- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 都内区部 (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22
我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。
SKIPリンク
現在のページ: 340 / 402
-
【6233462】 投稿者: 元公立中優等生 (ID:LCPNzwjicow) 投稿日時:2021年 02月 26日 12:48
>それだけ出来る子なら変に授業をバカにしたりしなければ先生にも好かれる可能性も高く、
これは本当にそうですね。
別に媚を売ったりする必要などありません。出来る子は普通にしていれば内申を恐れる必要などないと思います。出来る子=授業をバカにする、では決してないですから。でも親が公立中の教師や授業をバカにしていると子供も、ということはあるでしょうね。 -
【6233654】 投稿者: 何事にも例外はある (ID:w6wbY0PBLkk) 投稿日時:2021年 02月 26日 14:31
可能性は高いのは否定しませんが、何事にも例外はあります。
出来る子は普通にしていれば内申が取れるなら、そもそも内申は必要なく試験の点数で合否決めたら宜しい。
実際には試験の点と内申点はリンクしないからこその制度なのだから、内申点を取るには相応の事をやる必要があるのです。 -
【6233711】 投稿者: 公立中の教師に性善説? (ID:Y9tPgR8/dE6) 投稿日時:2021年 02月 26日 15:12
公立中や公立中の教師を信頼している人、信頼したい人と、信頼できないだけの経験をした人は折り合うことはありません。学校の先生を信じて自分の子供がどうなっても良いと言う考えなのでしょうか。
-
-
【6233726】 投稿者: 何事にも例外はある (ID:w6wbY0PBLkk) 投稿日時:2021年 02月 26日 15:26
私は内申に否定的です。
教員にも中には外れが居るし、過去に横浜市で恣意的なが内申点の変更があり問題になった事からも、信頼していません。
制度が理想的に運用されていれば素晴らしいと思いますが、現実には人が運用する以上、その人間の人間性に左右されます。
社会主義が理想から離れ独裁政治に陥るように、理想的制度が現実として運用に問題を起こし最低な結果を生むのに似ています。 -
-
【6233749】 投稿者: ここの投稿者には、案外多い? (ID:nE5lImphsYk) 投稿日時:2021年 02月 26日 15:45
>学校の先生を信じて自分の子供がどうなっても良いと言う考えなのでしょうか。
多数の教師に嫌われてしまうなら、それも子育て失敗でしょう。 -
-
【6233753】 投稿者: 地区による違い (ID:oAdUR6mblG2) 投稿日時:2021年 02月 26日 15:50
東京都の全国学力・学習状況調査をみると状況が分かります。
小学校、中学校の算数、数学で間違いが2問以下の生徒の比率を見てみます。
小学校
文京区 21%、 足立区 9%、 武蔵村山市 3%
中学校
文京区 7%、 足立区 4%、武蔵村山市 2%
*区部で最も高いのは、千代田区 12%、市部で最も高いのは武蔵野市 10%
中学受験で区立(市立)中学進学者が減っても、元々中学受験率の高い地区の公立中学の学力が高い。 -
-
【6233789】 投稿者: 過多の問題なの? (ID:w6wbY0PBLkk) 投稿日時:2021年 02月 26日 16:22
〉多数の教師に嫌われてしまうなら
って外れ教員に当たってしまっても一人二人なら構わないって事ですか?
素晴らしい感性です。
きっと残業代が1割位誤魔化されたりとか、商品を1割位高く売り付けられても大差ないから気にしないのでしょうね。 -
【6233807】 投稿者: それって (ID:S6RMWSuVqVo) 投稿日時:2021年 02月 26日 16:43
>中学校
>文京区 7%、 足立区 4%、武蔵村山市 2%
逆に出涸らし感が出ちゃってるんでは…
SKIPリンク
現在のページ: 340 / 402