最終更新:

671
Comment

【529437】桐蔭中等

投稿者: 転勤族   (ID:pIHwbkQko.g) 投稿日時:2006年 12月 28日 20:18

親の転勤のため、小6の息子が、来月、奈良から横浜に転校します。
奈良では近所の国立中高一貫校を受験させるつもりでしたが、
首都圏は国立のレベルが高く、戸惑っています。
息子は、遅ればせながら小6の10月末から進学塾に通いはじめ、
地元の国立の中等学校は合格圏でしたが、
来月から日能研に入れようと、相談に行ったところ、
学芸大世田谷はレベルが高すぎ、
横浜国大附属横浜か桐蔭中等あたりなら、何とかといわれました。
スレを読みましたが、横浜国大附属は、教育内容はよさそうですが、
高校受験が大変そうですね。
桐蔭学園は評価が人によって大きく異なりますね。
桐蔭中等はどうなのでしょうか。
奈良の塾では、受験勉強をはじめたのが遅すぎたので、
今の実力で中途半端な中等一貫校に行くより、
公立中学に行って、受験塾でこれからしっかり勉強し、
難関高校を目指したほうがよいのではないかとも言われました。
でも、高校からの受験は偏差値もずっと上がり、大変とも聞きました。
アドバイスいただければありがたいです。ち
なみに、両親とも、大学まで公立・国立育ちで、
私立のことがよくわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 84

  1. 【631841】 投稿者: ↑  (ID:CUgR9XYTbcM) 投稿日時:2007年 05月 09日 21:12

    女子部中等理数ではなく、女子部中等コースでした。
    申し訳ありません。
    高校は中等理数コースですよね。

  2. 【631865】 投稿者: あら・・・  (ID:pQmlVlcPdUE) 投稿日時:2007年 05月 09日 21:44

    女子部中等教育コースはクラス分けでも、宿題の内容に関しても
    従来型とは一線を画しています。
    たとえば今回渡された数学の宿題冊子でもSα(中等コースの
    上位クラス)はこの問題を、β(従来の中位〜下位クラス)は
    こちらの問題を、と指定されており、問題レベルにも明らかに差が
    つけられています。
    ただ入学して1年もたつと、中等教育コースの下位と従来型の上位で
    成績に逆転現象が起こるのも確かですね。
    年2回、男女混合での順位が学年順位が発表される実力テストの
    結果をみると、それがはっきりします。

  3. 【631876】 投稿者: 中等理数コース  (ID:CUgR9XYTbcM) 投稿日時:2007年 05月 09日 21:58

    あら・・・ さんへ:

    > たとえば今回渡された数学の宿題冊子でもSα(中等コースの
    > 上位クラス)はこの問題を、β(従来の中位〜下位クラス)は
    > こちらの問題を、と指定されており、問題レベルにも明らかに差が
    > つけられています。

    クラス分けはまた別々になったのですか(笑)
    学年によって違うのでしょうか?
    かつては、中等コースは学習内容も宿題冊子も従来とは別でした。
    1期生は一クラスでクラス分けもありませんでした。

    > ただ入学して1年もたつと、中等教育コースの下位と従来型の上位で
    > 成績に逆転現象が起こるのも確かですね。
    > 年2回、男女混合での順位が学年順位が発表される実力テストの
    > 結果をみると、それがはっきりします。

    数学に関しては、カリキュラムが違ったので実テでも
    従来と学年順位を比較することはできませんでしたね。

    高校2年生までは、別カリキュラムでやってたんじゃないですか?
    中等の下位は従来よりもひどい状態になるって言われていたものです。
    今の中等コースは幸せかもしれませんね。




  4. 【632184】 投稿者: 女子部  (ID:k2Bst/3VqDI) 投稿日時:2007年 05月 10日 10:10

    あら・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 女子部中等教育コースはクラス分けでも、宿題の内容に関しても
    > 従来型とは一線を画しています。
    > たとえば今回渡された数学の宿題冊子でもSα(中等コースの
    > 上位クラス)はこの問題を、β(従来の中位〜下位クラス)は
    > こちらの問題を、と指定されており、問題レベルにも明らかに差が
    > つけられています。
    > ただ入学して1年もたつと、中等教育コースの下位と従来型の上位で
    > 成績に逆転現象が起こるのも確かですね。
    > 年2回、男女混合での順位が学年順位が発表される実力テストの
    > 結果をみると、それがはっきりします。




    レッスンでは中等コースの下位の子と従来の上位の子で入れ替えが
    かなりあります。
    sクラスとαクラスでは移動が多いです。
    中等下位の子のなかにはレッスンが落ちると、なかなか戻れず
    最下位レッスンまでという例もあります。
    また、高校入試の出来によって理数と普通の入れ替えもかなりありますので、中等コースに入っても必ずしも理数に入れるとは限りません。
    中等コースレッスンのレベルが高いことは事実ですが
    ついていけない子も多く見られ、かえって従来の適正レベルで
    基礎をマスターした子があとで伸びるという例も見られます。
    下位レッスンに行くほど、レベルは高くないが分かりやすい授業になり基礎を固められることと、最上位レッスンと最下位レッスンには
    優秀な教師がつくとも言われているため。
    よって、中学で中等に入るか否かはそれほど重要ではなく
    その後どれだけでも挽回の道が残されているということです。

  5. 【633041】 投稿者: 多かったですね  (ID:C7UdcOqyN6U) 投稿日時:2007年 05月 11日 12:26

    息子も中等一年です。
    確かに宿題は多かったですね。
    感想文は飛ばし読みしてしまいましたが、あとはきちんとやっていきました。
    でも遊びに出かけたりもちゃんとしています。

    好きな科目だけをとことん・・というのは、どれくらいの量かわかりませんが、課題をこなせば時間はとれますから、やりたいことがあれば、課題を手早くこなした上で十分やれると思いますが・・。

    桐蔭中等は予定外の受験だったのですが、入ってみたら桐蔭中等で本当によかったね、と話しています。

  6. 【633126】 投稿者: うちも中等1年生  (ID:lhAc9GG0xKo) 投稿日時:2007年 05月 11日 14:12

    本当にGWの宿題多かったですねぇ!驚いてしまいました。
    うちは前半にぎっしり予定がはいっていたので、息子は合間を縫って少しずつやっていました。そして最後の方は夜の1、2時ごろまでがんばってやっていました。軽い気持ちで選択した『我輩は猫である』が思いのほか長編で読み終わるのに時間がかかったのがちょっと誤算だったようです。それでも課題のひとつの科学館で1日中遊んだり、他にもあちこちに出かけたりして楽しく充実した連休でした。


    学校が終わった後疲れた体で夜遅くまで塾に行く他校生も多い中、いつもきちんといろいろな課題をだして下さるので、普段の授業と課題、宿題をきちんとこなしていくだけでも相当力がつくだろうと思います。安心して任せられるので中等教育に入ってよかったと思っています。


    毎日持って帰る小テストのうらに自分のコメントとそれにたいする先生のコメントがいつも書かれていて、先生方の熱意が感じられ、ほほえましく思っています。日直日誌の生徒と先生のやりとりも思いのほかとても楽しいバラエティーに富んだ個性様々な内容で思わず声を出して笑ってしまいました。友達もたくさん出来、息子は学校生活をとても楽しんでいる様子です。

  7. 【633283】 投稿者: 思えば・・・  (ID:hJxTpv1g/Gg) 投稿日時:2007年 05月 11日 18:27

    自分が学生だった頃を思い出してみると、大型連休などに宿題を出す先生は結構いましたね。
    ところが困った事に科目別に先生が勝手に宿題を出すものだから、全部合わせると生徒に
    とって思わぬ量になり、閉口した経験は誰にでもあるんじゃないのかな?


    部外者なので、桐蔭中等のケースがどうだったか分りませんが、案外、各科の先生が思い思いに
    出していて、学年主任(?)は全体の量を把握していなかったなんて事は無いんですかね。

  8. 【633301】 投稿者: docomo  (ID:rFtcFwgGVCw) 投稿日時:2007年 05月 11日 18:48

    GWに宿題の多い学校、こちらの学校だけではないと思います。
    うちの子供の学校も(桐蔭中等と同レベルの偏差値の学校です)親が驚く量でした。
    もちろん、各科の先生も全体の宿題量はご存知だと思います。宿題がリストになったプリントをいただいてきましたから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す