- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都内区部 (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22
我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。
SKIPリンク
現在のページ: 106 / 402
-
【5823517】 投稿者: 人事 (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2020年 04月 04日 12:17
まず、能力主義とか実力主義という言葉だが、平成はじめの自分が社会人になった頃よく言われた言葉で、学歴主義から実力主義に代わる、という風に使われてきた。つまり、学歴エリートはダメで、学歴ではない真の実力(その多くの部分は対人スキル)がないと使えない、という意味で、実力主義という言葉が使われてきた歴史。
成果主義、についても、成果を測るのは人間なので、対人スキルが低いと成果が出ない(一部研究職は除く)。
平成の30年間の間に、昭和の学歴主義は後退し(その典型例が、官僚の凋落だと思う)、日本社会は学歴(学力)よりも、実力(コミュニケーション能力をはじめとする対人スキル)という時代に入ったのだと思う。そして、実力はペーパーテストのように客観かつ公正に測ることはできないので、内申力のような上の人に可愛がられる術の重要性が増してきたんだと思う。
個人的には、日本はもっと(欧米、特にアメリカのように)学歴主義であって良いと思うが、日本のマジョリティは学歴主義が大嫌い。別に選民意識なんかないのに、すぐ「選民意識」「エリート意識」と言って虐められるのが実情。
研究職で象牙の塔に安月給でこもるなら別かもしれない。海外で就職するなら別かもしれない。でも、日本の伝統的・安定的な大企業や官庁などでエスタブリッシュを目指すなら、学歴エリート臭を消す必要があるんだよ。
そのために、「荒れた公立中で頑張ってきた」というのは有利なブランドなんだと思う。 -
【5823530】 投稿者: 公立推しは無責任 (ID:fakIctnKq3Q) 投稿日時:2020年 04月 04日 12:27
> 出る杭を打つムラ社会です。
身も蓋もなく、公立中の問題点を一言で言い表している。
だから世の中そんなもんだよと小賢しいことを言いながら拗ねた目で空を見上げるよりは、卑しい人間には手の届かぬ高みに登る方が遥かに生産的だ。 -
【5823572】 投稿者: 人事 (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2020年 04月 04日 12:46
>卑しい人間には手の届かぬ高みに登る方が遥かに生産的だ。
日本社会が変わるわけでもないのに、「卑しい人間には手の届かぬ高み」があると夢を見せることの方が無責任だよ。
「手の届かぬ高み」があるとすれば世襲。日本社会は世襲には寛容だが、学歴でのし上がることは嫌われる、と言っていた社会学者もいた。
東大を出ると、「勉強ばっかりやってきたのね。選民エリートか、気に入らないな」と虐められるのが日本の現実。自分はそうだった。
でも、公立中出身の人は、そういう時にも足を引っ張られないスキルがある。内申力は日本では必要。人事評価だって、所詮は内申みたいなものだよ。 -
-
【5823604】 投稿者: 公立推しは無責任 (ID:fakIctnKq3Q) 投稿日時:2020年 04月 04日 12:59
> 東大を出ると、「勉強ばっかりやってきたのね。選民エリートか、気に入らないな」と虐められるのが日本の現実。自分はそうだった。
「人事」は文章を正しく書けないようなので、以下の通り添削。
“東大を出た人間を、「勉強ばっかりやってきたのね。選民エリートか、気に入らないな」と虐めるのが日本の現実。自分もそうしていた。” -
-
【5823610】 投稿者: 人事 (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2020年 04月 04日 13:01
もし、自分が公立中出身で学歴にコンプレックスがあったら、多分、スレ主さんや貴方みたいに、自分の子供は是非御三家行かせて東大に行かせたい、と思ったと思うよ。
でも、なまじ東大に出ても大した幸せは来ない、と知っちゃうとね。 -
-
【5823637】 投稿者: そもそもの話 (ID:zUmhWGP0Mn.) 投稿日時:2020年 04月 04日 13:17
> 自分の子供は是非御三家に行かせて東大に行かせたい、と思ったと思うよ。
そう思ったけど、残念ながらそうならなかったから、ここに何度も出て来て公立中が良いよと言って自分を慰めてるんですよね? -
-
【5823642】 投稿者: 一長一短 (ID:36IiZ6.QDU6) 投稿日時:2020年 04月 04日 13:20
政策なんて二の次になっていても、政治家は選挙に勝たなければ何も実現できなくなるのだから、今の枠組みの中で最大限大衆を利用するのは当然だよ。理想郷は語れても選挙に落ちたんじゃ笑われるだけだな。
民主主義が、政治形態としてベストではなくではなくベターであることを知ってるなら、こんな不満は出てこないな。 -
【5823644】 投稿者: 理不尽再生産 (ID:30VEKYgmRL.) 投稿日時:2020年 04月 04日 13:20
> 出る杭を打つムラ社会です。
>別に選民意識なんかないのに、すぐ「選民意識」「エリート意識」と言って虐められるのが実情。
こんなことを繰り返し肯定し、思春期の子どもの価値観に刷り込むのが、公立中の問題だと思う。
SKIPリンク
現在のページ: 106 / 402