最終更新:

89
Comment

【45134】四谷結果偏差値アップされています。

投稿者: お知らせ   (ID:ICJK109iM4Y) 投稿日時:2005年 02月 21日 13:08

 本日、四谷のHPにアップされました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【47622】 投稿者: えっ  (ID:COSvvqxpiDA) 投稿日時:2005年 02月 24日 20:55

    模試の結果と入試の合否は反比例?!
    模試の結果がよいと入試は失敗?ということですか。
    模試の結果と入試の結果は必ずしも同じではないですが、
    反比例と言う表現はとてもおかしい。

  2. 【47644】 投稿者: 2004年卒業生父  (ID:oMAFhbqEQbA) 投稿日時:2005年 02月 24日 21:25

    あのですね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 2004年卒業生父 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >>
    > 東大が昔よりは易化したと言われていますけど、偏差値自体の変化はどうなんでしょう?
    > >
    >
    > 偏差値は母集団内部での値ですので、受験生自体の学力が下がっていると同じ偏差値でも学力は低いと判断できます。
    > だから、単純に偏差値を比較しても、学力の上下は判断できません。
    >

    その点重々理解していますよ。
    昔より学力下がっているのに、偏差値は上がっていますねということをいいたかっただけです。私が20年ほど前に入学したときよりも合格点数でも20点くらい低くなっている上に、鉄緑会がいうように、問題自体もやさしくなっている。それなのに、偏差値は???ということです。
    失礼しました。

  3. 【47659】 投稿者: nari  (ID:mrCZbG19cqk) 投稿日時:2005年 02月 24日 21:45

    教育業界はうわさと誤解がつきもの。
    見方を誤る前に。

    http://www.[削除しました].jp/nari_naga/
    トピック一覧です。
    世代別 教育と社会の移り変わり
    時間の概念1
    箸の持ち方・ペンの持ち方
    時間の概念2
    数学なんて意味ないじゃん
    キッズ英会話 みんな英語ペラペラ?
    大企業が日本をメチャメチャにする!?
    大きい塾の方がいい?
    中学受験は何年生から?
    中学受験 偏差値60以下は大手に行くな!
    中高生は部活をがんばれ! その1「バイトと部活」
    中高生は部活をがんばれ! その2「受験と部活」
    個別指導が子どもをダメにする


    間違いのない塾選択を。

  4. 【47839】 投稿者: 疑問  (ID:alKmbBWunC.) 投稿日時:2005年 02月 25日 05:48

    栄光と聖光に関心があります。
    個人的には両方とも素晴らしい学校だと思っており、東京の学校に負けないで欲しいと願っています。
    ところで偏差値を見ると、四谷結果偏差値では
    栄光(2/2) 65(80%) 62(50%) 55(20%)
    聖光(2/2) 65(80%) 61(50%) 57(20%)
    聖光(2/4) 66(80%) 63(50%) 58(20%)
    エデュでは
    栄光 67 聖光 68
    となっていますが、これは最近の大学進学実績からみるとおかしいような気がします。栄光の方が明らかに良いからです。私としては聖光は塾要らずの面倒みの良い、付加価値の高い学校と思っていたのですが、この偏差値を信じると、逆ということでしょうか?それとも何らかの偏差値操作でもあるのでしょうか?
    開成や麻布や駒場東邦の偏差値は納得できるのですが、この2校については理解できません。中学受験に詳しい方、誰か教えて下さい。

  5. 【47845】 投稿者: バラード  (ID:Fj2v5iDTNfY) 投稿日時:2005年 02月 25日 06:33

     疑問さん

     そもそも入試結果偏差値と大学進学実績と、直接的関係があるわけではないと思います。
     
     結果偏差値は、四谷の模試でたとえば65以上だった子は、8割が合格できた
     とかいうものだけですので、両校とも65以上だったのに落ちた子が2割いた
     というふうに理解すればよろしいのではと思います。別にウソはないと思います。

     栄光と聖光の一次は、同じくらいの倍率ですのでこのようなものかなと思います。
     ただし聖光のほうが補欠繰上げが若干多く出ているようですので、実際の進学者
     の偏差値は多少下がるでしょう。
     聖光の二次は倍率高く、1−3日で失敗した上位者が受けてくるので高いのでは
     と思います。

     疑問さんが疑問に思う点であれば、入学者の6年生時の偏差値を追っかけていけば
     両校とも若干変わってくると思います。合格して抜ける数も違うでしょう。

  6. 【47867】 投稿者: 男子について  (ID:CcOLJ7QSMRs) 投稿日時:2005年 02月 25日 08:13

    偏差値がアップした学校が多い!と、
    一瞬、その学校の価値が上がった(?)、とか
    難易度が上がったように錯覚しがちですが、
    冷静に見ると、四谷の去年の偏差値表では、55〜60の間に相当する学校の数が少なかったので、
    上からの層が上手い具合にバラけてきただけ・・
    と、思えるのですが、私の憶測って合ってます・・?

    ・・とすると、なんで、去年は、55〜60の学校が少なかったのか?
    偏差値の分布の形が、今年と違ったから・・?
    ・・・この憶測は、合ってます???
    どなたか、お答えくださると、すっきり眠れそうな・・・(寝てますけどね・・笑)






  7. 【48112】 投稿者: 偏差値と進学実績  (ID:9UC.X4eWN8s) 投稿日時:2005年 02月 25日 14:37

    疑問さんへ。

    偏差値は、入口の難易度を表し、進学実績は、出口の成果を現しているわけです。
    この双方の間には、「6年間の学生生活と学校の指導」という中身を経ているわけです。
    例えは悪いですが、装置に例えると、入力→装置→出力 という感じになります。
    装置の性能によっては入力より出力結果が良くなったりもするわけです。
    巣鴨なんかはそうですよね。かなり偏差値は話題にされている両校より下ですが、結果と
    して出している成果は同等の偏差値のところで比較するとダントツのものがあります。

    結論としていえば、偏差値と進学実績は相関関係はありますが、完全比例するわけでは
    ありません。

    但し、聖光は学校経営方針としていかに偏差値を高く維持するかに常に心を砕いている
    と聞いています。
    その成果が結果に表れているということでしょう。
    私なら偏差値が低いほうの出した成果が上なら、その学校の中身のほうが優れていると
    受け止めますけどね。この両校に限らず。

  8. 【48149】 投稿者: 偏差値って  (ID:gcE9yAoNp.k) 投稿日時:2005年 02月 25日 15:53

    ここに出てくる偏差値って試験の結果ですよね。Nはあとから入学者偏差値というのが
    出るのですが、こちらのほうが実際の学校の中身に近いような気がするのですが間違っ
    ていますでしょうか。
     1月校などで合格者偏差値と入学者偏差値がずいぶん違う学校もあれば、あちこち
    落ちてきた人の受け皿になっているような学校はほぼ同じだったりします。
     学校選びはこのあたりも見たほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す