最終更新:

3210
Comment

【5805745】とにかく公立中が嫌

投稿者: 都内区部   (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22

我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5870868】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:5TJtPVynogQ) 投稿日時:2020年 05月 08日 22:13

    >こんな奴が公立中を貶してるなら

    誤読の自由があるとはいえどこを読めばそうなるのやら…
    小生は男子は公立中でも構わんと何十回も主張しているんだがw

  2. 【5870870】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:5TJtPVynogQ) 投稿日時:2020年 05月 08日 22:15

    >公立中に関して一般化できるほどどこにでもある特徴ではないのでは?

    要は2点、これを一般化できるかどうか。
    1.男女の垣根が低い。
    2.内申点さえ放棄すればおとなしくしている限りにおいて授業を聞かなくてもいい。

  3. 【5870873】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:5TJtPVynogQ) 投稿日時:2020年 05月 08日 22:18

    情報提供ありがとう。をらは毒父に「学芸大附属校を受けさせてやる」と勉強させられて(させられたとはいっても、別に勉強そのものが嫌だったわけでもないが)、結局受けさせてもらえなかったのでその名前を聞くとヒキツケを起こす程度には虎馬なのでござるよ。

  4. 【5870918】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:5TJtPVynogQ) 投稿日時:2020年 05月 08日 22:59

    >やはり悲惨な虎馬を経験しているのですね。
    毒親問題について罠。
    公立中学校生活そのものはとても楽しかったよ、嫌みでも皮肉でもなく♪特に中3になると主要科目の授業は国語以外ほとんど聞かなかったがw

  5. 【5870944】 投稿者: すれ主  (ID:6j8efDlaS6M) 投稿日時:2020年 05月 08日 23:34

     スレ主です。
     ずいぶん長いスレッドになってしまったので、スレッドの履歴をお読みいただければわかる内容ではありますが、改めて説明します。私は、都内都心部の公立中から都内最難関の高校(国立)に進み、大学も都内の難関国立大学に進みました。公立中では成績的に並ぶもののない秀才で、それなりに多くの友人に囲まれて中学に通いましたが、教師との折り合いはあまり良くなく、内申書は副教科で多少教師から成績を下げられたりしました。親は経済的困窮者ではありませんでしたが、公立中に私を進ませ、高校受験でも都立以外は国立と御三家だけ受験を認めるという頑強な公立派でした。学校法人の経営者でも従業員でもありません。子供は最近、都内の私立最難関の一つに進みましたから、私立中に通う子供の親です。
     鋭いご指摘のとおり、私の性格はおそらく相当曲がっていますが、それは公立中時代に、頭が悪いのに維持が悪い教師等と日々闘う中で身についた性格です。難関国立校に進み、内部進学者と接すると、彼らの心が綺麗で純粋なことに驚きました。これも、私がまともな人材は公立中に行くべきでないと考える要因の一つです。中高一貫で育った私立校や国立校の生徒の大部分は、私の様な曲がった性格でないのでご安心ください。
     差別的な視点とありますが、私自身は公立中出身なので、私立中高一貫校側の人間として公立中を差別できる立場ではありません。むしろ、中高一貫で育った人材と比較して、公立中育ちの人間の品性のなさ、視野の狭さ、教養のなさ、公共心のなさを痛感し、能力のある人間は公立中に行くべきでないと強く考える様になりました。
     私は、公立中が最低限度の学校でしかなく、公立中について世で言われる様々な綺麗事が大嘘であることを明確にしたいと思っています。それにより、勘違いして都市部の公立中に進んでしまうかわいそうな子供が増えない様したいからです。実際に公立中で育ち、公立中からの数少ない成功コースを辿った経験がありますので、公立中を支える階層の方々にも理解しやすい表現で、公立中の教育が絶対的に不利で最低限度の教育であることを分かりやすくご説明したいと考えています。

  6. 【5870954】 投稿者: すれ主  (ID:6j8efDlaS6M) 投稿日時:2020年 05月 08日 23:53

    >ところで2000年くらいまでは首都圏で中学受験をしない優秀層ってたくさん居ましたよね

    私もその一人でした。自分より勉強ができない同級生が中学受験して筑駒、御三家等に進学するのを横目に見つつ、親の方針で公立中に進みました。親が都立高校へ行け、という方針だったので、当然塾もなし。高校受験に向けた親からのプレッシャーなく過ごせたのは良かったのですが、学年首位の実績を重ねるにつき、まともな大学にわずかしか行かず、自分の学力には合っていない当時の日比谷に行くために、内申点をあげなければならず、教師への追従や意味のない勉強をやったふりするという納得が行かず、親との数ヶ月の交渉の結果、国立高と御三家(当時は2校受験可)だけ受験して良いということになり、中3の夏季講習から難関受験用大手塾に入ったのです。かなり条件の悪い受験でしたが、なぜか成績は数ヶ月で全国上位レベルに急上昇し、全て合格しました。都立に行けといっていた親はなぜかお喜び。教育事情を知らない親がいると、子供がつじつま合わせの勉強をしなければなえらず、大変でした。
    当時、公立に進んだ優秀層は、公立中で学んでハッピーだったかというと、そうではなかったことを強く申し上げたいといことです。

  7. 【5870960】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:5TJtPVynogQ) 投稿日時:2020年 05月 09日 00:09

    すれ主さんって女性だとばっかり思っていたが男性だったのかな?叙述トリックにひっかかったのかも。

    △ 公立中で学んでハッピー
    ◎ 公立中で(多くのことを。ただし主要五教科の勉強を除外するものとする)学んでハッピー

  8. 【5870967】 投稿者: すれ主  (ID:6j8efDlaS6M) 投稿日時:2020年 05月 09日 00:24

     私は、男性ですが、ご指摘の公立中における一部男子生徒による無法の楽しみ(女性とへのセクハラ、レイプ紛いなど)を羨ましいと思ったこともなく、苦々しく思っていましたので、公立中で楽しむという考えはありません。簡単に学年トップになれるので、たいした学力もないのに学年トップでいることで幸せになれる単純な方は、公立中の生徒でいることを楽しめるかもしれません。しかしその場合、他校の生徒と競うことはできないので、高校はダサいところに進むことになるでしょう。
     また、公立中では、勉強をサボることは自由ですが、高度な勉強をすることや先の勉強をすることはあまり自由ではなかったと思います。教師も他の生徒も勉強を一生懸命する生徒に対して、有形、無形の圧力をかけていた様に思います。私もその影響を受けていて、授業も適当でテスト前も少し教科書を読むだけで学年トップを続けていることに誇りを持っていました。そのまま不勉強な態度のまま大学まで進んでしまいましたが、とある教授の授業で原書(英語)を用いた厳しい指導を受けたところ、ある程度負荷のかかる厳しい勉強をすると、人間は能力を伸ばせるものであると実感し、公立中で身についた怠惰な学習姿勢を強く反省した次第です。こうした経験を踏まえて反省してみると、公立中時代は、人生で最低の時代だったと認識しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す