最終更新:

152
Comment

【393179】【海陽学園の実態】

投稿者: 恐るべき管理社会   (ID:0O4y7af56eE) 投稿日時:2006年 06月 24日 11:40

【海陽学園の実態】
・学費がべらぼうに高い
・ゲーム機器、漫画、自転車、カード等々は持ち込み禁止。自転車は各寮に共用として5台のみ。
・音楽CDは5枚まで
・学習参考書以外の本は10冊まで。本は海陽学園の検閲を通った図書館の本を利用させるため。
・発信機付きの携帯端末を持たされるので、居場所が筒抜け。しかも電子錠の開閉を端末でするため、持たずにすますことができない。
・端末はPHSになっているが、生徒が発信することはできず、着信も指定された番号からのみしかできない。
・週末の帰宅は保護者の送迎が必要
・週末の外出は本人が管理者に申請し承認を受け教職員が引率することによってのみ許可される
・何を食べたかまで記録され、管理される。
 
 
これが目標とする「イートン校」並みのルールなのか....
だとすると日本ン常識をかけ離れている。
パブリックスクールは厳しいとは聞いていたが、まさか日本でここまでやるとは。
学費の高さだけではなく、生活管理の厳しさまで英国水準とは..
誰がここまでの管理を予想しただろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 20

  1. 【931386】 投稿者: 名門校留学コンサルタンツ  (ID:XDAk9JTfNrk) 投稿日時:2008年 05月 21日 16:04

    イギリスの富裕層、ないしは支配層の「欲する」教育がパブリックスクールという形で具体化されているとするなら、そういうものが確立されていない日本は、富裕層なり支配層が未成熟である、富裕層、支配層自身の「自我」形成が不十分=幼稚である、ということではないか、とつくづく思います。

    日本の問題は、富裕層、支配層が存在することが問題なのではなく、自我形成ができていない、幼稚であるということこそ問題であると考えます。幼稚であれば、義務感などなく、自己本位な行動に走りがちです。

    企業の引き起こすコンプライアンス問題、政治家、官僚の質の低下、これらは、放置すれば国家の崩壊を招き、貧乏人も金持ちも区別なく苦しむ結果となります。

    従って、そういう観点で富裕層、支配層を「教育」しなければなりません。社会意識を高め、義務感を植え付ける、そういった教育を行う場が必要です。

  2. 【931420】 投稿者: この国には無理だと思う  (ID:QX8DBhK64xg) 投稿日時:2008年 05月 21日 17:25

    > 一方で、お金のない家庭の頭脳明晰な子弟を育てるためのエリート校があっていいとも考えます。授業料は免除とし、選抜は、筆記に加え、インタビュー、課外活動など多面的な選抜を行うべきです。
    > 日本には職もなく、アルバイトをしているようなPh.Dがたくさんいるようですから、そういった優秀な人を教師とすればいいでしょう。


    お金のある無し関係なく、頭脳が秀でている子を育てるとかは、基本的に国家の役割だと思うのですが、国立大の助成金をカットして、教職員を減らせばというような検討をしているような国にこんな事は無理でしょう。

  3. 【931424】 投稿者: 違うのでは  (ID:AOTVJY7Np5E) 投稿日時:2008年 05月 21日 17:31

    名門校留学コンサルタンツ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 断定はできませんが、EtonやHarrowはイギリスエスタブリッシュメント「のみ」の学校だと思います。多民族ですが、所得水準が高い、あるいは、社会的ステータスが高い者だけのための学校だと思われます。
    > イギリスエスタブリッシュメント「後継者」の育成機関という役割を淡々とこなしているということでしょうか。生徒、親、学校が、その1つのベクトルに向け一体となっているものと思われます。

    それは違うと思います
    階級が低くても、能力の高い子供はスカラーシップで入学できます
    今、名前は思い出せませんが、有名な数学者がその典型です

    ノブレス・オブリージュの精神こそがパブリックスクールの真髄でしょう
    かのウィドゲンシュタインがケンブリッジの優秀な教え子に高校教師を勧めたのは有名な話

    要は、尊敬されるのは人格、教養、学業に優れた生徒
    出身家庭なんて関係ないんですよ

    分かっていない人が多いような

  4. 【931602】 投稿者: 名門校留学コンサルタンツ  (ID:XDAk9JTfNrk) 投稿日時:2008年 05月 21日 21:35

    このスレッドの前半で、Eton、Harrowが管理が徹底した、収容所であり、海陽学園も、それと同じだとの投稿がありましたが、Eton,Harrowは極めて開放された空間です。


    Etonの奨学金支給ですが、1学年あたりの数は15〜20名程度じゃないでしょうか。
    学年人数が260名程度としますと、10%未満です。
    しかも、全額支給は年1〜8名のようです。

    Eton、Harrowは基本的にUKの富裕層、支配層の学校との理解が正しいと考えます。

    この点についての議論が深まれば、海陽学園の理解にも繋がると思います。

    海陽学園が、もっと明確に、日本の富裕層、支配層のニーズに基づき設立された学校であるとの考え方を打ち出せばいいわけで、何を遠慮しているのでしょうか?

    それとも、この学校が、東海電力、トヨタ、JR東海の社長ないしは会長の座談での教育議論が設立のきっかけであり、「一部財界人の個人的教育観」がもとになっているにすぎないため限界がある、つまりは財界全体のコンセンサスを得られない、ということでしょうか。

    こういった点でも日本の支配層の脆弱性が窺われます。

  5. 【932360】 投稿者: 中庸  (ID:gOjtKnE.kYQ) 投稿日時:2008年 05月 22日 19:52

    海陽シンパ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私が申し上げたかったのは、エリート教育を標榜し、なおかつそれを具現化する
    > ためのスタイルを目に見える形で提示している(それが正しいかはともかく)
    > 学校は皆無ということです。
    >
    >
    > 口で言うだけなら誰でもできます。それを行動に移している(少なくともそのための
    > チャレンジを果敢に行っている)ことは、評価に値するのではないかと思います。



    私は、アンチでもシンパでもありませんが、エリート教育を具現化しているところを目に見える形で提示していただけると助かります。


  6. 【932695】 投稿者: 名門校留学コンサルタンツ  (ID:XDAk9JTfNrk) 投稿日時:2008年 05月 23日 06:37

    海陽学園のハウスというのは、単なるアパートにすぎないと思います。
    EtonやHaroowのハウスというのは一軒家で、その中で集団生活します。
    個室に閉じこもる事はしません。

    アメリカのLiberal Arts Collegeの寮でも少なくともSophomoreまでは2人部屋です。

    それに対して海陽学園は全員個室のようですから、これは、日本独特のものであって、ハウスという名前は妥当ではないと考えます。

    換骨奪胎とでも言うのでしょうか。

  7. 【932696】 投稿者: 名門校留学コンサルタンツ  (ID:XDAk9JTfNrk) 投稿日時:2008年 05月 23日 06:39

    海陽学園のハウスというのは、単なるアパートにすぎないと思います。
    EtonやHaroowのハウスというのは一軒家で、その中で集団生活します。
    個室に閉じこもる事はしません。

    アメリカのLiberal Arts Collegeの寮でも少なくともSophomoreまでは2人部屋です。

    それに対して海陽学園は全員個室のようですから、これは、日本独特のものであって、ハウスという名前は妥当ではないと考えます。

    換骨奪胎とでも言うのでしょうか。
    海陽学園の方は、イギリス、アメリカの学校の実情をご存じないのではないでしょうか。
    EtonのHeadmasterが来日して現場を見たら驚かれるでしょうね。

  8. 【932731】 投稿者: 階級社会  (ID:dGCWbAEFkRE) 投稿日時:2008年 05月 23日 08:13

    イギリスは言うまでもなく階級社会ですから、日本とは事情が異なります。
    偏差値やら大学進学実績なんかで判断しようなんて……。
    イートンあたりでは、子供が生まれるとすぐに入学のために登録に父親が
    出向いていきます。○年後のための「仮予約」というわけです。
    奨学金で入学できるのは、前に書かれていたとおり、ごくごく一部です。
    古くはジョージ・オーウェルがそうでした。
    イートンではありませんが、ポーター・バラカンも奨学金でパブリック・
    スクールに行きました(ロンドン大卒)。
    実情はよく知りませんが、もれ伝わってくる情報によると、海陽はなんだか
    中途半端な印象を受けます。
    保護者の方に実際の話を聞いてみたいものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す