最終更新:

152
Comment

【393179】【海陽学園の実態】

投稿者: 恐るべき管理社会   (ID:0O4y7af56eE) 投稿日時:2006年 06月 24日 11:40

【海陽学園の実態】
・学費がべらぼうに高い
・ゲーム機器、漫画、自転車、カード等々は持ち込み禁止。自転車は各寮に共用として5台のみ。
・音楽CDは5枚まで
・学習参考書以外の本は10冊まで。本は海陽学園の検閲を通った図書館の本を利用させるため。
・発信機付きの携帯端末を持たされるので、居場所が筒抜け。しかも電子錠の開閉を端末でするため、持たずにすますことができない。
・端末はPHSになっているが、生徒が発信することはできず、着信も指定された番号からのみしかできない。
・週末の帰宅は保護者の送迎が必要
・週末の外出は本人が管理者に申請し承認を受け教職員が引率することによってのみ許可される
・何を食べたかまで記録され、管理される。
 
 
これが目標とする「イートン校」並みのルールなのか....
だとすると日本ン常識をかけ離れている。
パブリックスクールは厳しいとは聞いていたが、まさか日本でここまでやるとは。
学費の高さだけではなく、生活管理の厳しさまで英国水準とは..
誰がここまでの管理を予想しただろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 20

  1. 【397524】 投稿者: あの〜  (ID:y.nkhmIPJ3.) 投稿日時:2006年 06月 29日 22:26

    それはそうでしょう さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 帰国の母 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >>
    > それはそうでしょう。しかし、米国の例を出されてもね・・・。
    > 通学距離も安全の度合いもまるで違いますからね。
    >


    「帰国の母」さんは【393577】の「諸外国ではさん」の質問にレスされてるのだと思いますよ。
     

  2. 【397570】 投稿者: GPS  (ID:eVO/qR8B1QU) 投稿日時:2006年 06月 29日 23:18

    本当に誘拐が怖いなら、体に埋め込まないとダメです。
    ペットじゃないんだからしないでしょうけど・・・
    そのうち、金持ちの保護者が独自に子供に埋め込む世の中に
    なるような気がして怖いです。

  3. 【399104】 投稿者: すでに  (ID:XafFttTvooY) 投稿日時:2006年 07月 02日 13:53

    私服の数も制限されていて、夏冬の入れ替えはまず冬服を自宅に郵送して
    折り返しの便で夏服を受け取るのだとか。
    パンツやシャツの枚数まで決められていると聞きました。
    生徒の中にはすでに部屋にひきこもったまま授業に出てこない子がいるという話です

  4. 【399126】 投稿者: ほぉ  (ID:sScl.wJWsKs) 投稿日時:2006年 07月 02日 14:43

    どこをどう見てもエリートとはほど遠い実態ですな。

  5. 【399534】 投稿者: 寮経験者  (ID:cmTYRHmgkKI) 投稿日時:2006年 07月 03日 06:10

    すでに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私服の数も制限されていて、夏冬の入れ替えはまず冬服を自宅に郵送して
    >
    > 折り返しの便で夏服を受け取るのだとか。
    > パンツやシャツの枚数まで決められていると聞きました。


    寮に入るのだから当り前ではないですか?
    自分の家のように自由に振舞えるだろうと思うこと自体が不思議です。

    現状の状況に嫌だと思ったら、中の生徒自身が改革すべきで、
    外にいる大人がいろいろというべきことではありません。
    生徒が改革したいと思った時の対処によって、この学園と先生方の真価が問われるでしょう。
    最終的に合わないと思ったら学校をやめればいいことで、
    高いお金を払ったのに…などと思う親の子に、エリート教育は似合いません。


  6. 【399584】 投稿者: 寄宿舎  (ID:Rkt/qRiBy/A) 投稿日時:2006年 07月 03日 09:09

    衣類は少ないほうが自己管理しやすいのです
    洗濯もこまめにするようになるし、部屋も散らかりません
    全寮制と学校に寮が併設されているところと比較するのはおかしい
    根本的なものが違う
    安全はどんなものでも完全には出来ないから
    やりすぎということは無いと思う
    その許容範囲で判断するのは学校側
    個人的には軍隊のような学校のほうが生徒にとっては楽だと思う
    何故ならルールは絶体でみな平等だから


  7. 【399604】 投稿者: 質素な生活  (ID:FsxSWVMV2IQ) 投稿日時:2006年 07月 03日 09:45

    留学時代の話。
    中高で寮生活をしていた友人(1人アメリカ人と1人台湾出身の友人)と一年同居しました。起床時間、部屋の整頓、ベッドメーキング等、定期的にチェックが入るので、ちょっと軍隊的だなと思うくらい、厳しかったそうです。限られた衣類をきちんと洗濯し、自分のクローゼットに整然としまう訓練を受けていたそうで、2人とも超多忙な生活なのに、部屋はいつも整然としており、生活をきちんと整えることが特別な努力もなくごく自然にできるので、勉強、遊び、とても余裕があるように思えました。


    2人とも非常に裕福な家庭の出身の友人でしたが、経済観念がしっかりしており、思春期の大切な時期に、ぜいたくな消費文明から隔絶された生活をしたことが大きかったようです。
    家庭が裕福であればあるほど、子供も甘やかしてしまう可能性があるわけですから、親はわざと子供に質素な生活を送らせることができる寮生活を選ぶようです。


    今受験期の子供を持つようになって、親のぜいたくな生活習慣から子供を離すことの難しさを感じています。我が家は真剣に全寮制の学校を検討したいと思います。

  8. 【399656】 投稿者: 寮の学校  (ID:mW24NIhc8xc) 投稿日時:2006年 07月 03日 10:39

    海陽学園は色々と試行錯誤をされているようですね。
    できたばかりの学校なので、これからも試行錯誤を繰り返しながら徐々に学校の形が出来上がって行くのではないでしょうか。
     
    私も寮の学校に魅力を感じています。
    ただ安全策と言われればそれまでですが、海陽学園よりも経験が豊富でノウハウを持っている伝統校を第一志望にしたいと思っています。
    たとえば、ラ・サールと愛光学園などです。
    やはり生徒は人間ですから、管理するのには色々な経験が必要になるだろうからです。
    ラ・サール、愛光なら進学実績はもちろん、生徒の指導面でも歴史があるので比較的安心できるように思っています。
    他にも、長崎の青雲、佐賀の弘学館、北海道の北嶺などに魅力を感じています。
    白陵、岡山白陵、西大和学園など他にも寮を持っている学校がありますが
    寮生の比率が低すぎるので、どうかな...と思っているところです。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す