最終更新:

340
Comment

【354141】人気急上昇の理由が謎

投稿者: WHY   (ID:KwLOXjqPD6s) 投稿日時:2006年 04月 26日 21:16

Yの合不合判定予備テスト(第1回)を見たら、芝の予想偏差値が1回目59、
2回目64と急に難化していた。
今年、特に進学実績が良かったとは思えないのに、実績では上のはずの巣鴨、
城北とは次元の違う難易度になっている。(海城なみになっている)
予想とはいえ、来年の受験生の志望者が多いから高くなっているのだと思う。
人気急上昇の理由がわかる方いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 43

  1. 【355921】 投稿者: 市古貞次氏 スレ違いですが。  (ID:j7LMcJStxBw) 投稿日時:2006年 04月 29日 20:23

    巣鴨の話題はスレ違いだと思うのですが。


    市古貞次氏は、巣鴨の学園史では、
    旧制巣鴨中学第4回卒業生となっています。


    文化勲章受賞の翌年、校長室来訪時の記念撮影が学校に飾ってあります。
    校長室来訪時の雑談で、在学時代の剣道の先生、強い選手(浦田正夫氏のこと)
    の思い出を語られた由。
    その年の巣鴨高校の卒業式で記念講演をされ、巣鴨時代の話もされたようです。

  2. 【355930】 投稿者: やっちゃったね  (ID:OWJ32ZwFLRU) 投稿日時:2006年 04月 29日 20:32

    やっちゃったね。
    死馬厨房。

  3. 【355942】 投稿者: 何かの間違いでは?  (ID:i/2L/OEupk2) 投稿日時:2006年 04月 29日 20:51

    市古貞次氏 スレ違いですが。 さんへ:
    -------------------------------------------------------


    市古貞次
    市古 貞次(いちこ ていじ、1911年5月5日 - 2004年3月25日)は、日本の国文学者。専門は中世日本文学。 山梨県甲府市生まれ。旧制山梨中学校(現甲府第一高等学校)、第一高等学校文科甲類を経て、1934年東京帝国大学文学部国文学科卒業。
    1976年から日本学士院会員、2000年日本学士院院長就任も、2001年健康上の問題で辞職。1990年文化勲章、1984年文化功労者、1973年紫綬褒章。全国大学国語国文学会代表理事、日本古典文学会理事長等も歴任。
    1936年東京帝国大学文学部副手、1939年第一高等学校講師、1940年同教授、1950年東京大学教養学部助教授、1954年同大文学部助教授、1957年同教授。1973年東京大を定年退官し国文学研究資料館初代所長就任。

  4. 【355944】 投稿者: ウィキペディア(Wikipedia)  (ID:8kTyko7YZac) 投稿日時:2006年 04月 29日 20:53

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%8F%A4%E8%B2%9E%E6%AC%A1

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

    市古 貞次(いちこ ていじ、1911年5月5日 - 2004年3月25日)は、日本の国文学者。専門は中世日本文学。 山梨県甲府市生まれ。旧制巣鴨中学校(現巣鴨中学校・高等学校)、第一高等学校文科甲類を経て、1934年東京帝国大学文学部国文学科卒業。

    1976年から日本学士院会員、2000年日本学士院院長就任も、2001年健康上の問題で辞職。1990年文化勲章、1984年文化功労者、1973年紫綬褒章。全国大学国語国文学会代表理事、日本古典文学会理事長等も歴任。

    1936年東京帝国大学文学部副手、1939年第一高等学校講師、1940年同教授、1950年東京大学教養学部助教授、1954年同大文学部助教授、1957年同教授。1973年東京大を定年退官し国文学研究資料館初代所長就任。

     
    【感想】
    芝関係者の捏造は痛々しいですね。

  5. 【355946】 投稿者: やっちゃったね  (ID:FnftdZ16t6w) 投稿日時:2006年 04月 29日 21:05

    また、やっちゃったね。
    死馬厨房。
    恥の上塗り。捏造の上塗り。
    Nの進学者平均偏差値のスレに捏造データ貼り付けたのも君だね。
    手口がまったく一緒。

  6. 【355959】 投稿者: ???  (ID:c6rYlIWlRdQ) 投稿日時:2006年 04月 29日 21:14

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%8F%A4%E8%B2%9E%E6%AC%A1
    甲府中学になっていますよ。

  7. 【355963】 投稿者: ウィキペディアはこうなっている  (ID:nXJAd9QWq0o) 投稿日時:2006年 04月 29日 21:17

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%8F%A4%E8%B2%9E%E6%AC%A1
    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

    市古 貞次(いちこ ていじ、1911年5月5日 - 2004年3月25日)は、日本の国文学者。専門は中世日本文学。 山梨県甲府市生まれ。旧制甲府中学校(現甲府第一高等学校)、第一高等学校文科甲類を経て、1934年東京帝国大学文学部国文学科卒業。

    1976年から日本学士院会員、2000年日本学士院院長就任も、2001年健康上の問題で辞職。1990年文化勲章、1984年文化功労者、1973年紫綬褒章。全国大学国語国文学会代表理事、日本古典文学会理事長等も歴任。

    1936年東京帝国大学文学部副手、1939年第一高等学校講師、1940年同教授、1950年東京大学教養学部助教授、1954年同大文学部助教授、1957年同教授。1973年東京大を定年退官し国文学研究資料館初代所長就任。

  8. 【355964】 投稿者: 1974年(昭和49年) 東大  (ID:O0ltWWbAB/o) 投稿日時:2006年 04月 29日 21:20

    1974年(昭和49年) 東大
    1灘  120
    2教駒 115
    3開成  98
    4学芸大学附 91
    5ラサール86
    6教育大附84
    7麻布  74
    8湘南  66
    9浦和  60
    10西   57
    11戸山  54
    12旭丘  44
    13栄光  42
    14愛光  41
    15武蔵  40
    16長野  35
    17富士  33
    18青山  31  千葉  31
    20岐阜  30  甲陽  30
    22桐朋  29  金大附 29
    24日比谷 27
    25横浜翠嵐26  広島学院26


    以下首都圏私立男子校のみ
    芝    14
    駒場東邦 12
    聖光   11
    早稲田   6
    暁星    5
    浅野    5
    獨協    2
    市川    2
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    海城    0

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す