最終更新:

5397
Comment

【5108174】悠仁様の進路

投稿者: ポンポン   (ID:75kVklhHt.k) 投稿日時:2018年 09月 08日 02:05

夏休みのご様子が公開されて、健やかに成長されて
いらっしゃる様子を微笑ましく拝見致しました。
いよいよ来年は中学生になられますが、皆さんの
関心を集める進路についてのスレをまた立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5283391】 投稿者: だから  (ID:/EDS0T41nrc) 投稿日時:2019年 01月 28日 16:24

    そういう問題ではありません。
    受験なさらないで、学習院以外に進学されるのは国民感情的にありえないと言うことです。

    我々一般庶民がそれでも我慢できたのは、今上天皇の慎ましいお姿を拝見しているからです。さらに、国際的にみても 長い間同じ一家での皇位を継承する歴史的な意義が国として気品の源泉になるからです。

  2. 【5283523】 投稿者: 昔は  (ID:11eYIrhOJms) 投稿日時:2019年 01月 28日 18:05

    戦前の皇族は学習院→東京帝大、陸軍幼年学校→陸軍士官学校(陸士)→陸軍大学校(陸大)、海軍兵学校(海兵)→海軍大学校(海大)、の三つから自由に選べました。
    東京帝大は、当時はこれ単体ではそれほどブランドではなく、その前にある「旧制第一高等学校(一高)」を経てからの東京帝大への入学が真のエリートコースでブランド価値が高かったのですが、第一高等学校には皇族が無試験で入ることが出来なかったため、皇族の多くは陸軍・海軍ルートに流れたという事情もあります。
    当時の進学業界における今で言う「御三家」のようなスローガンは「一高・陸士・海兵」です。
    軍国主義の影響もたしかにありますが、別に義務感だけで軍学校に行ってたわけじゃなく「今の時代に一番カッコいい学歴ラベルを貼り付けることに皆さん御執心だった」から、陸士・海兵に行ったわけです。
    ちなみに、陸軍士官学校の上の陸軍大学校、海軍兵学校の上の海軍大学校というのは、今の筑附や今の東大なんて、鼻で吹き飛ばすほどのエリート。
    陸士・海兵というのが大体今の御三家クラス相当とすると、御三家からさらに東大に入った子がさらに何年も浪人してやっと受かるレベルのエリート校が陸大・海大になります。
    例えば、終戦時の陸相・阿南惟幾陸軍大将は陸大受験を4度目でやっとパスしています。
    (余談ですが阿南の息子5人は陸士を出て早くに戦死した一番上以外、全員東大法学部卒業です)
    そんな陸大や海大に、皇族であるというだけで学業成績も問われず、おまけに厳しい訓練もずっとご見学オンリーにも関わらず、無試験で進めたのです。

    ちなみに、陸士・海兵は入学すると学費がタダどころか、学生のうちからお給料まで出るので、その日の暮らしに困るほど貧しいけれど、とても優秀な少年たちにとっては師範学校なんて目じゃないほどの垂涎の進路、貧しさから抜け出すための最後の希望の光でもありました。
    (とは言うものの、現実は都会に住み経済に余裕のある家庭の子供のほうが有利だったようですが)

    まあ要するに、皇族に学歴は必要ない、なんて考えはむしろ戦前には一切なかったのです。
    それどころか、より格上の学歴を獲得するのに躍起になっていたのが戦前の皇族です。

  3. 【5283543】 投稿者: へぇ  (ID:oemWixRetSE) 投稿日時:2019年 01月 28日 18:16

    秩父宮(陸)、高松宮(海)、三笠宮(陸)が、将校としての地位を得るために、躍起になってたの?
    ほんとですかぁ??

    傍系の、臣籍降下崖っぷち皇族と、わざと混同させてません??

  4. 【5283611】 投稿者: 素人  (ID:aeV5Qjk3MKg) 投稿日時:2019年 01月 28日 19:05

    戦前みたいにしたい、なんてのが正当化の理由になるわけないよね。

  5. 【5283664】 投稿者: 気になるから  (ID:iOlhtS.OKI6) 投稿日時:2019年 01月 28日 19:42

    2/1はどこかの会場に現れるのでしょうか?
    行くなら受験番号1番にしてもらいたい。

  6. 【5283870】 投稿者: 戦前回帰の宮家  (ID:WzHOMsQCAIo) 投稿日時:2019年 01月 28日 22:16

    その戦前みたいに、特権で学歴を手に入れようとしていることが、秋篠宮家が非難されている所以なんだと思います。秋篠宮家は、ご感覚が戦前回帰なんでしょうね。

  7. 【5284167】 投稿者: 事実は  (ID:vY5S1mw3gPM) 投稿日時:2019年 01月 29日 07:30

    >ちなみに、陸軍士官学校の上の陸軍大学校、海軍兵学校の上の海軍大学校というのは、今の筑附や今の東大なんて、鼻で吹き飛ばすほどのエリート。
    陸士・海兵というのが大体今の御三家クラス相当とすると、御三家からさらに東大に入った子がさらに何年も浪人してやっと受かるレベルのエリート校が陸大・海大になります。

    違いますよ。
    陸軍士官学校や海軍兵学校は、旧制中学の卒業後に進学する先。だから、陸士や海兵が「今の御三家クラス相当」って言うのは間違い。
    それから、陸軍大学校は、任官後に陸軍将校になってから進む軍の教育機関なのでね。陸大の受験資格者は、陸軍現役将校のうち、所属長(連隊長など)の推薦を受けた、陸士を経て少尉任官後に隊附(部隊勤務)2年以上の中尉・少尉だから。
    なお、高等師範学校附中(現・筑附)からの陸士進学者は普通にいるし、その後陸大に入った人もいる(寺内寿一元帥等)。

    それから勘違いしているかもしれないので念の為だが、高師附中(現・筑附)の生徒の大多数は高等師範学校(現・筑波大学)には進学していないから。一高(現・東大教養学部)等の旧制高校に進学し、東京帝大等に進むのが標準的ルートなので。

  8. 【5284229】 投稿者: 偏差値  (ID:ucVvvCrap.s) 投稿日時:2019年 01月 29日 08:23

    Umm... not everyone here who criticized is a post-war believer. Most of the times it's just ordinary parents (was).

    If hisahito is an entertainer's son, the people will react the same way with the same criticism.
    The criticism mostly don't have anything to do with pre-war times.

    It's just the post-war believers who keep bringing up this "pre-war privilege", "constitution" and "peace" nonsense to this thread.

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す