最終更新:

671
Comment

【529437】桐蔭中等

投稿者: 転勤族   (ID:pIHwbkQko.g) 投稿日時:2006年 12月 28日 20:18

親の転勤のため、小6の息子が、来月、奈良から横浜に転校します。
奈良では近所の国立中高一貫校を受験させるつもりでしたが、
首都圏は国立のレベルが高く、戸惑っています。
息子は、遅ればせながら小6の10月末から進学塾に通いはじめ、
地元の国立の中等学校は合格圏でしたが、
来月から日能研に入れようと、相談に行ったところ、
学芸大世田谷はレベルが高すぎ、
横浜国大附属横浜か桐蔭中等あたりなら、何とかといわれました。
スレを読みましたが、横浜国大附属は、教育内容はよさそうですが、
高校受験が大変そうですね。
桐蔭学園は評価が人によって大きく異なりますね。
桐蔭中等はどうなのでしょうか。
奈良の塾では、受験勉強をはじめたのが遅すぎたので、
今の実力で中途半端な中等一貫校に行くより、
公立中学に行って、受験塾でこれからしっかり勉強し、
難関高校を目指したほうがよいのではないかとも言われました。
でも、高校からの受験は偏差値もずっと上がり、大変とも聞きました。
アドバイスいただければありがたいです。ち
なみに、両親とも、大学まで公立・国立育ちで、
私立のことがよくわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 84

  1. 【541568】 投稿者: うーさま  (ID:JPigsqDpxOA) 投稿日時:2007年 01月 20日 00:21

    桐蔭は校長批判はむかしっからありますし、桐光もはいじめが多く陰湿との話も聞きます。
    男女別学、能力別クラス、全国クラスの運動部など桐光は桐蔭をいつも追っていて、結局校風は同じイメージです。ただし高入の優秀さもあって有名校合格率は桐光は桐蔭には及びません。

  2. 【541582】 投稿者: つまり  (ID:EsvOjwj3Zio) 投稿日時:2007年 01月 20日 00:46

    最近の傾向2 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 桐蔭学園高等部(普通科、理数科)は1300名卒で東大15名
    >
    > 桐蔭中等教育学校は1期生180名卒(高校募集なし)東大8名現役のみと予想。
    >
    > オール桐蔭で合計23名
    >



    つまり、桐蔭中等は180名でサレジオ学院規模の小人数ですね。


  3. 【541671】 投稿者: 編入は気にしなくて良い  (ID:ns.32Dn66S6) 投稿日時:2007年 01月 20日 07:38

    中等への編入は
    1期生6年 なし
    2期生5年 国内組10名ほど(成績良好) 帰国生10名ほど(成績低迷)
    3期生4年 帰国生20名(成績低迷)


    帰国生は 英語に関しては時にリスニングは抜群だが 筆記テストはまあまあで
    数学が出来ない。


    2期生の国内組をのぞいて 気にしなくて良いようです。

  4. 【554427】 投稿者: 3期生  (ID:ofcqmP2v6Qc) 投稿日時:2007年 02月 02日 15:13

    3期生は 成績低迷です。
    実力テストでも トップ10に1人 トップ20に2人だけです。
    高校からの外進男子や内進女子がトップを争っています。
    服装などの乱れも多く生活態度にも問題が多い学年です。


    4期生も 低迷しています。


    5期生は 先生たちにも評判良く 期待して良いのでは?

  5. 【554570】 投稿者: 正確に知りたい  (ID://l0Vy6OMIE) 投稿日時:2007年 02月 02日 17:37

    桐蔭中等に期待していましたが、問題がありそうですね。
    不思議なのは、桐蔭は管理型で、いじめや規律にも厳しく対処すると聞いていたのですが、3期生には通用しないのでしょうか。
    また、別のスレで、6期生は小学校からの進学組に問題ありとの情報がありましたが、乱れはないでしょうか。
    私の子供も今年受験し、何とか合格したのですが、7期生になるので、1期生の学年団が下りてくるのか、4期生の学年団になるのか、よく分かりません。
    先生方は優秀なのでしょうか。
    質問ばかりしてすみません。桐蔭の施設や能力別編成のシステム自体はよい方法だと思っています。ただ、授業見学に行った際に、先生は上手に教えているように見えたのですが、生徒さんにはあまり覇気が感じられなかったように思いました。

  6. 【554654】 投稿者: 3期生  (ID:6ukHSE4qBjs) 投稿日時:2007年 02月 02日 19:04

    その学年の学年主任によって 雰囲気は違うようです。


    3期生は前期課程の学年主任が比較的甘い方で後期課程から代わりました。
    現在6期生の学年主任をされています。


    1期生の学年主任は定年を迎えられるようなので7期生にならないと思います。


    2期生は頭髪検査など生活面に厳しい学年主任で 
    保護者からも他の学年と比べて厳しすぎると苦情?がくるようです。
    それがいやで理数科に代わった方もいるようです。


    6期生についてはよくわかりません。


    いじめなどは見つかると従来やドイツ桐蔭に代わって行かれたり
    法律に違反することは退学になったりして厳しく対処されます。


    理数科と中等には国立理系コースと国立文系コースしかないので
    私立しか受験しない人は 普通科にある私立理系コースと私立文系コースに
    代わった方が良いと父母会で学園長はおっしゃいました。
    普通科は過半数が私立文系コースなのではないでしょうか?


    学園内でも中等 理数科 普通科 ドイツと入れ替わりがあるので
    中退がそれほど多いとは思いませんが。



  7. 【554676】 投稿者: ほんとに横ですが  (ID:Qe2mPGM8A2M) 投稿日時:2007年 02月 02日 19:36

    必要ないかもしれませんが、
    神奈川の交通について一言。

    地図で横浜の新居の場所をあらかた考えて学校をお考えになるのでしょうが、
    地理的に近く見えても通学時間が短いとはかぎらないので
    ご注意ください。

    たとえば
    電車がほぼ東西にはしり、それをつなぐ南北の線が極端に
    すくない地域では
    沿線違いは乗換えばかりで、かなり時間がかかります。

    車でいけば20分なのに電車で乗り換え2回して1時間弱ということもあります。

    乗換えでは、電車の運行本数が少なくて待つパターンと、
    電車はくるけれど行き先の関係で乗れない(枝分かれや急行がとまらないなど)、という
    パターンがあります。

    かと思うと、乗換えといってもホームの反対側にいくだけとか、
    階段をあがるだけ、というケースもあります。
    乗り換え時の負担は、路線と駅によって
    かなり違いがあります。

    くれぐれも、ネット上の路線案内で
    朝、夜の時間を入れてお調べになることをお勧めします。

  8. 【569757】 投稿者: チョコケーキ  (ID:34X5snYN5ZA) 投稿日時:2007年 02月 16日 01:17

    中川中エリアとのことですが、中川中の父兄の方に聞いた話では・・
    今の公立では当然かもしれませんが、勉強は塾でするもので、学校には期待できない。
    先生もいまいち(よく先生の対応で愚痴を言われていました)。
    成績はテストだけで決まらなくて、ボランティア活動など勉強には関係ない所でも頑張らなければならないそうです。
    でも荒れてる話は聞きませんし、通っている生徒さんを見るとまじめそうですし(体操服で通学するから、そう見えるのかもしれませんが)、勉強は塾でカバーしてトップを目指すと言うなら、よいかもしれませんね。

    桐蔭は本当に賛否両論の意見がありますね。
    私の知り合いは、何期生かわかりませんが、サレジオをけって中等に通われていますが、とても満足されているようでした。本当にこの学校に入ってよかったと言われていました。
    男子部に通われている方も何人か知っていて学校のお話を聞きますが、噂で聞くようなひどい学校ではないと感じていますが・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す