最終更新:

97
Comment

【447339】運動会疲れ?

投稿者: 泣きたい母   (ID:lVkmUguGyMs) 投稿日時:2006年 09月 21日 23:41

小6女子の母です。
女子トップクラスの志望校別特訓で、頑張っていました。
夏休みも盆も、全く遊びに行くことも無く、頑張ってきました。

ところが、9月に入り、運動会の組み体操の練習が激しくなってきた頃からでしょうか。
塾には行くのですが、帰ってきてから、勉強机に全く向かわない日が続いています。
23日に運動会がありますが、それが終われば、また元通りの娘に戻るか、
心配で心配でたまりません。
これが、単なる運動会疲れだと信じたいのです。
受験に対してや、親に対しての反抗で、すっかりやる気をなくしてしまったのか、
怖いです。

3年からひたすら頑張ってきた日々のことを思うと、涙が出ます。
とにかく、どうひっぱっても、どうやっても、激しく抵抗し、
激しく暴言を吐き、勉強部屋へ向かいません。

でも、熟には休まず、必ず行きます。

几帳面な娘なのに、今日は、熟から帰り、歯も磨かず、風呂に入ることも無く、
汗だらけであろう体で11時に寝室に向かいました。

9月という大切な時期に、こんな状態になり、不安です。
明日は、7時まで寝かせようか・・・。
8時間睡眠は、彼女にとって、久しぶりです。

どちらさまか、経験談を聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【447472】 投稿者: 息抜きと思う  (ID:mBZzNpQqh5k) 投稿日時:2006年 09月 22日 08:21

    みなさまがおっしゃられているようにお嬢さん、疲れているようですから運動会が終わるまでは見守ってあげてはいかがですか?
    お母様の焦る気持ちも分かりますが、それだけお出来になるお嬢さんですから本人も十分にジレンマを感じていると思います。


    運動会が終わるまで、笑顔で「がんばるね〜すごいね〜」とでも声をかけてあげて、入浴剤たっぷりのお風呂と美味しいごはんに念(?)を入れて支えてあげてくださいませ。
    あと、4ヶ月あまり・・・頑張ってください。

  2. 【447481】 投稿者: 気をつける時期です  (ID:Naex74q9Ugs) 投稿日時:2006年 09月 22日 08:37

    運動会はウチの地域と一緒ですが、6年生の卒業旅行は終わりましたか?
    女子は思春期のホルモンバランスでいろいろありますし、
    夏休みの後の運動会や卒業式など学校行事で学習ペースや意欲が乱れてしまう事よくあるようです。

    心身の疲れを取る事が今の最大の課題じゃないでしょうか。
                   
    当事者で最初の親子だと気ばかりあせるのですが、お子さんを追い詰めないようにして休養に徹しないと、
    ・受験校を変えたい
    ・受験したくない
    ・塾に行きたくない
    ・いろいろな課題を要求されすぎて混乱状態になる
    だけでなく  
    ・塾の前後に万引きや
    ・帰宅時にGPで群れてどこかに行ってしまう
    ・悪質ないじめ
    とかの行動異常や一歩間違えると心身症のたぐいかと思える兆候まで出てくるケースもあり受験どころじゃなくなる場合もあるようです。
         
    自分の娘も心身的に秋以降に駄目になり通塾を中止し自宅学習で受験をしました。  
    目標としていた受験を受け、希望通りの学校に通っています。  
    塾には通えませんでしたが、疲れをとったら自宅でも勉強が進み心身的にも落ち着いて着ました。
    秋以降の学習は当初の予定外なので家族一丸となって、愛情1つで乗り切った形です。  
    思い出深い反面、二度と経験したくないのが本音です。  
           
    入学後の学校でトップの成績を取る子がいます。
    大手の有名な進学塾で2/1の一番の再難関受験を期待されていたが、
    秋以降に塾通いを辞めて娘と一緒の学校に入学してきた子だと聞いています。   
    回りでも後半3ヶ月位は塾に行けなかったという女子の話を数人(別学校)聞いています。
                     
    長女も小3からの通塾で真面目な子なので、塾側と私の提案する課題で追い詰めてしまった事は今でも反省しています。
    何でもう少し寝かしてあげれなかったんだろう。疲れているのに勉強をさせたんだろうと。  
    私のような事にならないように どうぞ今のうちに休養してあげてください。
                   
    ちなみに秋以降は総復習なので子供も大錯乱状態に陥りやすく、成績が振るわないまま受験に突入してしまうケースは多いようですが、本来はもっと力あるのですから、それぞれ受かった学校では順調な成績でいるようです。我が娘は秋以降は自宅学習で志望校対策に徹しましたので入試は無難に通過しましたが、本来の力が不足しているようで、入学後はサボる事は許されない程 日々大変な生活です。
         
    私の経験では疲れてきたら
    ・叱咤激励よりもビタミン剤の方がよほど効果的。  
    ・無理な夜更かしよりも、睡眠して頭をすっきりさせた方が効果的。  
    ・塾の提案を全て受け入れるよりも家族団欒の食事の方が効果的
    だと思います。
      
    お母さんも笑顔で頑張って下さいね。

  3. 【447496】 投稿者: うちの娘も  (ID:tfTK07MhV7c) 投稿日時:2006年 09月 22日 08:46

    小6です。
    スレ主さんのお嬢さんほどハードに勉強しているわけではないので、
    書き込もうかどうしようか迷ったのですが。


    やっぱり、疲れていると思いますよ。
    うちのも汗と泥で、ぐちゃぐちゃになって帰ってきます。
    お大急ぎでシャワーを浴びて塾へと向かいます。
    いつもならソファに座ったら、TVを見るとか、本を読むとか、DSをちょっといじるとか
    してるのですが、
    疲れているせいか、座ってなんにもせずに、ただボーっとしていたりします。
    そんな姿を見ていると、本当に疲れきっているんだなと思います。
    学校と塾の宿題など、「最低限のことができたら、さっさと寝なさい」とだけ言っています。
    それと、食事には気をつけています。
    疲れて食べたくないということもありますので、娘の好物をそろえたり、
    疲労回復にいいと聞く酢を使った料理を必ず加えて。
    お風呂に「きき湯」を入れて(気休めでもいいので)、
    やはり気休めですが、子ども用のドリンク剤を飲ませたりしています。
    うちも明日が運動会。
    「今日は準備なんだよ。高齢者観覧席を作るというのが今日の仕事。○組の○○ちゃんといっしょにやるから、きっと楽しいと思う。」と、元気よく出かけていきました。


    スレ主さん、お嬢さんもきっと疲れてしまって
    自分でもどうしようもないくらいになってしまっていたんですよ、きっと。
    運動会がすんで、普通の生活にもどって、疲れがとれれば、
    またいつもの頑張りやさんに戻りますよ。
    あと、2,3日のことですもの、見守りましょうよ。

  4. 【447505】 投稿者: さつまいも  (ID:p2b.gH8dJMQ) 投稿日時:2006年 09月 22日 08:51

    うちの子が、ちょうど新5年生のカリキュラムが始まった頃に、困った症状がでました。
    塾に行く時間になると、気分が悪くなり、もどしてしまったりして大騒ぎ。
    テストに行くこともできなくなったのです。週3回、各70分の授業だったのが
    週3回、70分×2コマのペースになり、夕食はお弁当持参、この生活が
    ハードすぎたようで(今の6年生からみると、そんな程度で、と思われるかもしれませんが)
    子供にとっては耐え難いハードスケジュールだったようです。幸い、塾の先生が
    大変ご親切に、「疲れているときは休んでもいいんですよ」と優しくおっしゃって
    くださいました。単純なことですが、この一言があったおかげで、どれだけ救われたことか。
    すべての授業にいかないとダメ、1回でも休んでしまったらもう取り返しがつかない、と
    子供を追い込んでしまっていたことをとても反省しました。
    得意な科目は自宅で勉強し、体調の悪いときはそのほかの科目もお休みする、
    テストのある日はなるべく早く起きて気分転換をはかる、などしているうちに
    徐々に体調がもどりました。
    5年後期から学習内容がさらに高度になりましたが、この頃にはようやく体力もつき、
    心配していた新6年生の週間スケジュールにも、すんなり馴染むことができて
    安心して受験、合格することが出来ました。
    小学生の子は学校と塾との生活で本当にへとへとになっています。休ませて!早く寝たい!と
    いうのが本音でしょう。でもそれを叫ばせてもらえない状況にいるので
    頑張りすぎてしまうのです。大事な子供さんの心と体の健康を守るために
    ご両親、特にお母さんが今できることは何か、どうか冷静に判断なさってください。
    老婆心ながら、経験談を語らせていただきました。

  5. 【447508】 投稿者: 3時間体育  (ID:uhjE3h.Fsf6) 投稿日時:2006年 09月 22日 09:05

    炎天下(涼しくはなりましたが)きついですよ。
    開会式や閉会式の練習で延々と立たされたりしているようです。
    でも、
    社会人になった時体力は必要で、勉強だけできても
    やっていけませんから、こういう機会に体力をつけましょう。
    どこの小学校もライバルたちも同じ条件です。


    うちも、頭が働かないようです。
    運動会は10月初めです。
    ビタミンC飲ませて早く寝かせています。

  6. 【447530】 投稿者: 私も泣きたい  (ID:U8pE7uSNweg) 投稿日時:2006年 09月 22日 09:27

    泣きたい母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ところが、9月に入り、運動会の組み体操の練習が激しくなってきた頃からでしょうか。
    > 塾には行くのですが、帰ってきてから、勉強机に全く向かわない日が続いています。
    > 23日に運動会がありますが、それが終われば、また元通りの娘に戻るか、
    > 心配で心配でたまりません。
    > これが、単なる運動会疲れだと信じたいのです。
    > 受験に対してや、親に対しての反抗で、すっかりやる気をなくしてしまったのか、
    > 怖いです。



    うちの娘もそうでした!
    『忙しくて大変なんだろうな・・・』とは思いつつ、親は焦り、仲は険悪!!
    親も疲れている時期(夏休み中、大変でしたよね〜〜!)、どうしても冷静になれないんですよね。。。
    今思えば『仕方ない』以外には思えないんですけどネェ。


    ウチなんて応援団にまでなってしまって、練習で全く帰ってこないし、塾へもただ行ってるだけ状態、機嫌は悪い、反抗期!!(今思えばこの時がそうだったのだと思います!中学生になってからの数年の方が穏やかになりましたので・・・)、理不尽な怒りをぶつけてくる!!!
    ホトホト困り果てました。
    ・・・が、今は良い想い出です。


    運動会が終り一息つけば、お嬢さん自身、ご自分がずっと頑張ってこられたここ数年の事、決して無駄にはしたくないとおもわれると思います。そういう意味では女の子はオトナですから。
    但し、運動会終了、即、受験へ!!なんてキッカリサッパリ切り替わるわけないので、疲れが取れる1〜2週間後から・・・という事は忘れないであげて下さいね!!

  7. 【447534】 投稿者: 終了組です。  (ID:ei5y6SmbvUE) 投稿日時:2006年 09月 22日 09:33

    今にして思えばなのですが1日や2日休んだとしても全然大丈夫です。


    秋は行事も多く学校から塾へ大急ぎで直行ということが多いですよね。
    お子さんも疲れていると思います。
    家でも塾から帰ってくるとお風呂に入るのがやっとという日もありました。
    でも最後の運動会、合唱コンクール、修学旅行どれも本当に良い思い出です。

    中学に入学してからは通学、クラブとやはり忙しい毎日です。
    疲れた時には消化の良いものを食べて早く寝る、これにつきると思います。


    これから冬にかけて忙しい日が続くかと思いますが、疲れたら休む。
    今まで積み重ねてきたものは1日や2日で壊れるものではありません。
    体調に気をつけて残り少ない小学校生活を親子で楽しんでくださいね。

  8. 【447541】 投稿者: 体を第一に!  (ID:QaRKMurI4cw) 投稿日時:2006年 09月 22日 09:51

    うちも夏までは本当に頑張ってました。
    でも、9月の模試で本人最高の成績をだしてから、病気で寝込んでしまいました。
    学校は10日、塾は2週間以上休み、その後も体力が回復するまでは、算数のみの通塾。
    夏の疲れと行事の大変さが重なったのに、親が気づいてやらなかったせいと悔やみました。

    当然10月の模試は(9月に80%超えていた)第一志望が10%に。
    いったん落ちた学習のペースはなかなか戻らず、11月以降も惨憺たる成績でした。
    成績を見た本人は机の下にこもって泣いて、泣いて、全然勉強しない日もありました。

    私は、もう体力的に無理かとも思い、志望校変更も覚悟。
    夏までは考えていなかった受験校の説明会に行く他は、
    ただただ、本人の心身のコンディションの安定に神経を使う日々でした。

    大分元気になったなと思ったのが、お正月明けくらい。
    夏休みの勢いが戻ったと感じたのは、入試の前の週です。
    結果、偏差値65超の第一志望から、合格を頂きました。

    夏までの努力はちゃんと蓄積されていて、必要な休息をとったら、それが、生かされてくるんだなと思いました。
    どうか、体を壊す前に、休ませてあげてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す