- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都内区部 (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22
我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。
SKIPリンク
現在のページ: 339 / 402
-
【6233007】 投稿者: 不思議 (ID:JgZwUn0hvCk) 投稿日時:2021年 02月 26日 07:31
私立に通われているならそれでよいのでは?わざわざ公立が嫌って大騒ぎすることもないのにと思います。
私立だって様々だから、お子さんの進学先に納得がいってなくて、どうにか下を見てお子さんの学校を持ち上げてるのか…。それだって公立より上かどうかなんてわからないし。
わが家の子どもたち、公私色々で上二人はもう大学生ですが、どの学校にいくかより、その学校で何をやったかの方が大切なんだなって子どもたちを見てわかりました。 -
【6233022】 投稿者: 投稿者が (ID:S6RMWSuVqVo) 投稿日時:2021年 02月 26日 07:48
本当に私立に行かせている保護者なのかプリテンダーなのかは分かりませんよ。
半分くらいは明らかに違うんでは無いかと思います。 -
【6233059】 投稿者: 心の傷 (ID:WET5eMgeA96) 投稿日時:2021年 02月 26日 08:24
そのご意見には賛成できません。
そこそこポテンシャルの高い子が公立中でトラブルに巻き込まれる、虐めの標的になる、その時、すぐに親や周囲にヘルプを立てられる子は少数派です。
子が悲惨な状況になっていても、親は知らない、自分の子は成績よくクラスで人気者でまあ筑駒はともかく日比谷か慶應義塾高くらいは鉄板、とか思っているケースは多いのです。
誰もがそうなると言う気はありませんし、地域性にもよります。
しかし、リスク管理の面から、経験を共有することは有益と考えています。 -
-
【6233107】 投稿者: ざんねんな方々 (ID:ikT2vy.0KNU) 投稿日時:2021年 02月 26日 09:01
御三家や難関私立vs公立、なら分かるけど、とにかく公立は駄目というここに集っている方(自分は東大出ているとか、さまざまになりすましていますが)は、
1. 子供がパッとしない私立に進学し成績もパッとしない(自分の遺伝的要素を考えれば納得なのだが、自分と同じ学歴の親の子が御三家行ったとかが遺伝ではないという理由にしている)、なんとか自己正当化したい人
2. 自分が治安の悪い地域に生まれ育ち、大した学歴は得られなかったがそれを自分が受けた教育のせいにしている精神的に未熟な人
などがパターンですね。
いずれにせよ、自分が高い学歴がある方は、その道の厳しさや悲喜こもごもも知っているので、これが駄目これが良いなどという紋切り型の議論には与しません。
私の出会った人々の中だと、中堅私大ぐらいを出ている方がその傾向が強いですね。
学歴コンプレックスが一番強い層なのでしょうね。
家庭でお子さんに悪影響があるのではと心配してしまいます。 -
-
【6233135】 投稿者: イメージ (ID:kYnN6gm3T/c) 投稿日時:2021年 02月 26日 09:26
子供の進路に地元公立を拒否した人は、地元公立の現状を知らないわけだから、否定しすぎるのもおかしな話。
私も昔ついたイメージは最悪ですが、小学校の同級生は良い子ばかり。地域によってはイメージ通りの場所もあるのかな。
昔の公立と今の公立ではカリキュラムで劣っている事実はあるのか?無いのならそれが全ての学校の基礎であるはずで、地頭の良いもの、やる気のあるものは期待通りかそれ以上の将来があることに間違いはないよね、我々がそうであったように。
絶対私立と考える人の意見も、全否定するわけでなく、そういう考えもあるのだな、一部同意できる部分もある。お互い想像力を持って閲覧したい。 -
-
【6233150】 投稿者: 紋切り型 (ID:g.FUcN5CJeo) 投稿日時:2021年 02月 26日 09:38
自分の書いた文章読み返してみて。
愚の露呈。気づかないならどうしようもない。 -
-
【6233194】 投稿者: 高校受験のある私学 (ID:Yv7BKIdwFAo) 投稿日時:2021年 02月 26日 10:16
サピックス中学部の偏差値表を見て、だいたい40〜45あたりが中学受験で言うところの中堅校かな?
個人的には全然悪くない学校だと思います。
都立や高校募集しないと経営が難しいレベルの私学は置いておいて、これだけ多くの中堅以上の私立校が高校募集を続けている訳で、逆に言えばそれだけ学校側が欲しい優秀な生徒が公立中には居ると言う事。
経営の観点から言えば中学募集のみに絞った方が私学としては明らかに楽に運営できて効率的なんですから。
確かに小学生の時に塾でニュートン算の応用やってる時に学校でやっと分数割り算始まったりして、このまま公立中行ったら進度に心配ってのも理解出来ますが、逆にクラス、学年トップを狙えます。またそれだけ出来る子なら変に授業をバカにしたりしなければ先生にも好かれる可能性も高く、都立を目指したって良いし。
通学にかかる時間を勉強に充てても良いし、コスト面でも助かるし。
ここ見てると私立の保護者かどうかも怪しい投稿もあるし、それを間に受けて公立派が私立中堅校叩きに回る。
どちらも保護者でも何でも無いのかも知れませんが、ちょっと落ち着いた方がいいです。 -
【6233443】 投稿者: 本質は私立か公立かではない (ID:w6wbY0PBLkk) 投稿日時:2021年 02月 26日 12:41
気に入った学校に進学するために受験するか否かの話で、その理由に受験しない(或いは容易に入れる)学校に行きたくないがあるだけだと思います。
中学受験して国私立に進学する人、中学受検して公立中高一貫に進む人。地元の公立中学から塾通って高校受験で進学重点校や早慶附属に進む人。
皆さん塾に行かずにもっと苦労せずに簡単に進学できる学校を選ばないだけの理由がある。
私立だからとか、中学受験だから高校受験だからって区別はある意味無意味。
公立バカにするな!って人も高校で一番自宅から近い高校を選ぶなんて事は稀でしょう。
単にその選択が人より早いだけだと思います。
SKIPリンク
現在のページ: 339 / 402