最終更新:

419
Comment

【44558】MARCH以下の付属校に入学する意味とは?

投稿者: 煽りじゃないです。   (ID:V29/Lj4bxG.) 投稿日時:2005年 02月 20日 20:01

30代の者ですが、教えていただきたいことがあり投稿しました。
件名の通り、MARCH以下の付属校に入学する意味とはなんなんでしょうか?
正直に言って、本当に理解ができないので、どなたか教えて欲しいのです。
一部の例外(武蔵、東邦等)を除いて、
 「MARCH以下の付属校に入学する」=「国公立、早慶を諦める」
ということですよね?
中学の時点でそれを諦めてしまっていいのでしょうか?
中学の時点でそれくらいの学力があるのなら、MARCH以上の大学に入るのは楽勝だと思います。
なのに、何故自ら可能性を狭めてしまうのでしょうか?

私自身は、全く私立中に行くつもりはなかったのに、
教師・親の強い勧めでMARCH付属を受けさせられました。
やる気が無かったので、過去問を数年分だけ解き、何校か合格しました。
しかし、強い反対を振り切って、公立中に入学しました。
その後、都立高、国立大、国立大大学院と進み、現在は「日経が選ぶTOP企業100」の
上位の某企業に勤め、手取りで800万ほどの生活を送っています。

会社の周りをみまわしてみると、国公立、早慶以外の社員はほとんどおりません。
もし、MARCH付属に行っていたら、この企業には採用されなかったでしょう。
しかも学生時代に一生モノの難関資格を取得できたため、将来も安心です。
もしMARCHだったらこの資格は取れなかったでしょう。
本当に、あの時に、私立の中学に行かなくて良かったと心から思ってます。

公立中に行くメリットとして、以下のものがありました。
 ・公立高、国公立大と進めば学費が大幅に少なくて済む。
  (塾は高三の一年だけしか行かなかったのでこれも安く済ませた)
 ・不良の友人、勉強ができない友人、家庭環境が複雑な友人ができた。
  (純粋培養ではなく、社会的に色々な価値観を学ぶことができた)
 ・質の悪い教師にあたったときは、その科目は自分で何とかしようとする力がついた。
  (自分の足で良い参考書を探し、自力で勉強する)
 ・高三までの六年間、ギリギリまで自分に合う志望校・学部を検討することができた。
 ・共学であったので、楽しい青春時代を送れた。

これらをまとめて考えると、小学生のころから塾通いしてまで、
なぜMARCH以下の付属校に入るのか全く理解できません。
決して煽りではございませんので、教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 53

  1. 【1659992】 投稿者: たぶん  (ID:yUVfDhILpbs) 投稿日時:2010年 03月 15日 17:11

    親が世間の厳しさを知らないんでしょうね。
    「附属に入れたから、これで安心。大学まで行けて、楽させてあげられるわ」って。
    中受レベルでの親の見栄も満たせるんでしょうね。
    ちょっとセレブっぽい感じで勘違いできるし。
    社会に出てから苦労するのに。。。
    冷静に考えたら、可能性を伸ばせる進学校に行かせてあげるのが子供のためと思いますね。

  2. 【1660004】 投稿者: そんなわけない  (ID:WK/Kz/C5r36) 投稿日時:2010年 03月 15日 17:17

    >ちょっとセレブっぽい感じで勘違いできるし。

    子どもがMARCH附属に通ってるのが、
    なぜセレブだと勘違いできるのか、さっぱりわからない件。

    玉川学園とか、成城学園とかの方がまだわかる。

  3. 【1660084】 投稿者: 深く考えなくても  (ID:pEDiRccR5fU) 投稿日時:2010年 03月 15日 18:23

    MARCH附属を狙う家のことを、そんなに深く考えなくてもいいと思いますよ。
    現実に狙う人がいるのを「おかしい」と外野が言ったって仕方ありません。
    知り合いでは、結構商売をしている方のお宅で、MARCH以下の附属に入れていらっしゃる方がいました。
    後を継いでくれればいいのですから、サラリーマン家庭のように、少しでも上の大学へ、という志向がないのだと思います。
    不確定な要素のある受験など、回数が少なければそれに越したことはないのですよ。
    ですから、中受だけでなく、小受で大学まであるところを狙っていたご家庭も多かったと思います。
    小受だと、親の出身校だったり、兄弟がいたりすると有利ですからね。

  4. 【1660099】 投稿者: そうみたいね  (ID:F2yAhEseQNo) 投稿日時:2010年 03月 15日 18:34

    自営業などサラリーマン家庭じゃない人が多かったですよ。
    必要なのは人脈、と、そこそこの学校名。
    あまり成績を気にしない人が多かったなあ。


    Aに大学から入った者の感想です。
    夫も同じくAに大学から。
    でも夫の年収は1200万超えますよ。
    サラリーマンでもMARCHで大丈夫なんじゃないかしら。
    結局社会に出たら、大学名よりも仕事ができるかどうかなんだし。
    仕事ができるのと勉強ができるのって、違うと思うし。

  5. 【1660107】 投稿者: そうなんだが  (ID:dxxeZY/yaq2) 投稿日時:2010年 03月 15日 18:38

    大学の格差で就職において差がつかないことを前提とすれば、MARCHでも良いのかもしれない。

    今は現実に東大でも思い通りの就職が必ずしもできない。国立早慶あたりでも一苦労。そうすると、MARCHで良いのかと問う意味はあるだろう。

  6. 【1660143】 投稿者: 全部読めないですが。  (ID:Jf3oQaUwT1c) 投稿日時:2010年 03月 15日 19:09

    スレ主さんは,もう書き込んでないのでしょうか?
    人間の価値は,どの様な立場であっても,社会貢献をする意思を持って生きることではないでしょうか。
    私はそのような人であれば,仲良くできます。
    仲良きことは美しきかな。
    スレ主さんも,始めの頃のレスは,充分に常識的であると思います。

  7. 【1660171】 投稿者: 同感  (ID:cofoX1TvJuw) 投稿日時:2010年 03月 15日 19:44

    うちの主人は慶応出身のサラリーマンで年収手取り600万円です。
    大学がどこだから将来の収入はこうなるという青写真はありません。
    今は特に不況が深刻で、どこも大変です。リストラもあります。
    転職も多いです。
    みんな同じです。
    年収がずば抜けるのは運のあった一部の人だけ。
    トップにたつ人もごく少数。
    学生時代からの延長で将来を約束されるわけではありません。
    「全部読めないですが」さんに同意です。

  8. 【1660274】 投稿者: そんなわけない  (ID:WK/Kz/C5r36) 投稿日時:2010年 03月 15日 20:52

    >年収がずば抜けるのは運のあった一部の人だけ。
    >トップにたつ人もごく少数。
    >学生時代からの延長で将来を約束されるわけではありません。

    そんな当たり前の事をここで言っても仕方ない。
    社会での地位や立場、経済力には、
    勝ち組と負け組があるのは厳然とした事実。
    誰だって負け組にはなりたく無いから、
    目の前の選択を誤らないようにする訳で。
    未来は予測できないからこそ、戦略を立てる事が必要なんですよ。

    ・・・ちなみに社会的な勝ち組が、人生の勝者とは限らないことは
    みんなわかってるから、妙な禅問答は必要ない。
    ここでは、中学受験の選択としてMARCH附属が、得策か否かの話。

    個人的にはとても難しい判断だし、興味深いと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す