最終更新:

367
Comment

【40007】底辺私立へ入学します(独白につきレス不要)

投稿者: 腰を抜かすほど驚いたので   (ID:1Wna5tmN05E) 投稿日時:2005年 02月 15日 21:14

偏差値30台のいわゆる底辺私立に進学します。いろんな方のご迷惑になるので学校名は伏せさせていただきます。

これでも本人は塾で3年間がんばって10回以上受験しました。でも合格できたのはこのレベルの2校だけ。未練いっぱいですが結果は結果として現実を受けいれるしかありません。
正直このレベルの私立に行くくらいなら地元の公立中学にしようと一時は固く決意していました。その公立中学の説明会に出席するまでは。

地元公立中学の説明会で校長先生からのメッセージを聞いたとたん、‘めまい’がして卒倒しそうになりました。それと同時に、私は底辺私立でもいいと決意を改めました。子供も目を丸くしてあきれかえり、そんな‘中等小学校’には絶対に行きたくないと憤慨しました。それはわたしたち親子の中で底辺私立に後光がさした瞬間でした。

その時の校長先生のメッセージを紹介して結びの言葉にかえさせていただきます。駄スレを立ててしまって申し訳ありませんでした。これから子供と一緒に入学先の学校から出された春休みの課題の学習計画を立てます。


『ご入学される皆さん、大変とは思いますが、どうか春休みの間に‘九九’を覚えてくるようお願いします。』

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 46

  1. 【69952】 投稿者: 灘屋  (ID:eU4q9ZRmIvQ) 投稿日時:2005年 03月 31日 23:44

    俺、公立マンセーは板違いだと思ってるので、嫌いなんだ。
    それ以外は、枝葉のことなんだけど。

    ま、お返事はもういいよ。

  2. 【69997】 投稿者: びっくりしました  (ID:yqvIHiFKG0Q) 投稿日時:2005年 04月 01日 01:28

    現代人は慢性的にストレス過多 などといわれていますが、
    本当なんですね。
    ご自愛くださいませ。
    わかっていてもなかなか出来ませんが
    見ざる言わざる聞かざるが一番だと思います。

  3. 【70029】 投稿者: ふふふ  (ID:6WsELri80zI) 投稿日時:2005年 04月 01日 08:31

    あなたも闘犬に噛まれないよう気を付けてね。

  4. 【70089】 投稿者: 家庭での勉強  (ID:SfiGas.JKg6) 投稿日時:2005年 04月 01日 12:23

    どこでも一緒様

    あなた様のレスを興味深く拝見いたしました。
    ご家庭での教育法に確固とした信念だけでなく結果を残していらっしゃるようで
    驚きと共に一種の尊敬の念を抱きました。
    遅まきながら、私も子供と一緒に学んでまいりたいと思いました。
    息子は今春から新小学三年生です。

    以前お書きになった
    ------------------------------------------------------------
    子供の頃はみんな勉強好きなんだよ。2歳児なんか見たら分かるだろ?
    なんでもかんでも「アレナニ?」って聞いてくる。
    そういった好奇心を持続させればいいんだよ。

    そのために何をすればいいか?
    子供の「?」にとことん付き合ってあげるんだよ。
    親は万能じゃない。だから一緒に調べる。親と一緒だから子供は楽しい。
    これを続ければ勉強は楽しくなるんだよ。

    中学進学予定者の親さんのお子さんは幾つか存じ上げないが、
    試しに一緒に勉強してみたらどうだい?
    俺は今でも一緒に勉強することがあるよ。
    -------------------------------------------------------------

    で、自分の苦手な科目などはどのようにされていらっしゃったのでしょうか。
    お時間があるときで結構ですのでお返事をお待ちしております。

  5. 【70129】 投稿者: トロの休日  (ID:AMzedb33e7s) 投稿日時:2005年 04月 01日 14:03

    家庭での勉強 さんへ:

    > -------------------------------------------------------------
    >
    > で、自分の苦手な科目などはどのようにされていらっしゃったのでしょうか。
    > お時間があるときで結構ですのでお返事をお待ちしております。

    すみません、「どこでも一緒」さんではないけど
    小さい頃、こどもの「アレナニ?」につきあってきた親です。
    もちろん、不得意分野も一緒に調べるんです。
    小学生までだったら、国理社はなんとかできませんか?
    しかし、算数は私の場合は、情けなくも、小5でリタイヤ。
    でも、その頃には、子供も自分から学ぶ姿勢が出てきたので
    「分からない事は、学校の先生や、塾の先生に聞いておいで。私にはできない。
     そろそろ、親をあてにしないで、やってごらん。
     それにしても、こんな問題を解く君たちはすごいね」
    こんな言葉掛けをしました。子供は、学習に関しては親から自立するチャンスだし
    子供のプライドもくすぐられて、まんざらでもなさそうでしたよ。

    ある程度の所にきたら、親が手を引く事も大切。
    それから、子供につきあうのはいいけど、子供が自分で考える時間を奪ってはダメですよ。
    よく、つきっきりで教えて、子供にはりつくママンがいるけど、それは違いますから、あしからず。




    >
    >


  6. 【70383】 投稿者: どこでも一緒  (ID:k02JE7grQEI) 投稿日時:2005年 04月 01日 22:45

    家庭での勉強さん

    >あなた様のレスを興味深く拝見いたしました。

    それはどうも。

    >自分の苦手な科目などはどのようにされていらっしゃったのでしょうか

    俺自身は小中学生レベルなら問題はない。だけど子供の自立を考えなきゃいけないね。
    トロの休日さんじゃないけど、小3くらいならもう自分で調べて
    解こうとするから「後で解き方教えてくれよ」という。期日指定でね。
    本人は嫌な顔するけど、内心は嬉しいみたいだね。
    人に教えるには本当に理解しなきゃいけないから、本人はしっかり
    理解するまで調べるね。期日の前日までは知らん顔。
    期日を破ろうものならしっかり怒るし(記憶では2回あったかな)
    教え方がうまけりゃ徹底して褒める。
    人に教える面白さが分かれば、後はとことん自分で勉強するし、
    理解力も深まるわな。

    トロの休日さん

    >つきっきりで教えて、子供にはりつくママンがいるけど、それは違いますから、あしからず。

    そのとうり。一緒に勉強するといっても距離が必要。子供は自立させてな。

  7. 【70598】 投稿者: 家庭での勉強  (ID:BrztRL6JqVo) 投稿日時:2005年 04月 02日 12:10

    トロの休日様

    そうですよね。
    >ある程度の所にきたら、親が手を引く事も大切。
    非常に大切ですよね。
    今のところ大丈夫だと思いますが、
    少しずつ子供に調べさせたりする習慣づけは必要ですよね。

    どこでも一緒様

    うちの子はまだ
    >「後で解き方教えてくれよ」
    というのはないのですが、今後是非言ってみます。非常に参考になるご意見ありがとうございます。因みに、お子様が調べる際は完全に任せっきりなのでしょうか?
    >人に教える面白さが分かれば、後はとことん自分で勉強するし、理解力も深まるわな。
    こういった状態にうちの子もなりますよう頑張ります。

    トロの休日様
    どこでも一緒様

    >子供にはりつくママンがいるけど、それは違いますから
    >そのとうり。一緒に勉強するといっても距離が必要。子供は自立させてな。

    肝に銘じておきます。私もマザコンは好みでありません。
    自主的に勉強できる息子になってもらいたいと考えています。




  8. 【76169】 投稿者: 入学しました。  (ID:aqkvVurSq1w) 投稿日時:2005年 04月 13日 18:28

    2月には、まさかの結果とか、予定外の私立学校進学とか言って
    親と実家のおばあちゃんだけがいつまでたっても受け入れられなかった
    私立中学に入学し、新しい生活が始まりました。 今日で3日目
    「小学校と全然違う良いクラスの雰囲気でお友達もすぐ出来た。楽しい」と
    言って通っています。 やれやれ。 今は子供の希望にまかせて入学させて
    良かったと思えます。 親の意地で、「公立高校入試でリベンジだ!」と
    無理矢理公立中学に入学させたら、こんな言葉は聞く事が出来なかったと思います。
    その後のご報告まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す