最終更新:

3210
Comment

【5805745】とにかく公立中が嫌

投稿者: 都内区部   (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22

我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6062103】 投稿者: 引きずられやすいタイプは要注意  (ID:AmIkbvNNIoU) 投稿日時:2020年 10月 21日 14:43

    下位層からの同調圧力はあるのでは?
    エデュでも最近見かけた投稿↓

    先取りならぬを先送り(ID:ASDoN4A5Ttk)
    投稿日時:
    2020年 10月 13日 12:45
    いや 自己肯定感は、高校受験の偏差値
    45~54 位が 一番高いだろ
    リア充多いし。
    55~64 位は リア充減って 女子は楽しそうだが 男子は暗い。
    65以上に成ると 男女共に暗い。


    同調圧力じゃなくても部活の先輩たちに余計なこと吹き込まれて困る、とママ友たちから聞きます。オール1でも高校進学できるらしい、とか。
    そこまで低レベルじゃなくても、マイペースに人は人、自分は自分、で頑張れる子じゃないと、周囲に頑張らない子が多いからなんとなく大丈夫なつもりになってしまうみたい。

  2. 【6062107】 投稿者: 自信のない家庭は私学が無難  (ID:dO4wYgcddY2) 投稿日時:2020年 10月 21日 14:46

    家庭教育、育て方の問題だけどね。

  3. 【6062115】 投稿者: 引きずられやすいタイプは要注意  (ID:AmIkbvNNIoU) 投稿日時:2020年 10月 21日 14:54

    ただ特に男子ではいくらこの子は高校受験では不安、と思っても、中学受験の勉強を出来る子と出来ない子がいるから、そこはどうしようもない。
    実際に近くのY50未満の大学附属校に合格できればと緩い気持ちで中学受験を始めたものの、本人がどうしても勉強よりゲームをしたいと勉強を拒否して挫折した知り合いがいます。
    ほかにも5年生あたりでどうにも塾の授業についていけず中学受験撤退する家はかなり多い。
    結果はどうあれ最後まで中学受験勉強を継続できた子なら、公立中学でもそこまで底辺には落ちないとは思うけど。

  4. 【6062249】 投稿者: でも  (ID:Svg/b7SoBRo) 投稿日時:2020年 10月 21日 17:39

    そう言う子たちが2、3年して成熟して高校受験が成功するとは思えない。

  5. 【6062517】 投稿者: 今の公立中は?  (ID:oYJlJB2kjCQ) 投稿日時:2020年 10月 21日 22:54

    ここ20年ぐらいで教科書はめちゃくちゃ内容が薄くなっていますね。ゆとり教育は反省して撤回したとは言うものの、公立中の絶望的な授業進度は変わっていないというか、教える分量が減らされた感がありますね。英語とか本当にひどい。私立の教科書はどうなのでしょうね。

  6. 【6062575】 投稿者: 段違い  (ID:Ld5rNFeld16) 投稿日時:2020年 10月 22日 00:38

    私立中の教科書は、公立中の教科書とは段違いに、中身が充実して難しいです。
    これに慣れないと、大学受験は難しいでしょう。

    私立中の教科書からみると、公立中の教科書って、小学生の絵本並みに幼稚で、中身がないですね。

  7. 【6062644】 投稿者: 仕方ない  (ID:E9WSZidWP0E) 投稿日時:2020年 10月 22日 07:37

    大学まで行かない子たちが半分近くいる中で、中間層に焦点を当てたらああいった内容にならざるを得ない。

  8. 【6062694】 投稿者: 前途洋々(笑)  (ID:AyPD6zAAINk) 投稿日時:2020年 10月 22日 08:40

    目指せ東大!!
    目指せ医学科!!!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す