- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都内区部 (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22
我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。
SKIPリンク
現在のページ: 118 / 402
-
【5834438】 投稿者: そう (ID:7laSTqyR9yQ) 投稿日時:2020年 04月 11日 17:53
結局東大などに行くような子にとって、学校の友達との遊びと同じように塾で同じくらいもしくは青天井の学力の子と切磋琢磨するのも楽しい。
息子は塾に行って青天井の学力の子に初めて出会ったと思います。
その時の塾のクラスの子は恐らく4人東大に入学していますが、全員中学は違いました。 -
【5834448】 投稿者: 一長一短 (ID:ZdoTyh7qAyg) 投稿日時:2020年 04月 11日 17:58
君はそういうアマゾネスに食われているだよな。
-
【5834455】 投稿者: 私立一択 (ID:2NXsXGJtOtA) 投稿日時:2020年 04月 11日 18:01
>7-8割中学受験する地域があるのでしょうか?広く解釈して、5割以上として、都心の一部以外でそのような場所があるのでしょうか?
今時この段階か…なかなかの情報弱者が登場したようですね。
次は何を言うのかな -
-
【5834468】 投稿者: 別に (ID:mVK7e45DKOk) 投稿日時:2020年 04月 11日 18:06
そんな感じですよね。
勉強得意な子にとっては、塾は楽しいところなので。 -
-
【5834824】 投稿者: 一長一短 (ID:.4LnXwq.8CM) 投稿日時:2020年 04月 11日 22:03
今週の東洋経済に市区町村ごとの国私立中学および公立中高一貫校への進学率が掲載されているが、5割を超えているのは文京区と中央区ぐらいだぞ。もしかして、公立中高一貫校へのノー勉特攻組を入れて7~8割と言ってる?
-
-
【5834848】 投稿者: 公立推しは無責任 (ID:m.67Rb52ZCw) 投稿日時:2020年 04月 11日 22:18
ここに巣食う公立推しの連中は、他人の子供が勉強するのが許せないらしい。
中学受験で勉強するのが許せない、私立に行って公立中の検定教科書の範囲を超える勉強するのが許せない、先取りするのが許せない、等々。
要は自分の子供が勉強しない、あるいは勉強しても身に付かぬから、他人の子供の足を引っ張るしか手がないのだろう。 -
-
【5834865】 投稿者: 私立でいいのは上位だけ (ID:Urn8siNMI4o) 投稿日時:2020年 04月 11日 22:28
早慶以上に簡単に行けるのは、偏差値60以上の上位だけです。それ以外は、残念なんです。
公立よりはいいということだけが、拠り所にしているが、気がついたら大学では公立より下位の大学に進学しているなんて、よくあるからね。 -
【5834890】 投稿者: どうでも (ID:5AXRl1nGNAc) 投稿日時:2020年 04月 11日 22:50
ウチは3兄妹だから各々が私立中高も公立中も私立小も居ました。
ママ友では、女児には私立小中高行かせて、男児は公立小中へというご兄妹も両手以上。
別学vs共学と同じく
公立vs私立も。
結局は一人っ子の大事な虎の子の親なんだろうね。我が子が一番。
複数いるとどうでもいいんですよ。合っていれば。
私立でも公立でも別学でも共学でもインターでも。
経済的にも不安もないので、留学も浪人も留年も。職業も。なんでもいいと思っています。
自分たち夫婦から産まれた子供たちだから、アタマも良いし顔面偏差値も、家柄も、相当いい。
余裕があるんですよ。人生にね。
カリカリしている君には分からないんだとは感じるが。
SKIPリンク
現在のページ: 118 / 402