最終更新:

97
Comment

【447339】運動会疲れ?

投稿者: 泣きたい母   (ID:lVkmUguGyMs) 投稿日時:2006年 09月 21日 23:41

小6女子の母です。
女子トップクラスの志望校別特訓で、頑張っていました。
夏休みも盆も、全く遊びに行くことも無く、頑張ってきました。

ところが、9月に入り、運動会の組み体操の練習が激しくなってきた頃からでしょうか。
塾には行くのですが、帰ってきてから、勉強机に全く向かわない日が続いています。
23日に運動会がありますが、それが終われば、また元通りの娘に戻るか、
心配で心配でたまりません。
これが、単なる運動会疲れだと信じたいのです。
受験に対してや、親に対しての反抗で、すっかりやる気をなくしてしまったのか、
怖いです。

3年からひたすら頑張ってきた日々のことを思うと、涙が出ます。
とにかく、どうひっぱっても、どうやっても、激しく抵抗し、
激しく暴言を吐き、勉強部屋へ向かいません。

でも、熟には休まず、必ず行きます。

几帳面な娘なのに、今日は、熟から帰り、歯も磨かず、風呂に入ることも無く、
汗だらけであろう体で11時に寝室に向かいました。

9月という大切な時期に、こんな状態になり、不安です。
明日は、7時まで寝かせようか・・・。
8時間睡眠は、彼女にとって、久しぶりです。

どちらさまか、経験談を聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 13

  1. 【449831】 投稿者: 気の毒なお嬢様  (ID:1NbvSW6sc/M) 投稿日時:2006年 09月 25日 10:40

    女児母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > > > 初潮について。
    > >
    > その前後で、良くできる女の子が急に算数が出来なくなると聞きました。
    > > 1ヶ月前に出来た問題が解けなくなるそうです。
    >
    > これは微妙に違ういますよ。


    たまたま偶然なのかもしれませんが、この夏、娘に初潮(今は初経っていうんでしたっけ?)がきましたが、
    7月、8月の塾内テストの算数はさんざんでした。(9月になって戻りましたが)
    こんな事は初めてだったので、「ああ、そのせいだったか・・」と少し納得してしまいました。
    科学的には証明できない何か、があるのかもしれませんね。


    ところでスレ主さんのお嬢様の問題ですが、とにかくみなさんが言うように疲れているんだと思いますよ。
    多分、運動会の練習だから、という単純な理由だけではない気がします。
    今回の事は、受験勉強に関して厳格な考えのお母様に3年間走らせ続けられた、お嬢様からの心と体の危険信号ではないのでしょうか?
    久しぶりにとれた8時間睡眠ということは、これまでは6時間とかでやってこられたわけですよね。
    それを聞いただけでもやはり異常性がうかがえます。
    いくら受験生といってもまだ12歳の子どもである、という事を思い出してください。
    ちなみにうちも受験生ですが、塾のある日なんて1分たりとも自宅学習しません。
    だって、学校で6時間勉強して、塾で3時間勉強して、家でも・・なんて無理だとは思いませんか?
    塾から帰ると、すぐにシャワーを浴び、時には学校の宿題すらさせないで寝させます。
    お嬢さんが、お母さんにひどい目に合わさせてでも勉強しないことは、当たり前の事です。
    やっとお嬢さんは、今になって生身の12歳の女の子なんだ、ということを訴えはじめただけです。(えらいです)
    どうか、運動会が終わったからといって、「さぁ、もう疲れてないはずなんだから今までの生活に戻させよう。」なんて考えないでくださいね。

  2. 【449871】 投稿者: 大らかに  (ID:vDxeMIYdJVM) 投稿日時:2006年 09月 25日 11:17

    スレ主さんのお嬢さんが目指していらっしゃるのは女子校ですよね。
    体力的なことは、ライバル達も似たような状況だと思います。


    > 正直言って、このまま、彼女の成績がどのようになっていくか、不安があるのも、
    > やはり、今の本音です。


    昨年の今頃、私の知り合いも、娘さんがペースダウンしたと言ってさんざん不安がっていましたが、
    いざ蓋を開けてみたら、最難関をはじめ、受けたところすべて受かっていましたもの。
    そんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ。無理しないで下さいね。




  3. 【449876】 投稿者: 家は本来憩いの場  (ID:phSFonhO9K.) 投稿日時:2006年 09月 25日 11:29

    なんですが、塾題(塾の宿題)等でどうしてもノルマに追われ続ける戦場と化してしまう。
    家のどこかに、ココロから休める場所は必要不可欠です。父のトイレ・お風呂とか(*^⊇^)
    終了組のうちの場合ですが、娘は部屋の勉強机であまり勉強せず、台所やリビングを好みました。
    一人きりになるよりは捗るのだろうと思っていましたが、部屋を完全なる休息の空間にしておきたかった
    ようです。勉強から離れる時間・空間がまた更に意欲を育てるものではないでしょうか?
    お嬢さん、とりあえず「眠い」んですよね。ゆっくり眠れる場所があるといいですね。
    そして季節の変わり目、体調の変化、学校行事(うちの学校、学芸会もありました!)皆、同じ時間と空間
    を共に過ごしているんだ、と感じる事で受験ご家族も少し楽な気持ちになりましょうよ。

  4. 【449893】 投稿者: このままだと  (ID:IO/2M6DGeK.) 投稿日時:2006年 09月 25日 11:51

    スレ主様は本当にとても真面目な方なのですね。
    ひとつの目標(ここでは中受)が決まればそこに突き進む。
    それは素晴らしいことですが、ここはひとつ「子育て」に目を向けてください。

    今、お嬢様が出されているサイン、これを見逃すと中学受験どころか
    この先のお嬢様の人生、そしてお母様、ご家族の人生まで狂わし、後悔しかねませんよ。

    今回のことは「受験勉強が辛い!」とういだけの叫びではないのです。
    1〜10まで、お母様に監視管理されている、その生活が苦しい、のです。

    スレ主様がお嬢様におっしゃることは「常に正しい」のですが、
    「常に正しい」ことをいわれ続けることは、相手にとってとても苦しい事なのです。
    なぜだかわかりますか?

    子供というのは、常に親に愛されたい、気に入られたいと願うものです。
    どんなに辛くても苦しくても、親が望むことを頑張ろうとするものなのです。

    親の言うことは正しい。だから、言うとおりできない自分を否定する。
    だからこそ、苦しくて仕方が無くなるのです。

    そして、ある時、限界がやってきて、破綻するのです。
    外交的エネルギーがある子は、非行に走るでしょう。
    内向的は子は、引きこもり、あるいは自傷行為をするようになるでしょう。

    スレ主さま、
    スレ主さまのところは、お嬢様が反抗という目に見える形で
    サインを出してくれたのです。
    チャンスをくれたのです。
    成長するのはお嬢様だけではありません。
    お母様も成長してなくていけないのです。
    このまま、無理やりお母様の思うように中学受験を終えても、
    必ずツケがまわってきますよ。

    全体像を見て...様 を参考にされるといいと思います。
    本当の意味で子供を守ることのできる母になりましょう。
    今からだってなれますよ!

  5. 【450012】 投稿者: プラスアルファ  (ID:OVhEnPOmsdc) 投稿日時:2006年 09月 25日 14:01

    お忙しい毎日を送られていらっしゃることでしょう。お勉強に加え、体調の管理、精神面でのフォロー、いろいろな角度から見守っていくことは、お母様、やはり大変なことですね。塾の先生方が、冷静にご判断下さったのですから、お母様も、頑張りましょう。
    お勉強に、プラスアルファの情報、と思い、お知らせいたします。テレビからの情報ですが、バナナの糖と、牛乳などのカルシウムを一緒に摂ると、その後2時間、脳の集中力が高く維持できることが分かったそうですよ。神経に伝達回路、という情報を集めて流す回路があるのですが、驚きの伝達度だそうです。実験結果も見事でした。
    長時間、というのが今、この時期お嬢さんに難しい状況、と解釈いたしますと、ここは、冷静に切り替えて、<短時間、集中スケジュール>、がいいかもしれませんね。バナナ+カルシウム、塾の前などにいかがでしょうか。。
    また、何かいい情報をキャッチしましたら、お知らせいたします。。

  6. 【450056】 投稿者: ・・・  (ID:rY8zclQeuOM) 投稿日時:2006年 09月 25日 14:52

    この投稿を読んで、奈良の放火殺人事件を思い出してしまいました。


    厳格な父親に集中治療室(勉強部屋)で暴力を受けながらも勉強・・・
    暴力がないだけで、母親にスケジュール通りに動かされ押さえつけられている娘さん
    ダブって映ってしまったのは私だけでしょうか

  7. 【450109】 投稿者: HN忘れました  (ID:Z1KL.phGbQw) 投稿日時:2006年 09月 25日 16:09

     ごめんなさい、久しぶりにお邪魔したのでHNを忘れてしまいました。
     スレ主さんのお嬢さんは、お母さんに面と向かって反抗している分、救いがあると思います。怖いのは、母親が絶対君主となり、娘の精神や生活全ての支配者となって君臨してしまうことです。娘さんが反抗も出来ず、ただ言いなりになる状態。それは、外見上は全く従順ですが、心では母親への憎悪が膨らんでいる状態です。…そういう状態ではなさそうですね。
     いったん「最高レベルの成績」を経験してしまうと、母親としては「成績が落ちること」「勉強しなくなること」に大しておおらかにはなれませんよね。周りが何を言っても、もうお母様の意識は変えられないと思います。
     冷たい言い方になりますが、どうあがいても結果は半年後には出ています。私が気になるのは、受験後のこと。もしお母様の第1志望に合格できなかった場合、娘さんを愛せなくなってしまうのではないか。愛情と憎しみは紙一重ですから、裏切られたと感じると、人は本当に冷酷になります。
     どうか、そのとき、娘さんの生まれた瞬間のことを思い出してくださいね。あなたが全身全霊をかけて産み、いつくしんで育てたことを。

  8. 【450760】 投稿者: 目を覚まして  (ID:DXGQYQZXVTk) 投稿日時:2006年 09月 26日 10:16

    皆様の仰ること、スレ主さんはある意味ではおわかりなんじゃありませんか?
    自分はひどいことをしていると思っている。
    だけど、本当の意味では解っていない。
    いろいろ指摘されてああわかった、と思っても、
    皆さんの思っていることとはズレている。
    だから、反省してレスしても、またその内容がとんちんかん。


    塾の先生からのアドバイスがとても的を射ていると思いますよ。
    「塾で自習する、勉強のときはお母さんから離しておく」ということ。
    先生からそんなアドバイスを受けるということは、
    スレ主さんの過剰さ(異常さ?)が目に見えているということでしょう。
    勉強に関してはそれでいいと思いますよ。


    それと共に、勉強以外のところをどう構築していくか、
    しっかり考えられた方がいいと思いますよ。
    スレ主さんが思っている以上に、お嬢さんとの関係が危なく感じます。
    お母さんの道具になってるみたいです。


    普通の母親は(という言い方もおかしいけど)
    「学校でも塾でも頑張って大変だね、早くお風呂に入って寝なさいよ。」
    運動会の組体操を見て、
    「こんなに大きくなったんだね。しっかり立って、すごいね」
    と、素直に思えるもんです。
    心の縛りをとって、あなたの娘さんを見てください。


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す