最終更新:

419
Comment

【44558】MARCH以下の付属校に入学する意味とは?

投稿者: 煽りじゃないです。   (ID:V29/Lj4bxG.) 投稿日時:2005年 02月 20日 20:01

30代の者ですが、教えていただきたいことがあり投稿しました。
件名の通り、MARCH以下の付属校に入学する意味とはなんなんでしょうか?
正直に言って、本当に理解ができないので、どなたか教えて欲しいのです。
一部の例外(武蔵、東邦等)を除いて、
 「MARCH以下の付属校に入学する」=「国公立、早慶を諦める」
ということですよね?
中学の時点でそれを諦めてしまっていいのでしょうか?
中学の時点でそれくらいの学力があるのなら、MARCH以上の大学に入るのは楽勝だと思います。
なのに、何故自ら可能性を狭めてしまうのでしょうか?

私自身は、全く私立中に行くつもりはなかったのに、
教師・親の強い勧めでMARCH付属を受けさせられました。
やる気が無かったので、過去問を数年分だけ解き、何校か合格しました。
しかし、強い反対を振り切って、公立中に入学しました。
その後、都立高、国立大、国立大大学院と進み、現在は「日経が選ぶTOP企業100」の
上位の某企業に勤め、手取りで800万ほどの生活を送っています。

会社の周りをみまわしてみると、国公立、早慶以外の社員はほとんどおりません。
もし、MARCH付属に行っていたら、この企業には採用されなかったでしょう。
しかも学生時代に一生モノの難関資格を取得できたため、将来も安心です。
もしMARCHだったらこの資格は取れなかったでしょう。
本当に、あの時に、私立の中学に行かなくて良かったと心から思ってます。

公立中に行くメリットとして、以下のものがありました。
 ・公立高、国公立大と進めば学費が大幅に少なくて済む。
  (塾は高三の一年だけしか行かなかったのでこれも安く済ませた)
 ・不良の友人、勉強ができない友人、家庭環境が複雑な友人ができた。
  (純粋培養ではなく、社会的に色々な価値観を学ぶことができた)
 ・質の悪い教師にあたったときは、その科目は自分で何とかしようとする力がついた。
  (自分の足で良い参考書を探し、自力で勉強する)
 ・高三までの六年間、ギリギリまで自分に合う志望校・学部を検討することができた。
 ・共学であったので、楽しい青春時代を送れた。

これらをまとめて考えると、小学生のころから塾通いしてまで、
なぜMARCH以下の付属校に入るのか全く理解できません。
決して煽りではございませんので、教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 53

  1. 【1986153】 投稿者: ↑  (ID:MLUygc9cv4g) 投稿日時:2011年 01月 20日 22:57

    公務員て、地方上級か国Ⅱってこと?

  2. 【1997114】 投稿者: スレ主様の意図がわかりません。  (ID:x9VcaBeGfsA) 投稿日時:2011年 01月 29日 22:04

    そういった学校に価値がないと思うなら相手にしなければいいだけです。
    あなたのような優秀な方はご子息を信頼できないところに行かせてはなりません。

  3. 【1997128】 投稿者: ぽん  (ID:a/eQxPvv5b6) 投稿日時:2011年 01月 29日 22:15

    「スレ主さん」って言ったって、6年も前のスレだよね?

  4. 【1997180】 投稿者: 美味しいネタ  (ID:6LMQUY.S5sE) 投稿日時:2011年 01月 29日 22:54

    2005年3月
    2007年5月
    2010年3月
    2011年1月


    このスレは、定期的に上がってきては、そこそこ議論が盛り上がる、
    EDUにとって美味しいネタなんでしょう。
    色々な板で、こういう人気の古スレありますよね。
    中の人がパトロールして上げて回ってるのかな~と思ったり。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 53

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す