最終更新:

671
Comment

【529437】桐蔭中等

投稿者: 転勤族   (ID:pIHwbkQko.g) 投稿日時:2006年 12月 28日 20:18

親の転勤のため、小6の息子が、来月、奈良から横浜に転校します。
奈良では近所の国立中高一貫校を受験させるつもりでしたが、
首都圏は国立のレベルが高く、戸惑っています。
息子は、遅ればせながら小6の10月末から進学塾に通いはじめ、
地元の国立の中等学校は合格圏でしたが、
来月から日能研に入れようと、相談に行ったところ、
学芸大世田谷はレベルが高すぎ、
横浜国大附属横浜か桐蔭中等あたりなら、何とかといわれました。
スレを読みましたが、横浜国大附属は、教育内容はよさそうですが、
高校受験が大変そうですね。
桐蔭学園は評価が人によって大きく異なりますね。
桐蔭中等はどうなのでしょうか。
奈良の塾では、受験勉強をはじめたのが遅すぎたので、
今の実力で中途半端な中等一貫校に行くより、
公立中学に行って、受験塾でこれからしっかり勉強し、
難関高校を目指したほうがよいのではないかとも言われました。
でも、高校からの受験は偏差値もずっと上がり、大変とも聞きました。
アドバイスいただければありがたいです。ち
なみに、両親とも、大学まで公立・国立育ちで、
私立のことがよくわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 84

  1. 【534178】 投稿者: 冷静に  (ID:P2HPPodwbdk) 投稿日時:2007年 01月 09日 09:07

    桐蔭は進学実績が大幅に凋落していますし、
    ほかにもっと良い学校は、公立私立を問わずたくさんあるでしょう。
    桐蔭中等さんは、一方的な公立批判ばかりで、冷静さに欠けます。

  2. 【534360】 投稿者: ちょいオタク系  (ID:w6itc6WhI5g) 投稿日時:2007年 01月 09日 13:57

    桐蔭中等と公立高校の比較になってしまっている感じですが、
    ちょっと話題を変えてみます。

    私は5年生の息子を持つ父親で、数年前に名古屋から引っ越して来ました。
    私自身が公立中学、高校から国立大学に進んだこともあり、息子に同じような
    コースを当初は期待したのですが、地域の実情はこのスレで皆様が指摘している
    ような学力的な問題があり、第一にそれが理由で私立中学受験を決めました。

    それに加え、もう一つ理由があります。
    公立中学の1学年のクラス数が少ないことと、成績上位層がごっそり抜ける
    ので、文化系のクラブ活動が十分に成立していないのです。例えば、生物部、
    鉄道研究部、科学部(パソコン系)など、知的興味の強い”ちょいオタク系”
    のクラブが、全然無いのです。合唱部、美術部などの芸術系のクラブ活動も
    かなり危機的です。(一方、スポーツ系は健在のようですが)

    私が昔通っていた公立中学校には、それなりに文化系のクラブ活動が揃っていて
    私自身も美術部と合唱部を掛け持ちしていて楽しく過ごした記憶があります。

    一方、中高一貫の私学ですと、そうしたクラブ活動は実に充実しており、学園祭
    を見学しても、その発表成果の深さには感心することも多々あります。

    思春期は、知的、芸術的な興味を広め、深めていく、人生の大変貴重な時期です
    から、そうした刺激をしあう環境が得られない公立中学に、大切な子供を
    行かせるのはやめようと思ったのです。

    私は桐蔭の内容はよく知らないのですが、生徒数が多いので、様々なクラブ
    活動があると思います。単に学力面だけでなくて、こうした"知的・芸術的”
    環境についても、調査された方がよいのでは、と思います。

  3. 【537325】 投稿者: 最近の傾向  (ID:Rq519.mmy1w) 投稿日時:2007年 01月 14日 11:10

    最近の傾向は
    桐蔭理数科蹴り、翠嵐、川和進学が顕著になっています。
    桐蔭普通科を蹴って市ヶ尾など県立二番手校進学するパターンも非常に多いです。
     
    桐蔭は進学実績が急低下していますので
    数年後には翠嵐など県立高校に逆転されている可能性も高いと思います。
     
    桐蔭の管理的な校風が敬遠されているようです。

  4. 【537355】 投稿者: 最近の傾向2  (ID:kW.B.y2VFIw) 投稿日時:2007年 01月 14日 11:49

    最近の傾向 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 最近の傾向は
    > 桐蔭理数科蹴り、翠嵐、川和進学が顕著になっています。
    > 桐蔭普通科を蹴って市ヶ尾など県立二番手校進学するパターンも非常に多いです。
    >  
    > 桐蔭は進学実績が急低下していますので
    > 数年後には翠嵐など県立高校に逆転されている可能性も高いと思います。
    >  
    > 桐蔭の管理的な校風が敬遠されているようです。
    >
    >


    高校募集での桐蔭の普通科、理数科はここでは、関係ないでしょう。


    ここは桐蔭学園中等教育の話ですよ。



    私立巣鴨 東大29 京大1 一橋5 東工大18 慶応75 早稲田112
    渋谷幕張 東大26 京大7 一橋9 東工大13 慶応88 早稲田188(330名卒)
    私立暁星 東大16 京大2 一橋3 東工大 4 慶応60 早稲田 84(175名卒)  
    私立浅野 東大14 京大6 一橋8 東工大 9 慶応89 早稲田113  
    県立湘南 東大 9 京大1 一橋3 東工大 8 慶応58 早稲田113県立高312名卒
    逗子開成 東大 6 京大2 一橋2 東工大 6 慶応41 早稲田 51
    私立芝高 東大 8 京大1 一橋1 東工大 8 慶応52 早稲田103
    東邦東邦 東大 7 京大1 一橋2 東工大 9 慶応41 早稲田 93
    私立市川 東大 6 京大3 一橋3 東工大 3 慶応58 早稲田113
    桐光学園 東大 6 京大2 一橋0 東工大 8 慶応38 早稲田 90
    横浜翠嵐 東大 5 京大0 一橋5 東工大 7 慶応45 早稲田 80県立高
    公文学園 東大 3 京大0 一橋0 東工大 2 慶応30 早稲田 39
    サレジオ 東大 9 京大2 (160名卒6.9%)
    渋谷渋谷 東大 9 京大1 (175名卒5.7%)




    実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 10:51:13 ID:2rHDz//40


    今年の東大合格数予想(昨年の駿台東大模試受験者の東大合格率から)

    学校 今年  昨年 昨年東大/合格率  今年の予想
    開成 454人 400人 140人/(35%)  159(400名卒高校募集100名)
    麻布 258人 244人  89人/(36%)  94 (300名卒高校募集なし)  
    灘高 204人 181人  80人/(44%)  90 (215名卒高校募集40名) 
    学附 198人 183人  77人/(42%)  83 (345名卒高校募集101名) 
    海城 196人 173人  52人/(30%)  59 (375名卒高校募集135名)
    桐蔭 193人 196人  23人/(11%)  23
    桜蔭 179人 171人  68人/(39%)  71 (240名高校募集なし)
    筑駒 173人 159人  86人/(54%)  93 (160名卒高校募集40名)
    巣鴨 157人 148人  29人/(20%)  31 (250名卒高校募集100名)
    ラサ 152人 151人  50人/ (33%)  50 (250名卒高校募集100名) 
    駒東 157人 157人  46人/(20%)  46 (240名卒高校募集なし)
    渋幕 135人 114人  26人/(23%)  31 (330名卒高校募集65名)
    聖光 130人 129人  44人/(34%)  44 (225名卒高校募集なし)
    栄光 117人 143人  70人/(49%)  58  (180名卒高校募集なし)
    武蔵 116人 115人  30人/(26%)  30 (160名卒高校募集なし)

    桐蔭学園高等部(普通科、理数科)は1300名卒で東大15名
    桐蔭中等教育学校は1期生180名卒(高校募集なし)東大8名現役のみと予想。
    オール桐蔭で合計23名

  5. 【537416】 投稿者: 編入  (ID:gTLCAoHVZeQ) 投稿日時:2007年 01月 14日 13:40

    最近の傾向 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 最近の傾向は
    > 桐蔭理数科蹴り、翠嵐、川和進学が顕著になっています。
    > 桐蔭普通科を蹴って市ヶ尾など県立二番手校進学するパターンも非常に多いです。
    >  
    > 桐蔭は進学実績が急低下していますので
    > 数年後には翠嵐など県立高校に逆転されている可能性も高いと思います。
    >  
    > 桐蔭の管理的な校風が敬遠されているようです。
    >
    >


    桐蔭中等教育は、実質的に「高校募集あり」です。
    高校入試でトップクラスが、中等教育に編入されます。

  6. 【541050】 投稿者: 転勤族  (ID:R42AlPbKbXo) 投稿日時:2007年 01月 19日 12:53

    情報をお寄せいただいた皆様へ

    様々な情報本当にどうもありがとうございました。
    もう出願期限まで何日もありませんが、
    お寄せいただいた貴重な情報、ご助言をもとに、
    息子にあった学校を考えたいと思います。
    どうもありがとうございました。

  7. 【541401】 投稿者: -転勤族- さまへ  (ID:.l5di53ztfY) 投稿日時:2007年 01月 19日 21:06

    スレを〆たあとに申し訳ございません。

    今頃このスレに気づいたのですが、文章からなんとなく田園都市線近くのにおいがして、読み進みましたら、中川中学の学区ということで、ちょっと書き込みたくなりました。

    我が家は(娘ですが)、スレ主様と駅は違いますが、市ヶ尾中の学区です。このへんですと、市ヶ尾中、中川中は、とてもいいと聞きます。(中川中のうわさがここまで流れてくるのですから、本当にいいんだと思います。ちなみに、中川西小がとてもいいらしいです。)市ヶ尾中からの男子の高校進学はかなり優秀で、学大付属、慶応から翠嵐まで、複数名合格します。お姉ちゃんは私立に進ませたけれど、弟は中受せず、地元の環境のよい市ヶ尾中で、という方もいます。(優秀な男子の半数は中受、半数は地元進学だそうです。一方女子は、高校から入れる学校が限られることや、女の子を中高一貫へという教育方針などから、断然中受組が多いです。)おそらく、中川中も似たような環境だと思います。今からこんな話をするのもなんですが、万一公立に通うことになっても、級友に恵まれて、いい環境の中学生活を送れると思います。

    あと、もう受験校は決められたと思いますが、複数の知人がサレジオに行かれているのですが、とても評判がいいですよ。場所柄、近辺にお友達もたくさんいて、私立でありながら休みの日に「あざみ野に30分後に集合!」なんていうメールが回ってきて一緒に遊んだりして、地元の公立中なみの付き合いができるそうです。校風もよく、クラブ活動も盛んで、なかなかの進学率(もちろん、御三家には及びませんが・・。)親子とも満足して通っている方が多いですよ。

    少し足を伸ばして桐光も、男の子には人気が高いです。一文字違う桐蔭とは逆に少人数で面倒見がいいらしいです。サッカーで有名なので、スポーツ好きの男子にも人気です。

    受験終了まであと少しですね、、どうか、納得できるよい結果が得られますように。

  8. 【541480】 投稿者: う〜ん・・・・  (ID:LGTP4ry6sZM) 投稿日時:2007年 01月 19日 22:49

    -転勤族- さまへ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    う〜ん・・・・
    他人様にアドバイスされるのであれば、ご自分で体験した範疇とデータを基に
    書かれた方がよろしいかと。


    「・・・・らしいです」「・・・と聞きました」的な羅列は果たしてどうですかね。
    「とても良いらしい」と言っても何がどう良いのか、桐光が本当に少人数なのか
    (高校一学年600名弱)、「面倒見が良い」とは具体的に?・・・等などどうも
    良く分らない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す