最終更新:

671
Comment

【529437】桐蔭中等

投稿者: 転勤族   (ID:pIHwbkQko.g) 投稿日時:2006年 12月 28日 20:18

親の転勤のため、小6の息子が、来月、奈良から横浜に転校します。
奈良では近所の国立中高一貫校を受験させるつもりでしたが、
首都圏は国立のレベルが高く、戸惑っています。
息子は、遅ればせながら小6の10月末から進学塾に通いはじめ、
地元の国立の中等学校は合格圏でしたが、
来月から日能研に入れようと、相談に行ったところ、
学芸大世田谷はレベルが高すぎ、
横浜国大附属横浜か桐蔭中等あたりなら、何とかといわれました。
スレを読みましたが、横浜国大附属は、教育内容はよさそうですが、
高校受験が大変そうですね。
桐蔭学園は評価が人によって大きく異なりますね。
桐蔭中等はどうなのでしょうか。
奈良の塾では、受験勉強をはじめたのが遅すぎたので、
今の実力で中途半端な中等一貫校に行くより、
公立中学に行って、受験塾でこれからしっかり勉強し、
難関高校を目指したほうがよいのではないかとも言われました。
でも、高校からの受験は偏差値もずっと上がり、大変とも聞きました。
アドバイスいただければありがたいです。ち
なみに、両親とも、大学まで公立・国立育ちで、
私立のことがよくわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 68 / 84

  1. 【675178】 投稿者: 恐るべし内々進女子  (ID:/yJR0tqrCmc) 投稿日時:2007年 07月 05日 18:16

    提案 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 先日、東大医学部に在学している女性の桐蔭出身生がチューターとして来ていましたが、彼女によると、入学時の数学の成績は桐蔭の中で千番くらいだったこともあったとか。そのため、高校では1年生で4時間、2年生で6時間、3年生で8時間勉強して現役で理?に入ったとのこと。(また聞きなので正確さに少し欠けるかもしれません)本人の努力により、いかようにもそれに見合った勉強をさせてくれるのが桐蔭の魅力であり、また、そのように努力して勉強するのを恥ずかしがらない雰囲気が醸成されている学校だと思います。


    ここ数年間 現役女子で理?に入った人はいません。

  2. 【675195】 投稿者: ひとつの答え  (ID:MknD0UMyT.Q) 投稿日時:2007年 07月 05日 18:41

    > 桐蔭中等は母数が小さいだけに、少し右から左へ動かせば、簡単に率が上がる。


    母体が大きい場合は、率が悪いと言うし、
    母体が小さければ、右から左へ と言うし。
    内部の生徒一人一人にしてみれば、率より数だと思いますよ。励み鍛えあう仲間の数。



    受験生の親は、それぞれ自分の考える、いい環境(学校)を子供に与えてあげたいと願っています。
    子供は与えられた環境の中で精一杯、切磋琢磨し、陶冶すればいいのでは。
    そのがんばった結果のひとつが、 出口の結果だと思います。


    他の学校にない特色で、皆がずるいとか何とか言って、けん制しているところにこそ、受験生の親は、魅力を感じて志願しているわけですから。



    > 中学入学時には上位10%が選抜されたはずなのに、6年後の結果は決してそうならない。
    >

    武蔵中も、麻布中も、高校外進組のある開成も、6年後の結果は入り口の成績と一緒ではありません。男の子はこの6年間でいろいろ、大きく成長するんです。背も高くなって、体もしっかりしてくるし、精神も脳もこれからが楽しみなんです。入り口と出口ばかりに、とらわれないで、自分自身の可能性を伸び伸びと確かめるチャンスを充分与えてあげたい。そう思って志願する第一志望者、第一志望潜在者も多いと思います。

    >


    > 中学から入学した生徒がどこまで大切に育てられているのか、外からはまったく分かりませんね。
    >


    それは、どの学校も、外からはまったく分かりません。だから、偏差値だけで学校を決めるのは、お勧めできません。それぞれの価値観を大切に、学校選びは慎重に。
    >
    >
    >
    >


  3. 【675316】 投稿者: はちのひとさし  (ID:Lkqnp7jlkEY) 投稿日時:2007年 07月 05日 22:49

    子供の頃に何度か刺されて宿敵と化した蜂さん
    働き蜂のなんちゃらが話題になり、素朴な疑問がわいた。


    1.半径数十キロという行動半径を持つ蜂が働いているのかどうかってどうやって
    調べたのだろう?


    2.働きb蜂として認定されたとして、傷つけることなく正確にどうやって捕獲した
    のだろう?(刺されたものとして強く思った)


    3.がんばって「働かない蜂」集めたとして、「女王蜂」はどうするんだろ?
    働かない蜂以外、皆殺し???


    素朴な疑問を解決するために、「働き蜂の原理」なるものを調べた。
    ところが「ドラゴン桜」以前に働き蜂に関して書かれているものってほとんど見つからない
    ドラゴン桜にも出典は書かれていない。
    どなたかご存知ですか?
    桐蔭中等にあてはまるとのことなので、お教え願えればと・・


    ちなみに、「働き蟻の実験」なるものはありました。北大の先生が調べたそうですが
    「働かない蟻」だけを集めたら、やっぱり全然働かなかったそうです。


    蛇足ですが
    「働き蜂の原理」なるものがあるとすれば、開成を例に取ればいいのではないでしょうか
    入学時点で平均偏差が70近くあるのだから、全員東大入ってもいいように思えます。
    でも実際は半分も入らない。東大+京大+一橋+東工大+東京医科歯科合わせても
    6割に満たない。


    中学入試入試なんてそんなものです。開成残念組が何人かいて桐蔭の東大合格者
    を稼いでいるだけだという人もいます。でも、開成入ったって半分も東大いけないのに
    残念組がみんな東大入るなら、それはそれですごいんじゃないでしょうか?
    開成を基準にすれば、桐蔭中等は開成の下位集団を取り出した集団以下(ごめんなさい)
    でしょ。そこから東大合格者(理?もいるし)が出るんだから、働かない蜂を
    働く蜂に変えたとも言えますよね。
    おっと、働き蜂の原理は幻かもしれませんでしたね。
    失礼。




  4. 【675345】 投稿者: 鵜川先生の本  (ID:mM1gtwvLQYI) 投稿日時:2007年 07月 05日 23:46

    本当は、読んで頂きたいのですが、
    私などの解説で申し訳ないのですが、
    鵜川先生は、こうも記されています。
    私立だからこその、教育を目指すと、ご自身の公立での教員としての経験に基づき、
    公立ではできない歯がゆさから、理想を掲げて立ち上げたとも。
    塾で、能力別でないところありませんよね。なぜですか?
    どうして、学校ではできないのですか?
    公立小学校のサイトを読むと,もし進度別であれば、できない子も救えませんか?
    こんなに、塾は必要ですか?実は、このあたり、桐蔭が塾に嫌われる理由なのです。
    今の日本の教育は、本当に正しいとお考えですか?
    敗戦により、悔しい思いをした日本を忘れてはいけないと。
    資源のない国なのですから、自分の身を守るのは教育だけではないですか?
    欧米列強の実質の植民地になっていませんか?
    私たちの子供が大きくなったとき、諸外国に負けてはならぬ。そのことまでも考えてくださっっていることを感じます。
    厳しいことは、大変です。勉強以外でも、
    夏の登山、冬のスキーともに、朝暗いうちから点呼、部屋の整頓、布団のたたみ方まで指導があります。それを繰り返しているうちに身につくものあるはずです。
    集団生活の規範意識をうえつけてくれます。
    子供なので、すぐ結果は目に見えて出ません。
    でも、それがきちんとできるようになった子は社会に出てから、
    大事にされると思います。
    だから、信じてください。
    信じるなんて甘いですか?
    でも、桐蔭には守るべきルールがあって、違反すれば厳しく処罰されます。
    それを、子供は見ています。
    違反は許されないのです。理由があっても、いけないことはいけないのです。
    そのあたりも、例えば、いじめ、盗難、喫煙にともなう、退学もあります。
    でも、ルールを守る子供は守られるのです。
    わかりますか?正しいことを、していればよいのです。

    和田 秀樹先生の本にもありますよね。
    「しっかり勉強させてくれる、都心へ向かう込んだ電車に乗らなくても、広々と緑に囲まれる、御三家に行かずとも(御三家の実質は、皆さんご存知の鉄塾とのwスクール)
    あずけて安心の学校のひとつである。とかかれています。
    また、大学付属の看板学部へ進めるのは、じつは、国立大学を第一志望としセンター試験突破を目指した子供たち「一ヶ月以上におよぶので、まず体力、体力、気力勝負」とあります。
    周りを見ても、先輩がた慶応理工のかた、多いですよ。もちろん、医学部もですが。
    わが子は、あまりできるほうではありません。
    でも、そういう先輩を見て、憧れる。
    自分も少しでも近づこう、後輩に恥ずかしくない先輩でありたい。と思ってることがわかることが、うれしいのです。親馬鹿で、すみません。
    でも、そういう親御さん多いし、第一志望のかたもいるし、残念組も。
    でも、皆さん謙虚ですよ。残念組の痛みをわかちあい?でも、そうですよね。
    優しい親子が多いかも。残念な気持ちは、経験者しかわかりませんから。





















  5. 【675581】 投稿者: 桐の葉  (ID:krZtkleOQ6E) 投稿日時:2007年 07月 06日 11:08

    > 働き蜂理論興味深いです。
    > 確かに桐蔭中等は、桐蔭学園の上位層1割を切り出して作った学校のはずなのに
    > 進学実績は振るいません。
    > 中等教育ができた頃の書き込みを見ると、200人で東大40名、合格率では駒場東邦を抜くなどという勇ましい書き込みが目立ちました。
    > 今から見ると、なんだかむなしく感じます。
    > 結局、上位層を切り出しても、結局は学力はバラけるということでしょう。
    >  
    > もともとの構想では、桐蔭中等は、武蔵のような大学受験にとらわれないカリキュラムで深い思考力を身につけさせる、旧制高等学校のようなアカデミックな授業を行うということだったのに
    > 実際、動き出して見れば桐蔭の上位層を集めた単なる選抜クラスを別学校として切り出したものになってしまっています。
    > 設立当初にも、ここで、「説明会では大学受験にとらわれない思考力を身につけさせるなどといっているが、それはきれいごと。実際は、見せ掛けの合格率をよく見せるために上位層だけ抜き出して別学校を作っただけ」という批判がありましたが
    > 実際はその通りになってしまっています。
    >  
    > 小学部から鍛えられた生徒の上位層、中学受験で入ってきた生徒の上位層だけを取り込み
    > さらには本来は高校からの募集はないはずなのに、桐蔭高校を受験した生徒のうち
    > 上位層を桐蔭中等教育に編入させ
    > ここまでやれば、トップ層は固められて当然です。
    > 中学受験の偏差値が〜と言っている人がいますが、そんなのはナンセンスです。
    > 上位は小学部からの精鋭、高校から編入された精鋭、後は中学受験で5日試験で入ってきた運の悪かった秀才たち数十名が実績を上げているだけです。
    > このうち20名難関大学に入れば、1学年200名足らずの桐蔭中等教育学校では、簡単に合格率はあがります。
    > 実テ(校内実力テスト)の結果を見れば分かるとおり、中等教育でも真ん中以下は、従来型と成績は変わらないか、むしろ悪くなっています。
    > 本当に中学入試で偏差値40台で入ってきた生徒が難関大学に進学しているわけではありません。
    > 小学部からの内々進生、高校からの編入生、こういう存在が目くらましになっています。
    > こういうからくりが分かっているから、実績の割りに偏差値は上がらないのでしょう。
    >
    >
    >
     
    中等の数字だけを見て、判断するのでは正しい判断ができないというのは
    確かにそう思います。
    数字を(分かりやすく言えば)いくらでも調整できるというのが、桐蔭中等の状況ですね。
    桐蔭中等は母数が小さいだけに、少し右から左へ動かせば、簡単に率が上がる。
    果たして中学から入った生徒がどうなのか?
    優秀な生徒が多いという誉の高い桐蔭小学部出身者の上位、高校から編入された成績上位層
    このあたりが実績を出しているんでしょう。
    桐蔭中等は少人数の割りに上下の学力格差が大きいそうです。(内部の人の話)
    過大な課題に押しつぶされて、入学時にはできたのに、すっかりだめになってしまった生徒も多いとか。
    中学入学時には上位10%が選抜されたはずなのに、6年後の結果は決してそうならない。
    働き蜂理論ではないですが
    6年間のうちに、トップ層、サポート役、サボり役など役割分担がされる?
    中学から入学した生徒がどこまで大切に育てられているのか、外からはまったく分かりませんね。
    数字だけを見ると、スポイルされて落ちこぼれてしまった子も多いよう。
    がんばる子ががんばるというのが真理かもしれませんが
    全体が底上げされていないのなら、わざわざ私立に入れる意味はあるのかな?
    桐蔭に受かっても公立に進学する人も最近多いようですが、そういうことなのかなと思います。
     
     
    確かに中学入学の段階で優秀層を集めても、6年後にはその集団が必ずしもトップではないというのを、桐蔭中等教育は証明したともいえます。
    桐蔭従来型は、桐蔭中等の下位集団か、それ以下の集団なのに
    東大合格者(現役のみ)は桐蔭従来型13名、桐蔭中等5名
    母数の違いや、高校からの入学者などあるにしても、この違いです。
    従来型は現役生だけを比べても中等の3倍近い合格者を出しています。
    数では圧倒的な差がついています。
    桐蔭小学部出身者は特に優秀で、開成合格レベルの学力を持つ生徒も10名前後いるということです。(こういう優秀な生徒を引き止めるために、中等教育を作ったという話もあります)
    小学部出身者は桐蔭の中では、1割に満たない生徒数ですが
    歴代理?合格者の割合は、半数近くを占めます。
    小学部出身者が1/3近くを占める中等の平均偏差値は分かりませんが 
    1期は入学後、上位層だけを集めたので、小学部の生徒も含めると
    偏差値60近い集団だったと思われます。
    それが偏差値40の集団に負けてしまうのですから
    6年間というのは本当に大事だと思います。
    働き蜂理論なのかどうか分かりませんが、入学時に優秀な集団が卒業したときに優秀化というと必ずしもそうではない。
    中等1期は部活もろくにやらず、勉強一筋でこの結果なので
    あえて中等を選択する必要もないのかなと思います。


  6. 【675603】 投稿者: ただの通過人  (ID:Wu/klUQhO3I) 投稿日時:2007年 07月 06日 11:45

    おっしゃりたいことは? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1.サレジオは、(入試偏差値の割りに)大学合格実績が悪い学校として有名であり、


    これは、間違いだと思います。下の更新したのをみても、
    『暁星や芝も似たようなもので取り立ててサレジオGが悪くて「有名」とも思わないのですが・・・。』の 教えて欲しい さんが正しいと思います。
    サレジオは1日も4日も考えていませんが、サレジオ関係者に失礼だと思います。
    謝罪すべきです。


    東京私雙葉−−−|187|--9|-1|-9|-1|10|-29|15.5|高校募集なし 理? 1名
    神奈私サレジオ−|175|--6|-0|-9|-9|-2|-26|14.8|高校募集なし
    東京私暁星−−−|174|-10|-1|-6|-1|-6|-24|13.7|高校募集なし
    東京私芝ー−−−|267|--7|-1|-3|17|-3|-31|11.6|高校募集なし
    神奈川県立湘南−|317|-11|-3|10|10|-4|-37|11.6|理? 1名
    東京都立八王子東|322|-16|-1|-5|12|-2|-36|11.1|http://www.hachiojihigashi-h.metro.tokyo.jp/




    海城が5月21日にHP更新:2007/07/06(金) 08:54:13


    筑波大附の東大はインター・エデュ、週刊誌等で39名となっているが、
    最新HPで東大40名進学。東工大1名増の10名 
    学芸大附の東大合格はインター・エデュ、週刊誌等で70名となっているが、
    最新HPで東大72名合格(東大進学70名で2名は慶応医、慈恵医)


    2007東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.05.01現在)防衛医含まず東大京大医重複せず
    順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
    位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
    =============================
    東京私麻布−−−|294|-97|-6|14|-9|25|145|49.3|高校募集なし理? 6名
    神奈私栄光学園−|184|-44|-1|11|-6|22|-84|46.6|高校募集なし
    東京私桜蔭−−−|237|-68|-3|-2|-1|31|101|42.6|高校募集なし理? 4名
    神奈私聖光学院−|219|-48|-3|13|13|15|-92|42.0|高校募集なし
    東京私駒場東邦−|233|-42|-4|-9|10|25|-90|38.6|高校募集なし
    神奈私浅野−−−|255|-42|-4|12|30|-6|-94|36.5|高校募集なし 理? 1名
    東京国学芸大附属|328|-72|-5|12|12|19|120|36.5|高校募集101名理? 2名
    東京私武蔵−−−|173|-26|-4|-7|-7|13|-56|32.3|高校募集なし理? 1名
    東京国筑波大附属|236|-40|-2|-7|10|-9|-68|28.8|高校募集 60名理? 1名
    東京私海城−−−|395|-51|-2|10|19|29|109|27.6|高校募集135名理? 2名
    東京私巣鴨−−−|273|-26|-4|-2|17|25|-74|26.7|高校募集100名理? 1名
    東京私女子学院−|229|-19|-4|14|11|10|-58|25.3|高校募集なし
    埼玉県立浦和−−|356|-33|-8|14|26|-7|-88|25.3|★
    千葉私渋谷幕張−|339|-30|-6|-5|12|18|-71|20.9|高校募集65名
    東京私桐朋−−−|318|-24|-1|15|11|13|-64|20.1|高校募集50名
    千葉県立千葉−−|356|-20|-5|11|13|18|-67|18.8|★
    東京都立西−−−|313|-16|-5|12|11|12|-56|17.8|★
    東京私城北−−−|359|-17|-3|14|18|11|-62|17.2|高校募集135名理? 1名
    東京都立国立−−|319|-16|-5|19|11|-4|-55|17.2|★
    東京都立日比谷−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|★
    東京私渋谷教渋谷|225|-23|-1|-3|-3|-8|-37|16.4|高校募集なし 理? 1名
    東京私雙葉−−−|187|--9|-1|-9|-1|10|-29|15.5|高校募集なし 理? 1名
    神奈私サレジオ−|175|--6|-0|-9|-9|-2|-26|14.8|高校募集なし



    県立湘南、船橋、東葛を追加:2007/07/05(木) 09:17:37


    神奈私サレジオ−|175|--6|-0|-9|-9|-2|-26|14.8|高校募集なし
    東京私暁星−−−|174|-10|-1|-6|-1|-6|-24|13.7|高校募集なし
    東京私芝ー−−−|267|--7|-1|-3|17|-3|-31|11.6|高校募集なし
    神奈川県立湘南−|317|-11|-3|10|10|-4|-37|11.6|理? 1名 ★
    東京都立八王子東|322|-16|-1|-5|12|-2|-36|11.1|http://www.hachiojihigashi-h.metro.tokyo.jp/
    東京私白百合学園|172|-10|-0|-1|-2|-6|-19|11.0|高校募集なし
    神奈私公文国際ー|158|--7|-0|-1|-2|-7|-17|10.7|高校募集なし
    神奈私逗子開成−|192|--6|-0|-2|-8|-4|-20|10.4|高校募集なし
    茨城私江戸川取手|394|-14|-2|-3|-1|21|-41|10.4|高校募集135名
    神奈私桐蔭中等教|162|--5|-0|-2|-4|-6|-17|-9.9|高校募集なし(1期生現役のみ)理?1名★
    千葉私東邦大東邦|350|--5|-2|-3|-7|17|-34|-9.7|高校募集100名
    千葉県立東葛ー−|318|--9|-1|-6|10|-5|-31|-9.7|★
    神奈私横浜雙葉−|158|--6|-0|-2|-2|-5|-15|-9.5|高校募集なし
    東京私攻玉社ー−|240|--7|-1|-4|-8|-2|-22|-9.1|高校募集なし
    東京私光塩女学院|132|--4|-0|-1|-3|-4|-12|-9.0|高校募集なし
    神奈川私桐蔭学園1226|-28|-3|-15|15|28|-89|-7.3|桐蔭学園従来型★
    千葉県立船橋ー−|318|--4|-0|-4|11|-2|-21|-5.8|★
    東京私世田谷学園|197|--2|-1|-2|-3|-3|-11|-5.6|高校募集なし(一貫部)
    東京私学習院ー−|196|--7|-0|-0|-2|-1|-10|-5.1|高校募集なし
    神奈私湘南白百合|169|--3|-1|-1|-0|-2|--7|-4.1|高校募集なし
    千葉私市川ーー−|432|--4|-0|-2|-3|-8|-17|-3.9|高校募集112名
    東京私本郷ーー−|277|--6|-0|-0|-4|-1|-11|-3.9|高校募集104名
    千葉私昭和秀英−|262|--2|-0|-1|-3|-3|--9|-3.4|高校募集80名
    千葉県立千葉東−|323|--0|-1|-0|-2|-4|--7|-2.3|★
    神奈川私桐光学園|620|--5|-1|-1|-6|-1|-14|-2.0|高校募集215名理?1名
    千葉県立佐倉ー−|322|--2|-0|-0|-2|-1|--7|-1.6|★

  7. 【675618】 投稿者: 在校生親  (ID:yHLKne2Jqrk) 投稿日時:2007年 07月 06日 12:12

    入学時に優秀な集団…とありますが、もともと中受では中堅校ですから、優秀といわれても
    御三家や神奈川御三家などのようにはいきませんね。
    東大を目指さなければいけないのかなと我が子の成績を見ながら考える私です。
    進学率を大事にする方からみればまやかしに思われるかもしれませんが、成績がいまひとつ
    ぱっとしない子の親としては、偏差値で輪切りにされていない分、とても優秀なお子さんと
    机を並べて学ぶことができるというお得感があります。
    勉強も、下位レッスンでもいい先生にめぐり合ってるようですし、課題に追われていますが
    面倒見がいいなと親の目からは思えます。


    でも、従来校からも伸びる子がでることは、良いことです。
    中等1期のように、勉強量を増やしすぎなくても伸びてくれるという証拠ができたわけです
    から。そのせいか最近宿題の量や内容が変わってきたような気がします。
    個人的には、もっと精選してしかも前期は進度を遅くしたほうが良いと思っています。


    中等を選ぶかどうかは、「少人数6年制がいい」とか「高校受験がない」とか「文系でも
    いい(従来校だと無理して理数科を選ぶ子もいる)」という点かもしれませんね。
    それから、鵜川先生の本さまが書かれたとおり、優しいお子さんが多いなと思います。
    挫折を知っているからですか?息子の友人にも何人もいます。もちろん従来校にもたくさん
    いると思います。

  8. 【675621】 投稿者: 在校生親  (ID:yHLKne2Jqrk) 投稿日時:2007年 07月 06日 12:19

    ただの通行人さまへ
    サレジオの「偏差値の割りに」という話は私も聞いたことがあります。
    確か、神奈川では浅野と比較してそういうのではないでしょうか?
    暁星や芝や、間違っても桐蔭と比較しての話ではなかったような…
    間違っていたらごめんなさい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す