲田
    64 芝
    63 海城
    62
    61 浅野
    60
    59 攻玉社 城北? 巣鴨
    58 世田谷?
    57 暁星 城北?
    56 世田谷?


  2. 【355808】 投稿者: 巣鴨学園  (ID:uj0W0jMCmR2) 投稿日時:2006年 04月 29日 15:54

    << 巣鴨学園 >>


    豊島区にある私立男子中学校・高等学校。春の大菩薩峠越え強歩大会、夏の館山巣園流水泳学校、秋の森林公園マラソン大会、冬の寒稽古など季節に応じた様々な行事があることでも有名。硬教育が根底だがかつては風紀が荒廃していて悪名が高い時期もあった。略称は、中学が「鴨中(がもちゅう)」、高校が「鴨高(がもこう)」


    勘違いされやすいのだが、所在地は東京都豊島区巣鴨ではなく豊島区上池袋。JR山手線・都電荒川線大塚駅より徒歩10分、JR山手線・JR埼京線・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ有楽町線池袋駅より徒歩15分、都営三田線西巣鴨駅より徒歩13分、JR埼京線板橋駅より徒歩15分。


    沿革
    大正11年旧制巣鴨商業学校・旧制巣鴨中学校設立、昭和23年学制改革で商業高等学校、中学校、高等学校の3校を併置。平成12年に商業高等学校の生徒の募集を停止。現在に至る。


    出身者
    渥美清 - 俳優、国民栄誉賞受賞
    片山敦朗 - 琵琶奏者
    村松健 - ピアニスト
    和田勉 - 演出家
    渋谷和良 - 版画家
    崔基鎬 - ジャーナリスト
    小野寺剛 - ソフトテニス元全日本チャンピオン

  3. 【355809】 投稿者: 滑り止め校の宿命  (ID:LJ23rmwb2Ns) 投稿日時:2006年 04月 29日 15:48

    予想偏差値なんて意味ないでしょう、芝の場合。
    滑り止め校だから上位はみんなほかに抜けてしまうんだから。
    そんな空虚な数字にしがみつくなんて、情けない。
    よほど学校に自信がもてないんですな。
     
     

     2006年日能研進学者 男子 (偏差値55以上)
    ※複数回試験がある学校は、すべての進学者の平均。
    つまり学校の実像に一番近い最新の数字。
     
    灘  71.6
    筑駒 70.0
    開成 69.0
    栄光 65.0
      
    麻布 64.3
    駒東 63.8
    聖光 63.6
    筑附 63.1
    渋幕 62.7
    慶応普62.3
    海城 61.6
    ラサル61.1
    浅野 60.8
    早稲田60.7
    桐朋 60.6
    慶応湘60.5
    武蔵 60.4
    早実 60.2
    慶応中60.0
     
    学世田59.0
    巣鴨 58.8
    渋渋 57.8
    サレ学57.6
    芝  57.4
    暁星 57.1 
     
    ※芝の進学者偏差値が、2005年の52.8から大幅にアップしたという書き込みがあったが
    これは52.8が一次だけの平均だったため。
    今年も一次だけの進学者平均偏差値は若干上がったものの55.0。


    <東大+京大+国公立医学部 合格率 2005年度:全国主要校(京大比率の高い関西地区除く)> (男女込み)
    ※学校HPおよび学校説明会配布資料、読売ウィークリー調査資料に基づく。
     
     開成   228/398 57.3%
     ラ・サール 135/237 56.7%(鹿児島)
      
     栄光学園  79/178 44.4%
     愛光   107/244 43.9%(愛媛)
     桜蔭    98/239 41.0%  
      
     麻布   114/296 38.5%
     駒場東邦  91/238 38.2%
     広島学院  55/178 30.9%(広島)  
      
     聖光学院  65/221 29.4%  
     武蔵    45/169 26.6%
     弘学館   50/201 24.9%(佐賀)
     青雲    59/239 24.7%(長崎)  
     巣鴨    66/278 23.7%
     海城    90/388 23.2%
      
     浅野    42/262 16.0%  
     桐朋    50/316 15.8%
     暁星    20/174 11.5%

     
     芝     24/291  8.2%
     攻玉社   16/243  6.6%
     
     
     
    芝の進学実績(合格率)は、芝が強いといわれる国公立医学部を含めても
    巣鴨海城の約1/3、浅野桐朋の約1/2 にすぎません。
     
    昨年の芝の合格実績は東大も二桁合格し、医学部も健闘し、近年の芝としては非常に実績がよかったのですが(東大12、京大2、国公立医学部10)
    それでも上位校とはまだまだかなり差があることが分かります。


    > 芝のどこが名門なのか分からない。
    > 昔は公立の遥か下、今は巣鴨海城の下。
    > 万年中堅校。
    > 定年まで勤めて係長止まりだったうだつの上がらない親爺みたいな学校。
    > 公立全盛期の頃はまだ底辺私立だった巣鴨海城と比べてもねぇ。
    > 都立が東大100人出している時代にわずか東大5人の学校だよ。
    > 今はたいしたことがない都立小山台なんかより芝は遥か下だったわけで。

    同感です。
    「定年まで勤めて係長止まりだったうだつの上がらない親爺」はその通りだと笑ってしまいました。
    たいした業績は上げられなかったけど、とりあえず最後まで勤め上げました
    仕事はできないけど、長く勤めているので、昔の社長も自分の名前は覚えてくれています、
    でも、自分が40歳の中堅くらいだった頃に入社した小僧たちが今は今は自分の上司(部長)、みたいな感じ。

      

    > 都立上位校から見れば芝も巣鴨も変わらない。上から見たら区別はつかない。
    > 芝のスレを見ると偏差値といい(予想偏差値しか書かない)、
    > 過去の実績といい(当時自分の学校より下だった学校としか比べない)
    > とにかく我田引水の理論で無理やり名門にでっち挙げようという陰謀?を感じてしまう。
     
    これにも笑ってしまいました。
    予想偏差値なんて塾が勝手に予想しているだけであてにならないし
    しかも合格可能性偏差値。
    結果偏差値でも
    実際には入学しない上位層も含んだ偏差値なのに。
    予想偏差値では、二重の意味であてにならないのです。
    学校のでき不出来を比べるなら進学者平均偏差値で比べるのが常識でしょう。
    そうでなければ大学進学実績。
    校風は目に見えないし、好き嫌いがあるからどちらがいいとも悪いとも言えません。
    学校を比べるものさしは「現在の」「進学者平均偏差値」か「大学進学実績」が一番よいと思います。
    それなのに、進学者平均偏差値ではなく、「予想偏差値」に固執、
    過去の進学実績も当時格下だった学校としか比べないのはおかしいですね。
    部長が新人の頃に失敗した話をして得意になっている老年係長の姿が浮かんできます。
      
      
    > 確かに芝は高校募集があったころ、小山台などの滑り止めになっていましたね。
    > 中学の偏差値は、今の親世代が受験した30年前よりは、今のほうが高いと思います。
    > 芝は52〜3くらいで巣鴨と変わりませんでした。
    > 当時はまだ公立のほうが上という風潮があって、麻布・開成・武蔵・桐朋・慶応などは別格として、
    > 芝、巣鴨、攻玉社(この頃すでに攻玉社は中高一貫教育をしていました。)あたりは公立二番手・三番手校と同じようなレベルで、近所の人からもなんでわざわざ中学から私立に?といわれるような学校でした。
    > その中でも芝は世田谷学園と同じでお寺の息子さんが多い、ちょっと特殊な学校でしたね。
    > あまり一般的な進学校ではなかったと思います。
    >
    >
     
    小山台高校を出しているあたり、当時の事情にかなり詳しい方と見ました。
    当時、芝はレベル的地域的に、小山台との併願が多かったですね。

  4. 【355811】 投稿者: 海城学園  (ID:uj0W0jMCmR2) 投稿日時:2006年 04月 29日 15:57

    << 海城学園  >>


    海城中学校・高等学校(かいじょうちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、私立の中高一貫制男子校。1891年、海軍予備学校として創設された歴史を持つ。戦後は私立下位校として低迷していた時期が永らく続き、その後も一貫として都立高校の受け皿的性格の学校であったが、近年中高一貫教育体制を整えてから進学校として急成長した。


    所在地は東京都新宿区大久保で、最寄り駅JR山手線新大久保駅より徒歩5分。戸山公園に隣接し、付近には早稲田大学理工学部や学習院女子大学、保善高等学校などがある。


    沿革
    1891年(明治24年)海軍予備学校として創設された。その成立経緯から大東亜戦争終結前の一時期攻玉社中学校・高等学校と深い関係を築いていたが、現在は交流が途絶えている。
    明治33年、海軍予備学校から海城学校に改称。 終戦直後、一時期GHQより閉校命令が出て学校存亡の危機に陥ったが、学制改革によって昭和22年に新制海城中学校、昭和23年に新制海城高等学校として発足し現在に至る。


    校風
    現在の教育理念は、「新しいジェントルマン」を育成することである。具体的には、「フェアーな精神」、「思いやりの心」、「民主主義を守る意志」、「明確に意思を伝える能力」を育むことを目標としている。かつては厳しい規律・校則で有名であったが最近では緩和されてきている。


    出身者
    早川雪洲  日本人初のハリウッドスター・シカゴ大学卒・ゴールデングローブ賞受賞
    岸田森 俳優
    小川紳介 ドキュメンタリー映画監督
    徳光和夫 フリーアナウンサー
    赤松健 漫画家・『ラブひな』及び『魔法先生ネギま!』の作者
    PANTA ロックヴォーカリスト・元頭脳警察
    能勢一幸 クイズ王・一橋大学卒
    小谷野敦 文芸評論家・東京大学非常勤講師
    石井貴士 (有)ココロ・シンデレラ代表

  5. 【355816】 投稿者: 攻玉社  (ID:uj0W0jMCmR2) 投稿日時:2006年 04月 29日 16:02

    << 攻玉社 >>


    攻玉社中学校・高等学校(こうぎょくしゃちゅうがっこう・こうとうがっこう)は東京都品川区西五反田にある私立の男子校。略称は「玉社」(ぎょくしゃ)。


    概要
    1863年(文久3)に近藤真琴が鳥羽藩の江戸屋敷に開設した蘭学塾が発祥。
    1869年(明治2)年には築地の海軍操練所へ移転、その後海軍兵学校の予備校として発展、海軍大将など多くの海軍関係者を輩出する。その成立経緯から第二次世界大戦前は海城中学校・高等学校と深い関係を築いていた時期もあったが、現在は交流が途絶えている。
    戦後になり、海軍兵学校の予備校としての地位が無くなると人気が急落して進学・就職実績ともに低迷し校内の風紀が乱れていた時期もあったが、現在では中学受験においては手堅い進学実績を持つ進学校としてとらえられることが多い。また、帰国子女のみを集めた国際学級や算数・国語のいずれかの教科のみの一科目特化型入試(特別選抜入試)など、私立の教育界がそれまで実施していない手法を実施することでも知られている。


    沿革
    1863年 鳥羽藩の江戸屋敷内に近藤真琴が蘭学塾を開設する。
    1893年 尋常中学校を設置。
    1931年 商業学校を設置。後に商業科へ再編。
    1947年 学制改革により新制攻玉社中学校を設置。
    1948年 学制改革により新制攻玉社高等学校を設置。
    1954年 商業科を独立して、攻玉社商業高等学校として設置。
    1966年 中高6か年を統一のカリキュラムとする一貫教育を開始。
    1990年 帰国子女に専門の教育を行う国際学級を開設。
    2003年 新校舎が完成。


    出身者
    鈴木貫太郎(元内閣総理大臣・海軍大将)
    伊藤為吉(建築家)
    片山潜(労働運動家・共産主義者)
    秋山豊寛(ジャーナリスト・日本人初の宇宙飛行士)
    吉井勇(歌人・小説家)
    竹貫直次(児童文学作家)
    隅田葉吉(歌人)
    おたっきぃ佐々木(ラジオ構成作家ほか)
    佐原健二(俳優)
    塩屋翼(声優)

  6. 【355817】 投稿者: 芝学園  (ID:JVJS6Z17JjE) 投稿日時:2006年 04月 29日 16:08

    << 芝学園 >>


    芝中学校・高等学校は東京都港区芝公園にある浄土宗系の私立学校。 戦前からの進学校として各界で活躍する幾多の人材を輩出してきた都内有数の名門中高一貫校である。 校訓「遵法自治」のもとに自由で大らかな校風を特徴している。
    尚、生徒募集は中学校(男子280名)のみとなっており、高等学校からの募集は行わない完全中高一貫校である。
    東京地下鉄日比谷線神谷町駅徒歩5分、都営地下鉄三田線御成門駅徒歩7分、同大江戸線赤羽橋駅徒歩10分、同浅草線大門駅徒歩15分、JR東日本山手線・京浜東北線浜松町駅徒歩18分。付近には増上寺や東京タワー、NHK放送博物館などの観光名所も存在している。
    東海中学校・高等学校(愛知)は兄弟校であり転校生の相互受入を実施している。


    沿革
    13世紀頃 - 増上寺に浄土宗教育担当部局として存在する。この増上寺とのかかわりは校歌でも「三縁山(増上寺の山号)内伽藍の後……芝学園の甍は高し」と歌われている。
    明治初期 - 宗学校として再編される。
    1887年(明治20年) - 浄土宗東京支校となる。
    1906年(明治39年)3月 - 芝中学校(旧制中学校)として設立。
    1907年(明治40年)3月 - 第1回生14名が卒業する。
    1907年(明治40年)7月 - 校旗・校歌制定。
    1916年(大正5年)2月 - 校舎が全焼する。この際に校旗も燃えてしまったため、生徒からの募金で新校旗が調製される(平成まで使用された)。
    1934年(昭和9年)7月 - 千葉県竹岡に臨海寮開設。
    1945年(昭和20年)3月 - 戦災により校舎が全焼。麻布中学校・芝商業学校の教室借用。
    1945年(昭和20年)3月 - 第39回生・第40回生が同時に卒業する。
    1948年(昭和23年)3月 - 旧制中学校として最後の第43回生が卒業する。
    1948年(昭和23年)4月 - 学制改革により新制中学校・高等学校に改組される。
    1951年(昭和26年) - 学校法人芝学園を設立する。
    1992年(平成4年) - 全館冷房化される。
    1998年(平成10年) - 新校舎竣工


    出身者
    渡辺海旭 - 第3代校長。カルピスの名付け親。
    南部修太郎 - 5回生、文学者。
    多忠亮 - 8回生、「宵待草」作曲者。
    鈴木亜夫 - 8回生、画家。
    板垣守正 - 12回生、立憲民政党の政治家。板垣退助の孫。
    磯村英一 - 14回生、東京都立大学名誉教授・元東洋大学学長。
    加瀬俊一-外交官、戦艦ミズーリ降伏調印団一員、サンフランシスコ講和条約時の国連大使。後、府立一中(日比谷高校)へ
    坂本越郎 - 17回生、詩人。
    小沢栄太郎 - 20回生、俳優。
    田中一村(本名は田中孝) - 20回生、日本画家。
    今井正 - 23回生、映画「青い山脈」監督。
    青山杉雨(本名は青山文雄) - 24回生、謙慎書道会初代理事長、文化功労者、文化勲章受章。
    堀米庸三 - 24回生、東京大学教授、西洋史学者。
    吉田善彦 - 24回生、画家。
    石田一郎 - 26回生、画家。
    鵜川 昇 - 桐蔭学園 理事長・学校長
    中川順 - 31回生、元東京12チャンネル(現テレビ東京)社長。
    加藤寛 - 元政府税制会長、慶應義塾大学名誉教授(元総合政策学部長)、千葉商科大学学長。
    真保潤一郎 - 34回生、大東文化大学教授。
    中島直忠 - 37回生、文部科学省大学入試センター名誉教授・第11代校長。
    峰島旭雄 - 39回生、早稲田大学名誉教授。
    鈴木良一 - 46回生、元警察庁長官。
    中島誠之助 - 51回生、骨董屋「からくさ」店主、「開運!なんでも鑑定団」出演。
    加納時男 - 48回生、参議院議員。
    清水眞澄 - 53回生、成城大学文芸学部教授(東洋・日本美術史)。
    篠山紀信 - 54回生、写真家。
    山田邦明 - 57回生、創価学会副会長。
    山岡三治 - 上智大学副学長、イエズス会神学院長、日本カトリック神学会評議員
    北方謙三 - 61回生、作家。
    長浜博行 - 72回生、衆議院議員。
    服部健司 - 73回生、博士(医学)群馬大学。群馬大学大学院医学系研究科教授。
    高木英典 - 74回生、東京大学工学部教授。
    友部謙一 - 74回生、慶應義塾大学経済学部教授。暦象オーサリングツールによる危機管理研究(学術創成研究代表)
    山口祐一郎 - ミュージカル俳優

  7. 【355818】 投稿者: ソース付き  (ID:uq2CaR1/5p.) 投稿日時:2006年 04月 29日 16:19

    2006 四谷大塚 合不合予備第一回(4月) 偏差値
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/1181[削除しました]
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/1182[削除しました]


    早稲田 ?62 ?65
    桐朋   61
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    芝   ?59 ?64
    海城  ?59 ?63
    暁星   57
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    攻玉社 ?56 ?59
    世田谷 ?56 ?56 ?58
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    城北  ?55 ?57 ?59
    巣鴨  ?55 ?59


    ※?は1次、?は2次、?は3次






    2006年 四谷大塚 合不合予備第一回(4月)偏差値


    《2月1日》
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/1181[削除しました]
    62 早稲田
    61 桐朋
    60
    59 芝 海城
    58
    57
    56 攻玉社 世田谷
    55 城北 巣鴨




    《2月2日・3日・4日》
    http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/1182[削除しました]
    65 早稲田
    64 芝
    63 海城
    62
    61 浅野
    60
    59 攻玉社 城北? 巣鴨
    58 世田谷?
    57 暁星 城北?
    56 世田谷?



  8. 【355821】 投稿者: 1974年(昭和49年) 東大  (ID:gtFH.sw/FdM) 投稿日時:2006年 04月 29日 16:28

    1974年(昭和49年) 東大
    1灘  120
    2教駒 115
    3開成  98
    4学芸大学附 91
    5ラサール86
    6教育大附84
    7麻布  74
    8湘南  66
    9浦和  60
    10西   57
    11戸山  54
    12旭丘  44
    13栄光  42
    14愛光  41
    15武蔵  40
    16長野  35
    17富士  33
    18青山  31  千葉  31
    20岐阜  30  甲陽  30
    22桐朋  29  金大附 29
    24日比谷 27
    25横浜翠嵐26  広島学院26


    以下首都圏私立男子校のみ
    芝    14
    駒場東邦 12
    聖光   11
    早稲田   6
    暁星    5
    浅野    5
    獨協    2
    市川    2
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    海城    0

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す