最終更新:

1453
Comment

【5117969】【Y/N55以下限定!】併願校&結果を明かすスレ

投稿者: 参考までに教えてください   (ID:G0B2r2ilDq6) 投稿日時:2018年 09月 17日 19:34

60超えの方の書き込みが多いので、ボリュームゾーンで受験を終えられた方のデータを教えていただきたくスレッド立てました。
よろしくお願いします!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7399811】 投稿者: 終了  (ID:I6U7kfE5oZ6) 投稿日時:2024年 02月 06日 13:34

    こちらをよく参考にしておりました。
    やっと書き込めます!

    首都圏模試 平均50
    足を引っ張っていた理社を諦め6年夏から2科目受験へ切り替え
    四谷大塚、日能研の模試は2回のみ受験でどちらも40弱でした。

    1/10 AM 星野学園進学 〇
    1/10 PM 埼玉栄×(-22点)
    1/11 PM 埼玉栄×(-2点)

    2/1 PM 大妻中野×
    2/2 PM 大妻中野◎
    2/3 女子聖学院 受験せず
    2/4 大妻中野 新思考力 受験せず

    元々体力がない娘でした。
    1月の埼玉栄入試はチャレンジで落ちるの前提、そこで現実を見て2月へ全力をと計画で、星野も落ちることも想定したスケジュールでした。星野合格に支えられ、栄の-2点、あと1問!の悔しさをバネに頑張れました。
    最後の追い込みが上手くいったと思います。

    やはり午前午後、と集中力が続かない事がわかったので、あえて2月は1日、2日と熱望の大妻中野の午後入試に集中したのが良かったと思います。(今年から午前入試は4科目になってしまったため。)

    下手に併願校を考えると対策無しな受験は怖かったので、塾でここなら受かると言われた女子聖を併願校と設定しましたが出願せず終了できました。

  2. 【7400555】 投稿者: お疲れ様でした  (ID:QxhyJQFN.O.) 投稿日時:2024年 02月 07日 09:00

    Y58あたり 算数弱め
    1月 佐久長聖 特待○
    2/1 am 芝浦工業大学附属中学 ○
    pm 都市大等々力S特選 ○
    2/2 立教池袋 ○

    マイペースインドア男子、本人地元公立回避希望。
    入りたい部活の有無で学校選定、楽しく通える事が第一目的でした。
    得意の社会なし3教科試験、理数系なのに算数弱くて不安でしたが、処理速度ではなくじっくりと解く問題と相性が良かったよう。
    前受けも都内で行きやすい所のみ。

    今年の皆さんの併願ぜひ聞きたいです。

  3. 【7400649】 投稿者: 55以下のトピでは?  (ID:DK/RD3QVnBs) 投稿日時:2024年 02月 07日 11:30

    Y58なら参考にならん

  4. 【7401060】 投稿者: 少し前  (ID:XeCLX86mgcM) 投稿日時:2024年 02月 07日 19:53

    ずっとY50〜54
    国語だけ60近く、他の3科はもぐらたたきで50〜45

    そんなうちの子
    1月
    農大三 午前○ 午後○特待
    淑与野 ×

    2月1日
    午前 日本女子大 ×
    午後 農大一 後日補欠
    2月2日
    東京電機 ○
    2月3日
    日本女子 ◎
    2月4日
    鴎友学園 ×

    第一志望に行けました。入りやすい初日に落ちて、倍率が上がる2回目に滑り込む、子どもとは不思議です。
    初日の農大一が○なら2日はカモメを捕まえに行く予定でしたが、そこで精力使い果たすと翌日の本命に悪影響だったかも。
    偏差値の割に幸福感に満たされて、親子で駆けめぐる楽しい受験でした。
    スリルもすごかった。

    皆様の良い結果お祈りしています。

  5. 【7401475】 投稿者: 最後まで粘り強く  (ID:NpRNblZxlhc) 投稿日時:2024年 02月 08日 10:41

    受験お疲れ様でした。
    Y45〜53の間でずっと大波を描いている子でした。
    受験前半は不合格が続き長くかかってしまいましたが、諦めなければ、うちの子にとっては最後に大逆転がありました!

    1月お試し受験なし

    2月1日 明大八王子 ✕
         東京電機大 ✕
    2月2日 帝京大   ✕
         穎明館   ○
    2月3日 東大附属  ◎(2/5午後発表)
         帝京大   ✕
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    2月4日 開智日本橋 ✕
    2月5日 明大八王子 ○(2/6午前発表)

  6. 【7401753】 投稿者: 公立中高結果待ち  (ID:vWSENgZk4gM) 投稿日時:2024年 02月 08日 16:40

    Y53(合不合四科六回分50-57の平均)
    N57(最終回一回)

    1/8函館ラサール東京 補欠
    1/9佐久調整 A特待合格


    2/1午前 鎌倉学園1 合格
      午後 山手特別 一般合格

    2/2午前 栄光学園 不合格
      午後 中大付属横浜 不合格

    2/3午前 平塚中等 結果待ち
      午後 青山学院横浜英和C 合格

    2/5 午前 逗子開成3 合格


    正直、塾の先生には全滅の可能性を遠回しに指摘されたこともありました

    受験勉強は、三年の途中から開始しましたし、四年五年もペースを緩めず勉強時間を長く確保してきました。
    四谷準拠塾でしたが、予習シリーズを一週間に二回以上は繰り返しましたし、
    夏休みなど、講習課題と併用しながら予習シリーズの繰り返しをしてきました。それでも組み分け偏差値はほぼBコース、五年の後半Cに上がりましたが、六年になってからは、Bに落ち一回だけ合不合でCに上がれたという具合です。

    他にもいろいろとやらせました。しかもすべての分野に消化不良を起こさないように、繰り返しやらせましたので、知恵熱で爆発しそうな毎日を見てまいりました。
    中学受験に必要な勉強時間3000時間というのを聞いたことございますが、4000はいってると思います。

    最後の三学期も学校はお休みしました。

    誘惑を断ち切り、きちんとやるべきことをやる。
    机に座ってボーっとしているだけとかないように、内容的な話を毎日挟むことと、定期的な監視は欠かせませんでした。

    うちの子の地頭の低さを考えれば大健闘だと思います。

    逆に言いますと、多くの皆さんのお子さんも、
    誘惑を断ち切り詰め込めば、ある程度までは届くんだと思いました。

    それが幸せにつながるかどうかはわからないですけどね。

  7. 【7402335】 投稿者: 何が言いたいのか  (ID:7Gbx8L9DGKc) 投稿日時:2024年 02月 09日 10:56

    >中学受験に必要な勉強時間3000時間というのを聞いたことございますが、4000はいってる

    これは、

    「持ち偏差値は少々低かったけど、人一倍努力してたんだから、合格して当たり前なんだよ」

    という、自分アゲ、他人サゲのコメントですか?

    そんな自慢話は誰も必要としてないのでは。

  8. 【7402485】 投稿者: 花  (ID:6hM1K8PKqjg) 投稿日時:2024年 02月 09日 13:47

    Y48位(第3回から6回の平均 44から52と乱高下)

    1月8日 佐久長聖 不合格
    1月20日 東海大浦安 合格

    2月1日午前 第1志望Y50前後 合格
    2月1日午後 宝仙新4科 合格

    ここで終了しましたが、以下は事前に考えていた予定。

    (1日両方丸なら)
    2月2日午前 城北
    (1日両方バツなら、午前受験せずに)
    2月2日午後 宝仙4科目

    第1志望校は複数回入試だったので、1日バツなら、3日以降全ての回を受験予定でした。
    宝仙で止まらなければ、3日は京華一般の受験を考えてました。

    佐久長聖は、過去問1年分を軽くやり、合格点超えていたので、合格するかなと思っていたら落ちました。マイナス5点でした。算数の時間に眠くて眠くて仕方なかったそうで、過去問で普通に取れていた算数がすごく悪かったので、それが原因だと思います。試験中に眠くなるなんて、今でも信じられません。ある意味、大物。

    1日午後の宝仙新4科は1時間で終了するし、体力なく得意科目もない我が子には、丁度良かったです。宝仙のホームページに過去問2年分の掲載がありました。ボリュゾ下のゾーンの子にとっては、倍率も低いし狙い目かもしれません。
    ただ校舎が気になるご家庭は無理だと思います。我が家の場合、子供は公立絶対回避が主目的で、後は通学時間の優先度が比較的高く、親は校長先生を始めとする先生の雰囲気、先生と生徒の関係などソフト面重視でしたので、許容範囲でした。

    なお2日午前チャレンジ校の城北は、第1志望合格で子のチャレンジする気が失せて断念。元々、部活の関係で子供のみ受験を希望していて、親はチャレンジにも程があると思い希望していませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す