最終更新:

3210
Comment

【5805745】とにかく公立中が嫌

投稿者: 都内区部   (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22

我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5815881】 投稿者: ひどいっ!  (ID:1ws70455.EA) 投稿日時:2020年 03月 30日 09:06

    学校でめちゃめちゃ力がある先生っているじゃないですか。そういう先生複数です。

    確かにそこのお子さん達もそこそこ優秀なのだと思いますよ。挨拶もキチンとしてくれるし、可愛らしくてうちの子達も大好きです。

  2. 【5815889】 投稿者: でもさ  (ID:wNEwXSyR6EU) 投稿日時:2020年 03月 30日 09:11

    一流企業でも夜の接待はあります。
    ある程度そういうのに免疫つけとかないと、大人になって困るのでは?

  3. 【5815892】 投稿者: ぽ  (ID:5IkCAodaoaE) 投稿日時:2020年 03月 30日 09:12

    学校で力がある先生がいても、提出物やテスト、授業態度や発表回数、体育実技、絵や工作、家庭科の制作物、音楽実技、これらを通り越して他の教科の内申まで操作できません。
    兄弟揃って上位都立推薦なんて相当優秀です。
    あなたのお子様も私立で優秀なので、安心して結果をお話しされているんでしょうね。ご近所さん。

  4. 【5815943】 投稿者: ひどいっ!  (ID:1ws70455.EA) 投稿日時:2020年 03月 30日 09:56

    一家総出家庭内夜の接待。。
    まあ、確かにそうですね。

    私、確かに今まで正攻法でしか勝負したことないのでびっくりしてしまいましが、上手くやるに越したことはないのでその通りかもしれません。

  5. 【5815950】 投稿者: ひどいっ!  (ID:1ws70455.EA) 投稿日時:2020年 03月 30日 10:00

    いや、うちの子達は全然優秀ではないです。
    結果なんか多分学校中が知ってると思いますので、安心して?とかよく意味が分かりません。

  6. 【5815955】 投稿者: 内申書  (ID:ILnfbSuFH7M) 投稿日時:2020年 03月 30日 10:05

    塾関係者などではありません。
    近所の方に聞くのもどうかと思いましたので、こちらでと思った次第です。

    やはりこちらで聞くことが正解だったと思いました。

  7. 【5816009】 投稿者: 再投稿  (ID:eLnjTW0PmAw) 投稿日時:2020年 03月 30日 10:57

    <実際、中学受験では低偏差値でも早慶にはそこそこ<いく私立中高一貫校や、公立で難関国立はまるでダ<メでも早慶はかなり受かる高校が多いのをご確認出<来ると思います。

    早慶でいいなら、別にトップ公立校に行かなくても行けますよ。自校作成問題校でない地元3番手ならたくさん進学する。4番手校あたりでも、合格者がいます。

    私立と言っても、早慶が安泰なのは、偏差値60あたりの中受受験者の15%くらいの学校です。

    もちろん、下のレベルでも合格者はいますよ。

    中受と言っても、ピンキリでしよ。
    内申は気にしすぎて、レベルの高くない私立に進学しても、生徒も先生もイマイチなんてよくある。

    個別名出さないが、わざわざ土曜授業や補習等々学校に来させている割に、進路実績が良くないというか、落ちている学校もある。地元の塾経営者からも同様な話を聞かされた。

    そういう学校では、結局塾予備校、家庭教師を利用せざるを得ない。そういうお子さんだけが、僅か全体の5%だけが、難関国立、早慶、微妙だけど私立医学部に進学しています。残りはマーチ主体でそれ以下多数。

    それなら、きちんと公立で節約しておいて 同じように、塾や予備校や場合によつては、親がサポートすれば良い。うちは、英検2級は親サポートで、中2で取得したりした。中受を節約させ、私立薬学部に進学させたご家庭もありますよ。

    塾いらずみたい私立の学校は幻想です。自助努力と周囲との競争意識をうまく学校が誘導するだけ。

    公立でも良い地区なら、筑駒、筑附、早慶附属に進学者できる学校もあります。

    また、きちんとサポートしている家庭のお子さんは、間違えなく、マーチ以上なイメージです。親が優秀でも、小さい頃からケアされないご家庭は残念です。
    しかし、きちんとサポートしていれば、近所では東大も北大、早慶、国立公立理系くらいには進学されています。一橋も。

    レベルの高い私立に進学できないなら、公立で親サポートのほうが確実です。

    私立じや、お金が無駄だし、土曜授業とかやめて欲しかった。

  8. 【5816026】 投稿者: 塾の戦略?  (ID:MozYlGNE8x.) 投稿日時:2020年 03月 30日 11:19

    内申書は先生への接待や忖度、おもねりなどしなくても授業態度、作品の提出をきちんとしていれば自然に良い点がついてきます。

    内申を怖れる親は自分の子供が真っ当に育っていない(芸術や体育に熱心でなく机にしがみついて勉強ばかりしている)と告白しているに等しい。先生に目をつけられている時点で性格的にかなり偏りがあるか、先生を馬鹿にしているでしょう。

    教師も人の子。上司も人の子。人間関係をスムーズに結べないと将来出世もできないで引きこもりますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す