最終更新:

367
Comment

【40007】底辺私立へ入学します(独白につきレス不要)

投稿者: 腰を抜かすほど驚いたので   (ID:1Wna5tmN05E) 投稿日時:2005年 02月 15日 21:14

偏差値30台のいわゆる底辺私立に進学します。いろんな方のご迷惑になるので学校名は伏せさせていただきます。

これでも本人は塾で3年間がんばって10回以上受験しました。でも合格できたのはこのレベルの2校だけ。未練いっぱいですが結果は結果として現実を受けいれるしかありません。
正直このレベルの私立に行くくらいなら地元の公立中学にしようと一時は固く決意していました。その公立中学の説明会に出席するまでは。

地元公立中学の説明会で校長先生からのメッセージを聞いたとたん、‘めまい’がして卒倒しそうになりました。それと同時に、私は底辺私立でもいいと決意を改めました。子供も目を丸くしてあきれかえり、そんな‘中等小学校’には絶対に行きたくないと憤慨しました。それはわたしたち親子の中で底辺私立に後光がさした瞬間でした。

その時の校長先生のメッセージを紹介して結びの言葉にかえさせていただきます。駄スレを立ててしまって申し訳ありませんでした。これから子供と一緒に入学先の学校から出された春休みの課題の学習計画を立てます。


『ご入学される皆さん、大変とは思いますが、どうか春休みの間に‘九九’を覚えてくるようお願いします。』

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 46

  1. 【40240】 投稿者: ライト  (ID:9vNXLDE4CIc) 投稿日時:2005年 02月 16日 00:21

    二極化での指導目標生徒は? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 日能研で言うならマスタークラス上位の生徒と受験1組後列の生徒が、サピックスで言うならα1組の生徒と最下位クラスの生徒が同じ教室で授業を受けるようなものかも知れませんね。

    両者の差はこんなものではないのでは?日能研やサピックスに通っている子供達は、一応教育に関心がある家庭の子供達ですが、公立は違います。勉強したって仕方ない、意味がないと思っている親子もいますよ。

  2. 【40242】 投稿者: 娘を公立に通わせた親として  (ID:VZW9aq/PYLk) 投稿日時:2005年 02月 16日 00:22

    二極化での指導目標生徒は?さんへ
    中学1年の時に娘の担任から成績表を渡されて、その時の付属資料に成績分布が、
    あり2極分化していることを始めて知りました。
    ただ、この時と学校公開日の印象として指導目標は、上位から3分の1、別の言い
    方をすれば上位グループが理解すれば次に進むのだと思いました。

    娘の中学は、区内でも評判は良くありません。先生方の熱意が感じられない学校と
    いわれています。しかし、子供が中学を選べる時代です。公立中学も人気がないと
    いけない時代に入っています。今後は、良くなると思っています。

  3. 【40252】 投稿者: フラフ−プ  (ID:7oPzd1c1I0g) 投稿日時:2005年 02月 16日 00:31

    公立中のレベルは学校内で大きく分けると2つに分かれますね。
    横浜市中部の我家は、中学受験者は学年90人中13人。
    とりあえず学年で20番以内成績は入ってるだろう・・と思われる方が大半を占めます。中に1.2人そうでない、多分底辺校にしかいけないだろう・・と思われる子もいます。

    ウチは今6年の子が、小3の頃に襲った会社の大不況のため、受験塾に行かせることが出来ずに受験はあきらめました。下にもう2人居るために無理をしてはいけないと思い。。
    N研のタダで受けられるオ−プンテストは受けた事があります。オ−プン偏差値は国語56.算数57で一応合格は貰いましたが、多分N研の公開模試の偏差値に置き換えると、45あたりいくかな〜〜と友人には言われました。
    家庭学習をしっかりさせて、中学受験で上位層がはけるので、公立中学では5位以内をめざしてます。と、言うよりも今でも学校の成績はいいほうですけどね。和差算や通過算なども家庭でやらせましたよ。

    平成12.3.4.年頃って業種にもよりますが、大変な不況が来たところもありますよね。スゴイタイミングでした。
    義父母と暮らす我家は、働きに出るな!家事は嫁の仕事!炊事洗濯掃除は殆ど義母は放棄状態で、私が単発で働きに出て夕方帰ってもオフロのお湯すら抜いていない、嫁が仕事を行く前に洗った義父母-自分達のパンツすらたたんでいない。。そんな家庭のために子供の塾代を稼ぐために大不況でも働きに出れませんでした。
    ちなみに義母は、主人の弟の家庭<共働き子供あり>の面倒を見に、義父を私に押し付けて出かけます。
    変な事も書いてスミマセンでした

  4. 【40268】 投稿者: 二極化での指導目標生徒は?  (ID:4/mQlp4RnCU) 投稿日時:2005年 02月 16日 00:47

    娘を公立に通わせた親として さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 中学1年の時に娘の担任から成績表を渡されて、その時の付属資料に成績分布が、
    > あり2極分化していることを始めて知りました。
    > ただ、この時と学校公開日の印象として指導目標は、上位から3分の1、別の言い
    > 方をすれば上位グループが理解すれば次に進むのだと思いました。

    ということは上位グループより下の生徒はそのままということになりますね。
    公立では落第や留年がありませんから、結局十分な補習授業も指導もなされないまま卒業させちゃうわけですね。
    その後は他の方のレスにも見られるように九九を知らない高校生、分数計算ができない大学生となる可能性があるんですね。
    中学受験塾や中学受験産業は今後も成長が見込める有望市場なんでしょうね。

  5. 【40271】 投稿者: 昔々。。。  (ID:yqvIHiFKG0Q) 投稿日時:2005年 02月 16日 00:55

    私は今から20数年前、偏差値40くらい(今も昔も)の私立中学に通っていました。
    進学後も地元公立中学に通う友達と仲良くしていて
    公立中でトップクラスだった彼女は、定期試験のたびに
    トップ争いをしていた仲間たちと自分の成績について
    色々と詳しく語ってくれました。(今回のテストは何点差で誰それに負けたとか
    勝ったとか。今思えば自慢もあったのかなあ。。。子供だったから。。。)
    彼女たちトップクラスの定期テストの主要5教科の点数は
    いつもいつもほとんど満点でした。(ケアレスミスとかで落としても−2、3点)
    私は感心するよりもすごく驚いて(私の通う中学では、学年1番の子でも毎回
    オール満点は絶対に有り得なかったから)試験問題を是非みせてとお願いして
    うちに遊びに来るときに持ってきてもらいました。

    試験問題を見てもっと驚きました。びっくりするほど簡単だったからです。

    20数年前の実話です。
    今だったらもっともっと差があるかもれませんね。。。





  6. 【40279】 投稿者: 雄猫  (ID:si6BtJIrRRQ) 投稿日時:2005年 02月 16日 01:02

    フラフープさん

    いろいろ大変なことがおありかと思いますが、どうかがんばってください。
    むすめさんは、きっと成功されると思います。それなりによい成績を取られて
    いくだろうとは思いますが、6年後の大学受験の際に、ライバルとなるのは
    私立中へ進んだ子らであることを片時もお忘れになることなく、公立中の
    カリキュラム以外に、さらに勉学にはげむことのできる環境を用意して
    あげてください。

    特に英語と数学については、彼らに遅れを取ると追いつくのは至難のわざです。
    中一から猛ダッシュしてちょうどよいくらいだと思います。

    逆境(?)の中で、人一倍努力しておられる方には、必ず結果が出ると
    思います。

    なんだか勝手なこと書いてすいません。お気をわるくされましたらお許し
    ください。

  7. 【40309】 投稿者: 比較するのは・・・。  (ID:h8pC0zndxj6) 投稿日時:2005年 02月 16日 01:47

    底辺私立ですか?。

    とんでもない地域の公立だったんですね。驚きです。
    でもきっと、選んだ道は間違ってないと思いますよ。
    頑張って下さい。

    ちなみに、うちは普通の地域の公立で頑張ります(ありがたい事です)。

  8. 【40318】 投稿者: 睡眠不足  (ID:9vNXLDE4CIc) 投稿日時:2005年 02月 16日 02:06

    レス不要と書かれていましたが、一言思っていることを申し上げたくて失礼します。

     長く塾通いをされたのに、思い通りの結果にならなくてがっかりされているお気持ちはわかる
    気がします。しかし、偏差値が高くなくても私立はそれなりの特徴があって、とても熱心に
    勉強も見て下さるはずですよ。

     私は自宅で英語を教えている関係で、地元の公立中、私立に通っている中学生と接する機会が
    あります。その中に、(偏差値で言うと)入りやすい学校に通っていた生徒さんが何人かいました。中学受験組ワールドに入ってしまうと偏差値を気にしてしまうのは当たり前で、その学校もレベルが高い方ではなかったのでしょうし、本人も「うちの学校は中学では入りやすい」と言っていました。しかし、英語の進度、授業の中身は全く公立とは異なって進んでいます。プリントや副読本などもあり、そこの学校の先生方が熱心に指導されているのがわかるのです。
     そんな訳で、ちょっと勉強をさぼると決して上位にはいられないないようなのです。もちろん、
    中にはあまり勉強が好きでないグループもあるようですが、普通に真面目にやっていくのでしたら
    偏差値に関係なく「私立」に通わせる価値はあると思うのです。

     中学受験をしたのに”ある程度以上に合格しなくては公立に進学する”と決めて公立中に進んだ
    人のお母さんも「公立はあまりのんびりしていて、塾の先生が”どこでもいいから、私立に
    入れておいてください”と言っていたのがわかるわ!」とおっしゃっていました。
    すぐには慣れないかもしれませんが、充実した中学、高校の生活が送れるかもしれません。
    客観的にそういう例をいくつか見てきたので、ちょっと書きました。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す