最終更新:

89
Comment

【45134】四谷結果偏差値アップされています。

投稿者: お知らせ   (ID:ICJK109iM4Y) 投稿日時:2005年 02月 21日 13:08

 本日、四谷のHPにアップされました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【45161】 投稿者: ただし  (ID:DaetTKQoDGA) 投稿日時:2005年 02月 21日 13:59

    お知らせ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  本日、四谷のHPにアップされました。




    ただし、これは繰上げ合格を含まないデータです。

    偏差値も男女別で集計しています。





  2. 【45234】 投稿者: ???  (ID:t8Amecm5V9M) 投稿日時:2005年 02月 21日 16:19

    四谷HPのどこにあるのでしょうか?

  3. 【45235】 投稿者: 感想  (ID:K/gm7s7xdcI) 投稿日時:2005年 02月 21日 16:23

    合不合80偏差値と見比べると男女とも1〜3ポイント上がっている学校が結構ありましたね。
    確かに不合格になられた方の中には、「うちは80%こえていたのに…」
    というお子さんは多かったかもしれません。

  4. 【45241】 投稿者: 先日終了組  (ID:rU8mWG76y7c) 投稿日時:2005年 02月 21日 16:27

    待ってましたっ!
    早く見に行かなくちゃ(笑

  5. 【45252】 投稿者: なぜなぜ?  (ID:4zzpFVAG.IY) 投稿日時:2005年 02月 21日 16:42

    12月と比べて3ポイントも上がっている学校が結構あるのは
    具体的には何が原因なのでしょう?
    12月から志望校変更したお子さんがかなり居たということでしょうか?
    まだ繰上げが反映されていない事がそれほど影響するのでしょうか

  6. 【45275】 投稿者: ということは・・  (ID:pIhK0pW/Gw2) 投稿日時:2005年 02月 21日 17:11

    やはり3ポイントくらいは余裕をみて選ばなきゃ
    ならないってことでしょうか。
    R4ぎりぎりでは、去年はよくても今年ではR3くらいに
    なってしまうってことですね。
    来年の学校選びの参考にします。

  7. 【45280】 投稿者: 早速印刷しjました  (ID:1jits7RI.6M) 投稿日時:2005年 02月 21日 17:14

    ありがとうございます。女子の上位はF葉を除いては予想どうりでしたね。
    ところで、この結果偏差値表って四谷に行けば頂けるのかしら。電話にも
    協力したし。ほら、娘が母になった時に「お母さんの出た学校はね、今は
    ああだけど昔はね・・・・だったのよ。」の話の資料として取って置こう
    と思いましてね。冗談、冗談。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す