最終更新:

89
Comment

【45134】四谷結果偏差値アップされています。

投稿者: お知らせ   (ID:ICJK109iM4Y) 投稿日時:2005年 02月 21日 13:08

 本日、四谷のHPにアップされました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【45523】 投稿者: 四谷結果偏差値はいい加減  (ID:3E0yoT9jKe6) 投稿日時:2005年 02月 21日 21:58

    四谷結果偏差値はいい加減です。


    繰上げ合格を含まず。

    YTネットの塾の確認率でさえ97%なのにどうしてでるのか。いい加減だからです。

    四谷の直属の校舎の生徒がメインであとは
    1回だけの模試が入っていたり、全て受験しても入っていなかったりのでータをプラスして、いいかげんなのは業界でも常識。あとは80ラインにしろ50ラインにしろ、少ないデータでおおまかに線引きしています。




  2. 【45527】 投稿者: そうかな〜?  (ID:XWemYq9eFQc) 投稿日時:2005年 02月 21日 22:03

     でも、受けた人の実感とは、一番当たってると思うんですが・・・・。
    四谷の偏差値ってほかの模試よりも信頼できると思います。

  3. 【45548】 投稿者: 千葉は難化  (ID:Veqs3JmCTE.) 投稿日時:2005年 02月 21日 22:21

    Yの偏差値の精度は抜きにして、「千葉県が軒並み難化」というマクロな傾向は
    当たっているかと思います。

     偏差値の精度についてですが、Yと首都圏は電話調査でした。Yの方はマニュアルが
    しっかりしているのか、非常に丁寧な電話でした。所がNは、葉書1枚だけ。しかも
    受験校の受験番号のみならず、中学校コードを、「以前に配布した資料に基づき」
    記入せよという一方的かつ傲慢な指示でした。出来るだけ多数の合否データを集めよう
    という努力のかけらもありません。
    NとYでのがデータの分析力については存じておりませんが少なくとも、生データの時点
    ではYの方が優れていると言えます。また、Yはこのデータをネットで公開しているので、
    自ら判断を行う場合にも役に立ちました。

  4. 【45581】 投稿者: N卒業生  (ID:tsXmNtIdHMw) 投稿日時:2005年 02月 21日 22:47

    外部生のデータもNの結果偏差値表にいかされているんですね。
    外部の方にもそんなハガキで問い合わせをしていたとは知りませんでした。
    内部生のデータがしっかりある上に外部をプラスしたNの偏差値の方が
    四谷より信憑性がありそうですね。
    内部生の数も圧倒的に違いますし・・・。

    ただ個人的には、偏差値はたかが偏差値されど偏差値というぐらいのものだと思います。
    偏差値だけをにらんで「受かりそう」な受験校を決めた方は
    必ずしもうまくいってないし
    うまくいかなかったときのダメージが大きいような気がします。

    とはいえ、Nも今年の惨敗ぶりを(我が家や近いところの方達は結構うまくいきましたが)
    どう総括するのか、合格力レボリューションが楽しみです。

  5. 【45613】 投稿者: エデュのは?  (ID:kjQbUTZcbfk) 投稿日時:2005年 02月 21日 23:22

    エデュの結果偏差値も出ています。
    大数の法則から考えると四谷の方が精度が高いはずと
    思うのですが、例えば「サレジオ」と「浅野」・・・・

    四谷大塚では
     サレジオ1回 61
     サレジオ2回 63
     浅野     61

    エデュでは
     サレジオ1回 61
     サレジオ2回 62
     浅野     63

    サレジオは良い学校だと思うし、最近人気が上がって来ている
    とも思いますが、それでも浅野より難しいなんてのは神奈川県民
    としては納得はし難く・・・
    やはり四谷大塚は補欠をカウントしていないがための誤差?
    神奈川はやはりNを見るべきか・・・

  6. 【45646】 投稿者: 1勝5敗  (ID:J1oLXnyS06U) 投稿日時:2005年 02月 22日 00:02

    補欠のカウントを言うのなら、エデュも同じではないですか。まだ、補欠・繰り上げは動いてますから。

    それより、エデュの農大一中の結果偏差値が、予想偏差値と変化がないのですが、それってちょっと信じられないです。

  7. 【45735】 投稿者: 統計  (ID:./hrVmXg06M) 投稿日時:2005年 02月 22日 07:41

    昨年は男子偏差値60以上は27校(複数受験校は複数カウント)だったのに対し、今年は39校に増加しています。上位校の顔ぶれは変わらないので、これは何を意味しているのでしょうか。考えられることとして、
    (1)今年の受験生の学力は、昨年よりばらつきが多く(広く扁平な分布)、偏差値60くらいの人数が増えた。
    (2)上位校への受験生が増え、本番でそれ迄以上の力を発揮する子、できない子が多くいた。(四谷の偏差値は、4回の合不合の平均)。
    (3)別の理由??
    実際どうなのでしょう?

  8. 【45739】 投稿者: 神奈川県  (ID:9tZCydHKMbw) 投稿日時:2005年 02月 22日 07:56

    エデュのは? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > エデュの結果偏差値も出ています。
    > 大数の法則から考えると四谷の方が精度が高いはずと
    > 思うのですが、例えば「サレジオ」と「浅野」・・・・
    >
    > 四谷大塚では
    >  サレジオ1回 61
    >  サレジオ2回 63
    >  浅野     61
    >
    > エデュでは
    >  サレジオ1回 61
    >  サレジオ2回 62
    >  浅野     63
    >
    > サレジオは良い学校だと思うし、最近人気が上がって来ている
    > とも思いますが、それでも浅野より難しいなんてのは神奈川県民
    > としては納得はし難く・・・
    > やはり四谷大塚は補欠をカウントしていないがための誤差?
    > 神奈川はやはりNを見るべきか・・・
    >
    >
    両校の受験生は四谷よりNの方が圧倒的に多いのでサンプル数を考えるとNの方が確度が高いような気がします。
    サレジオ学院は偏差値が徐々に上がってきてはいるようですが、その割には進学実績がもうひとつ、という感じがします。
    サレジオのホームページにも進学実績を掲載していないし、学校の方針として何か拘りがあるんでしょうか????


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す