- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年に向けて (ID:/nLDzEPetDI) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:15
来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
(例1)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 栄東東大○
1月校② 渋幕○
2月1日 開成×
2月2日 聖光○
2月3日 筑駒◎
(例2)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 明の星○
1月校② 渋幕○
2月1日 桜蔭×
2月2日 豊島岡◎
SKIPリンク
現在のページ: 287 / 496
-
【6214268】 投稿者: 変なの (ID:mN4vDt922f2) 投稿日時:2021年 02月 14日 17:25
渋幕合格したってなんで分かるのかな。
多いって、誰が合格したのか見たのかな。
憶測の憶測で憶測してるみたいで変なの。 -
【6214304】 投稿者: 普通では (ID:pOAWOtkb9JI) 投稿日時:2021年 02月 14日 17:52
定員の3倍合格出すわけだから、入学するより辞退する人の方が多いわけで
憶測でもないし、塾で散々見てる事実
千葉県民や絶対共学というわけでなければ偏差値10近く下でも他校進学してる
神奈川とか東京西側じゃ遠すぎるから仕方ない -
【6214305】 投稿者: 何故 (ID:6v280Gkjrf2) 投稿日時:2021年 02月 14日 17:53
早大学院◯で、何でまた中等部二次受けたのか?
明確な優先順位つけてるのに・・・ -
-
【6214312】 投稿者: 受ける (ID:8/Nkduoemqo) 投稿日時:2021年 02月 14日 17:57
1次通ってあとは暇なんだからせっかくだから力試しに受けに行く人は多い。
だから繰り上がりが回る。 -
-
【6214353】 投稿者: 偏差値とは (ID:0Bcdrl4iLd6) 投稿日時:2021年 02月 14日 18:24
> 渋幕の偏差値って不思議。渋幕に合格しても、偏差値が下の学校を選択する人が多いですね。
上記が正しいなら、
渋幕の偏差値は下がる & 下の学校の偏差値は上がる
はずですね。 -
-
【6214365】 投稿者: 違うかも (ID:pXcY.KS.UT.) 投稿日時:2021年 02月 14日 18:30
>渋幕の偏差値は下がる & 下の学校の偏差値は上がる
それも違うかな。。 -
-
【6214377】 投稿者: だから (ID:mN4vDt922f2) 投稿日時:2021年 02月 14日 18:36
合格者より入学者が少ないのは当然なんだけど、
10近く低いところに入学している事例を数多く目撃したのでしょうか?
塾のママ友からの噂とか、eduの書き込みからそんな感じがするとかではなくって。
統計をとっている塾関係者ですか? -
【6214381】 投稿者: 確かに (ID:Ba/qnNgYjcE) 投稿日時:2021年 02月 14日 18:38
あくまで合格者の偏差値だから。
入る入らないは関係ない。
もしも相関関係があるとしたら
大学の合格実績。
すごく遠回りして偏差値に跳ねてくる可能性は
あるが。
設備充実、海外進学もいいし、1月校だし
共学関東最高峰だし、一定の需要はある。
仮に入学層が御三家熱望レベルでなくても
大きく下がることはないのでは。
SKIPリンク
現在のページ: 287 / 496