最終更新:

671
Comment

【529437】桐蔭中等

投稿者: 転勤族   (ID:pIHwbkQko.g) 投稿日時:2006年 12月 28日 20:18

親の転勤のため、小6の息子が、来月、奈良から横浜に転校します。
奈良では近所の国立中高一貫校を受験させるつもりでしたが、
首都圏は国立のレベルが高く、戸惑っています。
息子は、遅ればせながら小6の10月末から進学塾に通いはじめ、
地元の国立の中等学校は合格圏でしたが、
来月から日能研に入れようと、相談に行ったところ、
学芸大世田谷はレベルが高すぎ、
横浜国大附属横浜か桐蔭中等あたりなら、何とかといわれました。
スレを読みましたが、横浜国大附属は、教育内容はよさそうですが、
高校受験が大変そうですね。
桐蔭学園は評価が人によって大きく異なりますね。
桐蔭中等はどうなのでしょうか。
奈良の塾では、受験勉強をはじめたのが遅すぎたので、
今の実力で中途半端な中等一貫校に行くより、
公立中学に行って、受験塾でこれからしっかり勉強し、
難関高校を目指したほうがよいのではないかとも言われました。
でも、高校からの受験は偏差値もずっと上がり、大変とも聞きました。
アドバイスいただければありがたいです。ち
なみに、両親とも、大学まで公立・国立育ちで、
私立のことがよくわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 84

  1. 【593961】 投稿者: 息抜きしようよ  (ID:NltsItk8EoE) 投稿日時:2007年 03月 13日 12:08

    > 選りすぐりのエリート集団と呼ばれた桐蔭中等は惨敗。
    > 「半分の生徒が堕落した」
    > というような内容の事を、卒業式の壇上で校長自ら仰っていたような。
    > 何分、よく聞き取れないものですから。

    > 初めての中等一期生が残念な結果になった事と
    > 中学からの内進普通科の生徒が結果が出せないということに
    > 何か共通点があるように思えます。
    >
    > 中高一貫教育で中学から桐蔭で学んできた内進生が
    > 公立中学で教科書どおりの勉強をしてきた外進生に劣るという現実。
    > 教師の質云々言われておりますが
    > 公立中高の教師もそれほど熱心とも思えません。
    > 教師の質だけの問題でもないと思います。

     
    外進生との付き合いは大事かもしれません。
    内進生は中学時代に厳しく仕込まれるので、まじめ一本になりがち。
    公立中学出身の外進生には、いろいろな部分で刺激になることも多いかと思います。
    中等教育は基本的に外進は取らないので(帰国子女のみ)
    そういう部分では閉鎖的だと思います。
     
    公立中学育ちの外進生は、良くも悪くも息抜きが上手。
    いい意味でいい加減なところがあってバランスが取れている。
    中等の結果が出なかったのは6年間勉強一筋で行き詰ってしまったからではないでしょうか。
     
    校長は悪気はないのでしょうが、「壊滅」とか「堕落」とか露悪的な表現が多いのは
    生徒の士気ということを考えるとやめたほうが良いだろうと思います。
    確かに中等の半分以下は勉強についていかれず、落ちこぼれに近い状態だったとは聞いていますが、それにしてもそういう言い方はないと思います。
    しかも「堕落」というと、学校が悪いのではなく、生徒自身が勝手に怠けて「堕落」したというように捉えられます。
    言葉の端々に、学校は悪くない、悪いのは生徒だ、という意識が見えてしまいます。
     


  2. 【594493】 投稿者: お疲れさま  (ID:KTCopI7Amio) 投稿日時:2007年 03月 13日 22:35

    なんとか国立へとの意識が空振りしてしまったのでしょうか。
    医学部と東大にこだわりすぎたのか?

    慶応医4名
    防衛大医4名
    まではよかった。
    もうすこし、柔軟さがほしかった。
    それでも一期生はがんばった。
    未履修に耐え、
    中等教育学校という新たな歴史のページと共に
    人生はこれからよ!!

  3. 【594861】 投稿者: 十六茶  (ID:TZX6HdE7ynU) 投稿日時:2007年 03月 14日 11:12

    息抜きしようよ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 選りすぐりのエリート集団と呼ばれた桐蔭中等は惨敗。
    > > 「半分の生徒が堕落した」
    > >
    > というような内容の事を、卒業式の壇上で校長自ら仰っていたような。
    > > 何分、よく聞き取れないものですから。
    >
    > > 初めての中等一期生が残念な結果になった事と
    > >
    > 中学からの内進普通科の生徒が結果が出せないということに
    > > 何か共通点があるように思えます。
    > >
    > >
    > 中高一貫教育で中学から桐蔭で学んできた内進生が
    > >
    > 公立中学で教科書どおりの勉強をしてきた外進生に劣るという現実。
    > > 教師の質云々言われておりますが
    > > 公立中高の教師もそれほど熱心とも思えません。
    > > 教師の質だけの問題でもないと思います。
    >
    >  
    > 外進生との付き合いは大事かもしれません。
    > 内進生は中学時代に厳しく仕込まれるので、まじめ一本になりがち。
    > 公立中学出身の外進生には、いろいろな部分で刺激になることも多いかと思います。
    > 中等教育は基本的に外進は取らないので(帰国子女のみ)
    > そういう部分では閉鎖的だと思います。
    >  
    > 公立中学育ちの外進生は、良くも悪くも息抜きが上手。
    > いい意味でいい加減なところがあってバランスが取れている。
    > 中等の結果が出なかったのは6年間勉強一筋で行き詰ってしまったからではないでしょうか。
    >  
    > 校長は悪気はないのでしょうが、「壊滅」とか「堕落」とか露悪的な表現が多いのは
    > 生徒の士気ということを考えるとやめたほうが良いだろうと思います。
    > 確かに中等の半分以下は勉強についていかれず、落ちこぼれに近い状態だったとは聞いていますが、それにしてもそういう言い方はないと思います。
    > しかも「堕落」というと、学校が悪いのではなく、生徒自身が勝手に怠けて「堕落」したというように捉えられます。
    > 言葉の端々に、学校は悪くない、悪いのは生徒だ、という意識が見えてしまいます。
    >  
    >
    >


    校長は今までも東大合格実績が悪いと
    「この学年は史上最悪」「この学年は壊滅」と歯に衣着せぬ言い方で生徒を非難してきました。
    そして中等1期生に対しては「堕落した」
    どこまで生徒のせいにするつもりでしょう。




  4. 【595839】 投稿者: クラブ活動について  (ID:8XREtphGS/k) 投稿日時:2007年 03月 15日 11:38

    今年度より中等にお世話になる子供の親です。
    少し話題を変えて申し訳ありませんが、クラブ活動について伺いたいと思います。
    少なくとも子供には中学校時には精一杯運動をさせたいと思いますが、

    ・運動部の練習は、桐蔭従来校と一緒に行うのでしょうか(そうだとすると、非力なわが息子は付いていけない可能性があります。)また、大会参加は一緒でしょうか。

    ・高校になると中等だけでは人数が足りないため、チーム競技は参加できず、従来校に移るケースもあると聞きますが、実際、中等の運動部で高校になっても存続しているものにはどのようなものがあるのでしょうか。

    ・高校で運動部に入っている生徒はどのくらいの割合でしょうか。

    以上、お分かりのところがありましたらレス願います。

  5. 【595978】 投稿者: 学校のことを知りたい者です  (ID:gZTqHLA5fOM) 投稿日時:2007年 03月 15日 14:53

    皆様、学校内部のことをとてもよく分かっていらっしゃる方のように思います。
    卒業された方保護者の方以外では、どのようなお立場の方なのでしょうか?差し支えない範囲で教えていただけますか?

  6. 【595997】 投稿者: 課外活動  (ID:T/qj7lbIGVw) 投稿日時:2007年 03月 15日 15:23

    昨日、東京地裁ロビーで桐蔭生を見かけたので声を掛けてみた。
    考査が終わったので皆で裁判の傍聴に来ているとのこと。
    彼は中等教育2年と言っていたが、他にも女子が10名程いたので中等教育だけでは無さそうだ。
    引率の先生を含め総勢50〜60名位。


    前述の生徒に「将来は法曹界の仕事なども考えているの?」と聞いて見たら「未だそこまでは・・」との事。
    いずれにしてもこうした社会見学を学校が企画しているという事は、掲示板で「受験勉強一色」と揶揄して
    いるのと実態は些か違っているようだ。

  7. 【596005】 投稿者: 学校を知りたい者です  (ID:gZTqHLA5fOM) 投稿日時:2007年 03月 15日 15:36

    課外活動 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昨日、東京地裁ロビーで桐蔭生を見かけたので声を掛けてみた。
    > 考査が終わったので皆で裁判の傍聴に来ているとのこと。
    > 彼は中等教育2年と言っていたが、他にも女子が10名程いたので中等教育だけでは無さそうだ。
    > 引率の先生を含め総勢50〜60名位。
    >
    >
    > 前述の生徒に「将来は法曹界の仕事なども考えているの?」と聞いて見たら「未だそこまでは・・」との事。
    > いずれにしてもこうした社会見学を学校が企画しているという事は、掲示板で「受験勉強一色」と揶揄して
    > いるのと実態は些か違っているようだ。


    そうですか。いいカリキュラムですね。こういうお話を聞けると嬉しいです。
    課外活動様、
    ありがとうございました。

  8. 【596044】 投稿者: もみの木台  (ID:VoB2Ec8/TeU) 投稿日時:2007年 03月 15日 16:28

    課外活動さま、学校のことを知りたい者ですさまへ


    それはLAW倶楽部の活動です。
    中学、中等、高校の先生が中心になって、勉強会や模擬裁判劇や裁判傍聴などをしています。
    1回毎に参加者を募集して、誰でも興味ある生徒が勝手に申し込んで参加するようです。
    桐蔭横浜大学も講師や設備などで協力しているようです。(桐蔭通信で読みました。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す