- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 参考までに教えてください (ID:G0B2r2ilDq6) 投稿日時:2018年 09月 17日 19:34
60超えの方の書き込みが多いので、ボリュームゾーンで受験を終えられた方のデータを教えていただきたくスレッド立てました。
よろしくお願いします!!
現在のページ: 3 / 183
-
【5119856】 投稿者: スレ主です。 (ID:G0B2r2ilDq6) 投稿日時:2018年 09月 19日 16:22
タイトルに「55」と謳っておきながら、我が子はまさに当時の息子さんと同じような立ち位置におります。
受験予定校も似ており、1日に成城か獨協かで悩んでいたところの経験談、大変参考になりました。
ありがとうございました。 -
【5119868】 投稿者: Y45 (ID:45N2.GrWjzE) 投稿日時:2018年 09月 19日 16:48
1/10 獨協埼玉 ○
1/20 専大松戸 ○
1/23 芝浦工大柏 ✕
2/1 城北 ✕
2/2 学習院 ◎
2/3 学習院 受験せず
2/4 城北 受験せず
塾からは「獨協埼玉」は受かるまで受け続けとにかく合格を取るように言われました。(行く行かないにかかわらず、とにかく合格を一つ取る)
また、千葉、埼玉が全滅だったら2/1(午前)獨協 (午後)京華 と言われ、とにかく獨協受かるまで受け続けるように言われました。
2/1校が城北に決まったのが、1/20の専大松戸合格が決まってからなので、準備不足は否めませんでした。
また、学習院は2日ダメでも3日合格の子が過去多くいるので、学習院受けるなら必ず2&3日両日出願するように言われました。 -
【5119877】 投稿者: 算数得意女子 (ID:q/nPkYxhgmU) 投稿日時:2018年 09月 19日 16:59
>12月1日 や 1月20日は受験されなかったのでしょうか?
記載漏れです。
申し訳ございません。
12月1日 秀英 ×
1月20日午後入試は翌日の国府台女子の体力を残したくパスしました。
(専松坂を往復した後の幕張移動は体力的に無理だと判断) -
-
【5119933】 投稿者: 秀英 (ID:Ht7hqXygi3w) 投稿日時:2018年 09月 19日 18:25
秀英の4回の入試の難易度って
塾でも把握しきれていないような気がするんですよね。
こういった情報は貴重です。 -
-
【5120010】 投稿者: Y54男子 (ID:QxE6IsNu4tY) 投稿日時:2018年 09月 19日 19:44
12月1日 東邦大東邦 ×
1月20日 専修大松戸 ○
1月21日 東邦大東邦 ×
1月23日 芝浦工大柏 ◎
2月 3日 東邦大東邦 ×
1月22日の昭和秀英、2月の都内は出願しませんでした。
専修松戸と芝柏は 第3回入試まで同時出願しました。
進学した芝柏からは 後日1回分の受験料との差額が戻ってきました。 -
-
【5120379】 投稿者: 我が家は (ID:hCi8GQ1fFAo) 投稿日時:2018年 09月 20日 09:13
1/10 開智 ×
1/11 獨協埼玉 〇
1/12 開智 ×
1/15 開智先端 〇
1/17 江戸川学園取手 ×
1/20 市川 ×
1/22 昭和学院秀英 ×
1/25 江戸川学園取手 〇(希望のコース受からず)
2/2 昭和学院秀英 〇
2/4 江戸川学園取手 〇(希望のコース受からず)
Yの偏差値は53-57という感じでした。
最初の開智で落ち子供がパニックになり、急遽子供に内緒で申し込んでいた獨協埼玉に説得し連れていき合格をもらい何とか精神的に持ち直しましたが、出来る限り早めに合格をいただく大切さを痛感いたしました。
少しでもこれから受験する方の参考になればと思います。 -
-
【5120845】 投稿者: はま娘 (ID:9EX5nTf6EQU) 投稿日時:2018年 09月 20日 18:53
とても参考になります。ありがとうございます。
神奈川の学校受けられた方、ご経験談お待ちしています! -
【5120850】 投稿者: Y45 (ID:45N2.GrWjzE) 投稿日時:2018年 09月 20日 18:55
うちは大手塾ではなく、元大手塾でエースだった先生が開いた個人塾に通っていましので、塾で対策(過去問演習)していただきました。
うちが受験を考えた学校の中で、学習院と暁星は問題が特殊なので対策が必要と言われました。
(逆を返せば他の学校は一般的な勉強で大丈夫とのことでした)
不合格になってしまいましたが城北の方が問題は簡単です。
とにかく、繰り返し過去問を解いて「問題をとにかく良く読む」ことに慣れるようにした方が良いと思います。
あと、うちは毎年何回も説明会に参加していましたので、その度にもらう実際の問題&解答用紙を使って家で解くようにしていました。
あまりアドバイスになっていませんが、対策無しではかなり厳しいと思います。
実際、お友達であまり学習院対策をしていないお子さんは偏差値的には合格圏内だけれど他校に変更した方が良いと塾から言われたお子さんもいます。
現在のページ: 3 / 183