最終更新:

419
Comment

【44558】MARCH以下の付属校に入学する意味とは?

投稿者: 煽りじゃないです。   (ID:V29/Lj4bxG.) 投稿日時:2005年 02月 20日 20:01

30代の者ですが、教えていただきたいことがあり投稿しました。
件名の通り、MARCH以下の付属校に入学する意味とはなんなんでしょうか?
正直に言って、本当に理解ができないので、どなたか教えて欲しいのです。
一部の例外(武蔵、東邦等)を除いて、
 「MARCH以下の付属校に入学する」=「国公立、早慶を諦める」
ということですよね?
中学の時点でそれを諦めてしまっていいのでしょうか?
中学の時点でそれくらいの学力があるのなら、MARCH以上の大学に入るのは楽勝だと思います。
なのに、何故自ら可能性を狭めてしまうのでしょうか?

私自身は、全く私立中に行くつもりはなかったのに、
教師・親の強い勧めでMARCH付属を受けさせられました。
やる気が無かったので、過去問を数年分だけ解き、何校か合格しました。
しかし、強い反対を振り切って、公立中に入学しました。
その後、都立高、国立大、国立大大学院と進み、現在は「日経が選ぶTOP企業100」の
上位の某企業に勤め、手取りで800万ほどの生活を送っています。

会社の周りをみまわしてみると、国公立、早慶以外の社員はほとんどおりません。
もし、MARCH付属に行っていたら、この企業には採用されなかったでしょう。
しかも学生時代に一生モノの難関資格を取得できたため、将来も安心です。
もしMARCHだったらこの資格は取れなかったでしょう。
本当に、あの時に、私立の中学に行かなくて良かったと心から思ってます。

公立中に行くメリットとして、以下のものがありました。
 ・公立高、国公立大と進めば学費が大幅に少なくて済む。
  (塾は高三の一年だけしか行かなかったのでこれも安く済ませた)
 ・不良の友人、勉強ができない友人、家庭環境が複雑な友人ができた。
  (純粋培養ではなく、社会的に色々な価値観を学ぶことができた)
 ・質の悪い教師にあたったときは、その科目は自分で何とかしようとする力がついた。
  (自分の足で良い参考書を探し、自力で勉強する)
 ・高三までの六年間、ギリギリまで自分に合う志望校・学部を検討することができた。
 ・共学であったので、楽しい青春時代を送れた。

これらをまとめて考えると、小学生のころから塾通いしてまで、
なぜMARCH以下の付属校に入るのか全く理解できません。
決して煽りではございませんので、教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 39 / 53

  1. 【1659283】 投稿者: 結論  (ID:Et1OuosqRrY) 投稿日時:2010年 03月 15日 02:58

    いまどきマーチはないでしょ

  2. 【1659396】 投稿者: そうなんだ・・・  (ID:71ctEzPIy7Y) 投稿日時:2010年 03月 15日 08:46

    >付属校を受験させるご家庭しか、付属校の合格はもらえないから。
    入学すると、勿体無いなんて事は無いわけで。


    >あんな大学じゃ嫌だというご家庭は、そもそも受験しないさせない。


    そういう意識があるんですかね、やはり
    私はいつも、この位のレベルの子達が公立に残ってトップ校へと頑張ったら、公立も変わるのに・・・
    この子達もマーチ系の大学よりも上に行けるのに・・・と思っておりました

    でも最初から意識とか価値観が違うのかなあ

  3. 【1659416】 投稿者: そうじゃない・・・  (ID:rqPY2m5ZGj6) 投稿日時:2010年 03月 15日 09:03

    >この位のレベルの子達が公立に残ってトップ校へ


    この位のレベルの子が公立トップ校って無理でしょう。
    2番手3番手校に行って結局マーチ。
    それなら中学から入れてのんびりさせようって思っての選択。
    トップ校行けるレベルなら早慶附属に受かるよ。

  4. 【1659627】 投稿者: そうなんだ・・・  (ID:71ctEzPIy7Y) 投稿日時:2010年 03月 15日 11:35

    >トップ校行けるレベルなら早慶附属に受かるよ


    私が過大評価していたようですね
    うちの子より上のクラスだった子がHに受かって、そのままH大に行くのか?と思うとどうにも納得できなくて・・・
    でもまあ、うちは次男で公立を経験しているのでシビアさはわかるのですが

  5. 【1659739】 投稿者: そうです  (ID:nJbKEZS8yMU) 投稿日時:2010年 03月 15日 13:12

    もともこうもないけどさ、価値観でしょ。
    正直、余程の企業以外なら旧帝だろうと早慶だろうとマーチだろうと、今の時代の就職では大きな意味持たない。
    だって不況になればなるほど、口利きの大きさが決め手になってしまうし、実態として早慶生ですら就職浪人が
    溢れかえっているわけだしさ。
    それを覆すなら、東大、京大、東工大、一橋あたりに行くか、早慶マーチあたりの体育会系である程度の成績を
    残すとかね。
      
    あとHは推薦権保有して何処を受けても良いから、他のマーチよりもフレキシブルなので
    最低限の押さえとしてH受ける人も多い。
    Mなどは他大受験で推薦権は無くなってしまうので、高校になって他を受けたいとした場合は、皆悩むらしいね。
    RやAは女子では第一志望率が高いので、早慶下位行くならこっちとする人が多い。
    よるするに価値観。
      

  6. 【1659786】 投稿者: 年収?  (ID:pBRshLj6ygE) 投稿日時:2010年 03月 15日 13:59

    えーっと、私はスレ主が見下しているMの付属上がりだが、
    国家資格を有する職業で年収1500軽く超えてますがね。
    弟も同じくC付属上がり一部上場企業でスレ主と同じ年代
    たぶん1200程度だと思うけど。

    いい大人が学歴のこといつまでもいつまでもグダグダいうのみっともない。
    学歴にしがみつかなきゃなんないほど、現実が辛いのかね。

  7. 【1659857】 投稿者: 05年  (ID:kl2WOebB56Y) 投稿日時:2010年 03月 15日 15:06

    5年前のスレッドですよ。

  8. 【1659974】 投稿者: でも  (ID:S390zF1xYas) 投稿日時:2010年 03月 15日 17:00

    古いスレッドみたいですが、興味あってのぞきました。
    私も、なんでMARCH付属校がそんなに人気があるのか分からないので。

    MARCH付属校と一口に言ってもいろいろでしょうが、Y60くらいの学校も多いですよね。
    Y60と言えば結構な難関校。
    それだけの頭脳のある子だったら、何も今の段階でMARCHに決めてしまわなくても、もっと進学実績のある進学校に進んで、より難しい大学に行けるのに・・・もったいない。
    仮にY50未満で、もっと本当に合格しやすいというのであれば、中受で入っておくのが得策というのは分かるのですが。

    早慶の場合、まあ学部はどこになるか分かりませんが、私立では世間的な評価が高いですから、多少無理しても入った後が楽というのは分かります。

    うちは私立受験しましたから、スレ主さんの言う公立に行って・・・というのとはちょっと違いますが、なぜ進学校でなく敢えてMARCH付属なのでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す