最終更新:

3210
Comment

【5805745】とにかく公立中が嫌

投稿者: 都内区部   (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22

我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6233826】 投稿者: ここの投稿者には、案外多い?  (ID:Mtr.9khJ3DE) 投稿日時:2021年 02月 26日 16:53

    >って外れ教員に当たってしまっても一人二人なら構わないって事ですか?
    素晴らしい感性です。



    うちは温室ではなく、理不尽なことの1つ2つぐらい人生勉強と思っているので。

  2. 【6233878】 投稿者: イメージ  (ID:kYnN6gm3T/c) 投稿日時:2021年 02月 26日 17:33

    小学校の内申の不透明感と、中学校の不透明感は少し違うのかなと思います。
    小学校は教師によって、反論したり浮いた存在は落とされがちですが、中学生になると生徒自身それなりに角が取れ、向学心を評価されテストで高得点を取る生徒は内申も良い場合が多くないですか?
    不良は間違いなく内申も悪いですが、彼らが目立ってくれるお陰で、授業を真面目に聞いて提出物を怠らなければ、よほどの事がなければ内申に合否に影響を与える程の傷が付くとは思えないのですが…
    たとえアピール上手な生徒がライバルにいたとしても、絶対評価なのでさほどの影響はないですよね。
    あくまで自分の公立中学経験からの考えでしかありませんが。

  3. 【6233895】 投稿者: 絶対評価  (ID:S6RMWSuVqVo) 投稿日時:2021年 02月 26日 17:44

    >絶対評価なのでさほどの影響はないですよね。

    現実に内申点操作の事件は起きているし、学校間での評価の甘い辛いもある。

    絶対評価って言っても授業態度とかはどう数値化して判断するんですか?

    人間じゃなくA.I.ならまだ絶対評価に近い判断出来るかも…?

  4. 【6233915】 投稿者: イメージ  (ID:kYnN6gm3T/c) 投稿日時:2021年 02月 26日 17:56

    うーん、でもそれが合否に影響をどれ程与えるのか…
    不信感は認めますが、授業に出席しなかったり、宿題をしなかったり、明らかに授業態度が悪かったり、自分の子供がすると思いますか?
    おそらくしないのではないですかね?所謂意識高い系の親御さんのようですし。

  5. 【6233940】 投稿者: 合否に影響無いなら内申不要だね。  (ID:7LlNjfJPGtc) 投稿日時:2021年 02月 26日 18:11

    〉よほどの事がなければ内申に合否に影響を与える程の傷が付くとは思えない
    とか
    〉合否に影響をどれ程与えるのか…
    とか
    合否にさほど影響無いなら、最初から試験だけで合否判断しても影響無いって事になりますね。

    実際には相応の影響があるからこそ内申点を合否に使うんだと思いますよ。

    また実際に問題になってます。横浜市立中学校成績談合問題とかね。問題になったのに内申比率下げたりしただけだから本質的に問題は残ったまま。

    まあ理不尽な内申点をつけられる子は少ないのはその通り。だからと言って当人にしたらたまった物ではない。
    少数の被害者しかいない事件は無視して構わないと言っているに等しいですね。

  6. 【6233952】 投稿者: そう考えてるなら公立推しも納得です。  (ID:XrevOY.kC1s) 投稿日時:2021年 02月 26日 18:17

    『理不尽なことの1つ2つぐらい人生勉強』ですか。
    凄いですね。真似できないし、したく無いわ。

    価値観が相容れないけど、成る程そのようなお考えなら公立はうってつけですね。

  7. 【6233957】 投稿者: 絶対評価  (ID:S6RMWSuVqVo) 投稿日時:2021年 02月 26日 18:20

    ただ、横浜市での内申操作はそれによって自分よりも成績の良くない生徒がより上の評価になり、問い詰められてバレそうになったら授業態度が悪かったから、と言い訳していたんでしょう?

    その後の教育委員会のアンケート調査で横浜市の半数以上の79校で教師間で成績のやりとり、私心を加えたと。

    事実を述べない人も多数いるであろう事や、他の地域でも当たり前に、言ってみれば殆どの学校、殆どの先生の間でも行われていると考えるのが自然かと思います。

  8. 【6233975】 投稿者: イメージ  (ID:kYnN6gm3T/c) 投稿日時:2021年 02月 26日 18:29

    内申不要は私もそう思います。
    私立中学受験も、難関や上位校は内申の提出はないですよね。私立高校は知りませんが。
    ただ、上手く付き合えばむしろ利点にもなる制度を、あえて私立を選んだ家庭が貶す必要もないのかなと思いますね。
    公立の内申制度を体感した(今より不透明であった昔に)一個人の意見です。
    自分の子供は中学受験を私立と都立でしましたが、内申はなんら問題がなかったため、何の問題にも思わなかっただけかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す