- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都内区部 (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22
我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。
SKIPリンク
現在のページ: 19 / 402
-
【5806779】 投稿者: あと (ID:VWThcTgNvIs) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:15
世代の違いを考慮する意味が不明。
今の公立中の話をスレ主さんがしたいんじゃないの。
思い出話をしたいわけじゃないよね? -
【5806787】 投稿者: 転校 (ID:8J0lLvuz81c) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:19
小学校で吹き零れて、親の反対を押し切って中学受験(国立のみ1校だけ)。
せっかく合格したのに、親の転勤で、2年の途中で公立中へ転校。
でも、意外に公立中もよかったですよ。
未だに親しい2人の友人は、その後一緒に東大にも行きました。
公立中には、いろいろな生徒がいて、まったく合わないヤンキー君たちとは接点がありませんでしたし、似たタイプの生徒もいて楽しくやることができました。
最初は「公立中なんて行くもんか」と思っていたのですが、転校のため行ってみたら意外におもしろかった、ということです。
いろいろなタイプがあります。
私はそういうタイプだったということ。
スレ主さんはそういうタイプではないということ。
それだけのことだと思います。
どっちがいい悪いではないでしょう。
ただ、別の道を貶すのは人としてどうかと思います。
ちなみに、子供も高校受験から東大です。 -
【5806791】 投稿者: 地域性 (ID:WlLOfhy.jR.) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:22
公立中と一くくりにすることはできないでしょう。
良くも悪くも公立中は地域社会を反映します。
教師と学生の関係のみならず、そこには父母や自治体の志向が色濃く反映される、もっと言うと、地域社会のレベルの公立中しか持てない。
私ははるか昔に公立中で酷い目にあったのでスレヌシ様の価値観は良くわかります。
今は変わったか?
子供たちの中学受験時の情報では、本質的に何も変わっていない。
私の時代は、うっかり宿題を提出したりすると、何先公に媚びてるんだよ、と、暴行の対象になった。
今は、もっと陰湿に、集団で無視したりSNSで悪口を拡散したり、やり方は変わっているようでした。 -
-
【5806792】 投稿者: 私立一択 (ID:2NXsXGJtOtA) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:25
じゃあスレ主さんの書き込みに対してそのまま「合わせられない方が悪い」と言っている公立の人はどうなる。
古いままなのでは。 -
-
【5806793】 投稿者: 公立推しは無責任 (ID:fakIctnKq3Q) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:25
公立推しの定番「自称高学歴」「自称子供が高学歴」
匿名で書き込んでも全く信憑性のない話を、何かご利益があると信じ込んで書き込むのが公立推しの常套手段。 -
-
【5806794】 投稿者: あと (ID:VWThcTgNvIs) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:27
結局思い出ばなしに過ぎないとお気づきですか。
新たにスレをたてたらどうですか。
昭和の公立中でこんなひどい目に合ったという雑談スレを。 -
-
【5806796】 投稿者: あと (ID:VWThcTgNvIs) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:28
合わせろなんて誰も言ってない。
-
【5806799】 投稿者: エデュなんてそんなもの (ID:oYkgMS.FT/g) 投稿日時:2020年 03月 23日 21:30
スレ主さんの息子さんが、最難関中高一貫校の1つ?というのも確かめようもなく…
SKIPリンク
現在のページ: 19 / 402