最終更新:

3210
Comment

【5805745】とにかく公立中が嫌

投稿者: 都内区部   (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22

我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5813978】 投稿者: 人事  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2020年 03月 28日 22:03

    日本の社会や企業に対する認識の違いに尽きるんだろうね。
    現状が悪ければ変えていくべき、というスレ主さんの問題意識には反対しないけれど、親としては、やはり現実の日本社会に適応できる人材を育てていかなければいけないからね。
    社会に出れば、理不尽なことはいくらでもある。公立中の内申くらいうまくできなくて世の中渡っていけるのか、ということだよ。
    世の中、たださえ、東大卒の足を引っ張ろうとしている奴等が多いんだよ。東大卒は使えない、MBAは使えない、頭は要らない気を遣え。何かにつけて嫌みを言われ続ける。
    日本は階級社会でも学歴社会でもない。草履取りがうまくできないと、日本の会社では偉くなれないんだよ。悔しいけど。

  2. 【5813993】 投稿者: 人事さんの場合  (ID:9sxLBn7.LoU) 投稿日時:2020年 03月 28日 22:10

    人事さんはどうも自分の問題を全て周囲の人のせい、学校のせいにしている言動ばかりだけど、同じ道を歩んでも上手くやっている人は多い。
    こう言ってしまったら身もふたもないけど、人事さんの場合はご自分の生まれつきの性格のせいだとは思いませんか?
    人事さんはもし公立に進学していたとしても結局は文句ばかり言っていたのでは。

  3. 【5814006】 投稿者: 一長一短  (ID:zDP0LhJn6A.) 投稿日時:2020年 03月 28日 22:18

    > 村の掟なるものが、立憲主義に基づく透明なルールなら批判されない。手続きも不透明な密室で執行されるものだから、非難される。

    面白いこと言うね。社会で起こるあらゆるパターンが、法で規定されていると思っているのかい?もしそうだとしたら、六法全書は数万ページになって人間が法律家なんてなれなくなり、官僚には1mmも裁量がなくなる。裁判官も検察官も弁護士もいらなくなる。国会議員は寝る間も惜しんで法案をチェックしなければならなくなる。
    だから、法は必要最低限だけが規定されているだよ。あとは運用に任せられている。もちろん、法の下に○○規則とか××令とか明文化されたものもあるが、社会通念や常識までは記載されない。でも、この社会通念や常識までも含んだものがムラの掟だろ。
    結局、日本は不文律のムラの掟をもったムラ社会でしかないんだよ。

  4. 【5814012】 投稿者: 一長一短  (ID:zDP0LhJn6A.) 投稿日時:2020年 03月 28日 22:24

    > 制約って…話題によって板が分かれているくらいのことも理解できないのか。

    では、君は公立中出身の人がこのスレのタイトルをみて、どう感じるかも想像できないんだな。人としての資質が疑われるよ。

  5. 【5814017】 投稿者: スレ主  (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 28日 22:26

     東大まで出られたのだから、世の中で生きていく上で困ることはありません。
     出世はした方が良いですが、出世だけで満足するのはマーチとかがお似合いです。貴方の様な知力のエリートは、出世などできなくても人生にはトータルで困らないのだから、知力を持って組織や社会に貢献することを考えるべきです。シゴキや理不尽に鍛えられた宦官とゴマスリの技を競い合う必要はありません。手柄もやったフリ宦官に譲ってあげたら良いのです。本当に出世に困ったら、転職でもヘッドハンティングでもあるでしょう。
     子供の教育についてですが、一番柔軟で伸びる若い時期に、知力と広い視野を私立で磨かないで、公立でシゴキと理不尽で鍛えてゴマスリを学ばせるのは考えものです。そんなスキルがいつまでも通用するとは思えませんし、必要なことがあっても、せいぜい大学以後に覚えれば良いことです。人間の成長プロセスを考慮すれば、シゴキや理不尽を先に覚えさせるというのは、良くありません。人間が伸びなくなります。先にする仕事で各界の指導者とお会いする機会が何度かありましたが、皆さん、公立育ちの宦官の様な方々ではなく、どこか純粋な向上心を強く持っている方であることが多かったです。

  6. 【5814025】 投稿者: 一長一短  (ID:zDP0LhJn6A.) 投稿日時:2020年 03月 28日 22:33

    > このスレッドのお題は、公立中の問題点を語ることであって、私立中の問題点を語ることではないことは、小学校で学ぶ漢字が読めれば理解出来ます。

    使えん奴の典型的な言い訳だな。問題点を語るのならばその解決方法まで示さないと意味がない。問題点しか語らないなら、不満や愚痴を言っているのと何もかわらない。非常に見苦しい。人間性が疑われるよ。そういうものはオープンな掲示板でやるのではなく、特定の人しかアクセスできないところで密かにやってくれ。

  7. 【5814030】 投稿者: 私立一択  (ID:2NXsXGJtOtA) 投稿日時:2020年 03月 28日 22:35

    >社会で起こるあらゆるパターンが、法で規定されていると思っているのかい?

    1ミリも理解できていないぞ…

  8. 【5814044】 投稿者: スレ主  (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 28日 22:43

     公立中推しの皆様のコメントのお陰で、シゴキ、理不尽、内申点適応ゴマスリやったフリといったいった内容の社会適応訓練の場であることが公立中の意義であるとわかりました。優れた知性と先見性をもって組織に変化を与え、導いていく人材を育てる名門私立中高一貫校の教育と、シゴキと理不尽の下で、組織を劣化させても自己の利益に最適な行動を取れるよう鍛えられる公立中の教育という大変わかりやすい比較がの視点が整理できました。公立中推しの皆様には感謝申し上げます。
     しかし、中学受験派が公立中を避けて私立中高一貫校に子女を進ませようとするのは、まさにその違いなのではないかとも思いますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す