最終更新:

3210
Comment

【5805745】とにかく公立中が嫌

投稿者: 都内区部   (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22

我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5861716】 投稿者: スレ主  (ID:6j8efDlaS6M) 投稿日時:2020年 05月 01日 10:52

     エリート層の既得権に対する意識というのは、ステレオタイプの議論ですが、典型論点ですね。ただ、エリート層というのは既得権を守っている層ではなくて、実力で選ばれた役割を果たしているだけの層です。本当の既得権を持ったグループは、同族企業の経営者一族、代々続く地主一族、福祉法人や学校法人の実質オーナー一族、代々続く老舗の商店主といった方々で、公立中にいるとなかなか出会えない方々です。私も公立中に通いましたので、そうした方々の存在を身近に知ったのは、高校以後のことです。
     また、中央省庁の役人は、もはや特権的エリート層とは言い難いでしょう。エリート層の中のボランティア志願者みたいなものです。また、中央省庁のキャリア組の試験は、昔は東大の法学部を出ても3分の1ぐらいしか合格しなかったのですが、今は早慶どころかマーチでも合格者がいます。もはやエリートとも言い難いです。
     何も知らずに、公立でも私立とあまり変わらないと思い込み、お子様を不利な公立中に間違って入れてしまう人が増えないように、敢えて公立中の不利な実態、私立の人があまり言わない私立のメリットを透明化したいというのが、このスレッドの趣旨です。

  2. 【5861720】 投稿者: 一長一短  (ID:/SBni/ojJOY) 投稿日時:2020年 05月 01日 10:53

    > 公立中の先生のメンタリティが、このセリフに見事に凝縮されてますね。生徒を人として扱わないのが公立中学の先生。

    義務教育を受けている中学生に、物事の状況は判断できても、人の良し悪しを判断する力があると思っているのか?30代前半でも難しいことなのに。本気で言っているのなら笑うよ。

  3. 【5861734】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:RyMION4IIgo) 投稿日時:2020年 05月 01日 11:06

    >義務教育を受けている中学生に、物事の状況は判断できても、人の良し悪しを判断する力があると思っているのか?
    >30代前半でも難しいことなのに。本気で言っているのなら笑うよ。

    さすがにこれは中学生を馬鹿にしすぎだと思う。

    公立中学校が管理教育機関として洗練されればされるほど、生徒たちにはその教師が「給料分以上働いているかどうか」という点が「嫌でも見えてしまう」のだ。ガチで40人管理しようと思ったら自分の時間など当然ゼロになるし、マニュアル通りに校則をガチで適用酢するが悪事をする生徒とそのたびにしつこく向かい合う管理教育の権化みたいな教員は「嫌いだけれどいい先生」ということではむしろ高く評価されるのだ。

    なお、定型的に生徒から嫌われていた一つのタイプは定年退職が近い主要五教科の女性独身教員であった。

  4. 【5861743】 投稿者: 一長一短  (ID:/SBni/ojJOY) 投稿日時:2020年 05月 01日 11:14

    > 中学時代、少し不良っぽい(不良ではない)男子同級生数人で、ふざけた様な感じで少し美人な女子同級生を男子便所に引き摺り込み、短時間ではありますが、服の一部を脱がせたり、体を触ったり、といった性的ハラスメントとしての性格が強い悪戯を頻繁に行っていたのを思い出しました。

    さすがにそれはネタなんじゃないか。昔は不良な奴ほど硬派に憧れていたから、そんな陰険なことをしたら周りの不良連中から相当な仕打ちを受けるぞ。相手が美人ならなおさら。不良でもそこは一線を引いていたぞ。

  5. 【5861752】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:RyMION4IIgo) 投稿日時:2020年 05月 01日 11:18

    >そんな陰険なことをしたら周りの不良連中から相当な仕打ちを受けるぞ。

    スレ主は東京だから当てはまらないけれど、地方の公立中学校だと定期的に起こる風景であり決して「陰険」な出来事ではない。むしろイメージとしては明るい。文化人類学的には「祭り」という現象に分類されるであろう一種。共同体の祭りだから余り硬派も軟派もない。

  6. 【5861763】 投稿者: 一長一短  (ID:/SBni/ojJOY) 投稿日時:2020年 05月 01日 11:25

    教師の授業中の1回や2回の勘違いを、ミスとしてペナルティを与えるような学校は私立中でも聞いたことないな。そんな学校があるのなら教えてくれよ。もしそんな学校があったら、その学校の教師はミスを恐れて事前にノートに書いた、通り一辺倒のことしかできないだろうな。

  7. 【5861768】 投稿者: スレ主  (ID:6j8efDlaS6M) 投稿日時:2020年 05月 01日 11:27

    それがネタではないのですよ。
    結構日常的に目撃しました。最初は驚きましたが、子供のスカートめくりの延長戦で起こっていた感じでした。今なら事件になりますね。教師の鉄拳、ビンタ制裁も同様ですが。
    婦女暴行のようなレベルにはいかなかったので、あまり問題視されなかったのですね。当時は。むしろ、素行の悪い先輩と不純異性交遊した女生徒への悪影響はかなり深刻でした。
    都心部なので、生活水準が高く、真の不良は見ることができませんでした。

  8. 【5861779】 投稿者: スレ主  (ID:6j8efDlaS6M) 投稿日時:2020年 05月 01日 11:31

    まともな学校の教師なら、単純な間違いの指摘は、「そうだね、ありがとう」ですし、奥が深い話の指摘なら、それをキッカケとしてその事柄の深みを少し紹介して授業に役立てます。そういった教育では当たり前の場面に内申と忖度が関係しておかしくなっているのが公立中です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す