- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都内区部 (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22
我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。
SKIPリンク
現在のページ: 3 / 402
-
【5806015】 投稿者: え~ (ID:xANp31HzBMM) 投稿日時:2020年 03月 23日 09:44
最難関なのに早慶上理志望なの?
最難関だと東京一工医以外は残念だったんだねと思われるよ。
でも、公立出身なら早慶上理でもスゴイね!!と絶賛される。 -
【5806028】 投稿者: 謎 (ID:oYkgMS.FT/g) 投稿日時:2020年 03月 23日 09:56
公立中の何が嫌なのかを聞いて、どうするんですか?
スレ主さん自身が嫌だったから、子供は私立に行かせた。それ以上でもそれ以下でもないでしょう。
本当に最難関? -
【5806054】 投稿者: 学校によるとしか… (ID:u5kz63.QQr6) 投稿日時:2020年 03月 23日 10:24
>授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等
→学校によるとしか。私立だって授業レベルが低い所はあるし、
生徒同士の関係は、どの様な友人が周りに出来るかであって、
これは本人の資質と運による所も大きい。私立だから良いとは限らない。
生徒同士の細かい関係性にまで教師が立ち入るのも変な話。
私立(特に中高一貫)は一定以上のレベルになると、
上の学校の進学に対する気構えが違うし、
公立に比べて学力的な底辺層が少ないという所はメリットかも
知れない。でも学力レベルが今一つだから、人間性も低いと
いう事はなないし、そこまで行ったら偏見の持ちすぎかと。
公立の良い所は良い意味でも悪い意味でも多様性。
この社会そのもののひな形なのだから、
得る物がない訳じゃないと思う。
公立でも学力が伸びる子は伸びる。本人の自覚次第。
個人的に費用対効果で考えると、私立に行くなら
有名大学の附属か、相応の進学校でないと割が合わないと思う。
特に中高一貫校だと何だかんだ6年で1,000万は最低必要。
中途半端な立ち位置も私立って、意味ないんじゃないかと思う。 -
-
【5806057】 投稿者: すれ主 (ID:Z58wyxu5eyY) 投稿日時:2020年 03月 23日 10:27
男子最難関校の一つです。最難関校ではないです。
まあ、単なるラッキーですから、その後は実力相応で良いと思っています。
すれの趣旨は、公立中嫌いの人の意見を集めて、公立中のよくないところをみんなで整理できたら、世の中のためになると思いまして。公立私立の議論は、みんな綺麗事と建前ですので、本当に良くない部分がなかなか改善されないので残念です。 -
-
【5806059】 投稿者: 理由はそれぞれだが (ID:Rsu6iO2XB1k) 投稿日時:2020年 03月 23日 10:27
何かしら嫌だから私立に行くわけで…
好きなら公立行きます
綺麗事言っても嫌なものは嫌
東大なんて全く考えてもいないし行けることもないだろうけど公立小にいた親に会うことや中学で待っているあのような先輩たちに頭下げることがないだけでも天国ですね。崩れそうなボロ校舎にスニーカージャージ体操服で行くのも嫌。
もうこの先関わりたくないので非常に爽やかな気持ちです。中学入学後の苦労や大学受験はまた別の話です。 -
-
【5806074】 投稿者: お門違い (ID:lTNnNAzxpoo) 投稿日時:2020年 03月 23日 10:36
整理しても世の中のためになるわけないじゃない。公立中は限られた予算の中でやるところだし、大学進学を目的としていない。
-
-
【5806079】 投稿者: 社会の縮図 (ID:MW3PP0vAcpk) 投稿日時:2020年 03月 23日 10:41
でも医者は、色んな患者さんが来るし
具合が悪くて機嫌が悪くて、
弁護士は犯罪者と接さなくちゃならないし
公立中出身者相手の仕事。
だから娘は、高校の同級生みたいな人だけと
接する綺麗な仕事はないかと言っています・・・。 -
【5806086】 投稿者: でも (ID:Rsu6iO2XB1k) 投稿日時:2020年 03月 23日 10:47
そういう相手と同じ水準の生活をするわけでもお友達や家族になるわけではないですからね~
それ言ったらほぼすべての業種に言えることだから
こういう縮図云々という謎の綺麗事も苦手だな
中受が小受批判に高受が中受批判によく使う言葉(笑)
SKIPリンク
現在のページ: 3 / 402