最終更新:

251
Comment

【614575】中学受験の再考

投稿者: とっくに終了組   (ID:iJp6PaX33N6) 投稿日時:2007年 04月 12日 11:05

この板にはもう中学受験というものに足を突っ込んで
しまった方々が出入りなさっていると思いますので、
今更何を…というスレかもしれませんが、一貫校に
ムスコが通って3年。
ちょっと駄スレを立ててみました。


首都圏では最難関校と言われるところに入学。
自由と放任を履き違えてんじゃないかと思う校風にも
やっと慣れてきました。


入学当初から異常な通塾率。
何になりたいかを考える前に東大目指した日々が
始まっているかのような日々に抱く焦燥感。
(特に親は…。)


そんな中、公立中学に進学した友人たちはこの数年に
思わぬ成長を遂げてICUに進んだり早慶に進んだり。
自らの意志と親の希望にうまく折り合いをつけ、ちゃんと
それぞれの道を歩んでいます。


中学受験で「一抜けた」感に浸れるのはほんの数ヶ月。
それが「成功」と言われる結果であっても!です。


中学受験に執着することはないと今、改めて感じます。
経済的に、もしくは子供の成長が今の時期の受験に
合っていないのではないかと迷っている親御さんが
いらしたら…「ここで乗り遅れたら…」なんていう
強迫観念を捨てて再考して欲しいと思います。


私のようにマスコミや一部の富裕層のお受験ブームに
踊らされるよりも、冷静にお子さんの成長過程を見守り、
熟慮していただけたらと今、思います。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 32

  1. 【620890】 投稿者: 環境  (ID:qvK/q/ODdIw) 投稿日時:2007年 04月 22日 10:56

    桐朋の中学受験の偏差値推移を調べてみました。(四谷大塚80%7年間)
    01年 57
    02年 58 
    03年 58
    04年 59 
    05年 63
    06年 61
    07年 61
    このように7年間で下がってはいません。むしろ難化しています。
    桐朋に入りたい人は、中学から入ってしまおうという人が増えたということは
    言えませんか?
    高校と同様、中学も早実もありますけれど、それで下がったわけではないですし。

    もともと桐朋は、中入生にもそれほど極端な先取りはしないし、自由な校風ですので、浪人が多いのでしょうね。あと5〜7年後には、レベルが上がった中入生の大学受験実績が出るかも知れませんね。

  2. 【620908】 投稿者: 旧帝一工国医  (ID:Meruq43281c) 投稿日時:2007年 04月 22日 11:15

    首都圏:旧帝+一橋+東工大+国公立医学部合格率ベスト30 *医学部未集計
    (edu及び読売ウィークリー4月15日による最新情報)
      
    --.−−−−−|-人|-東|割..-‖京|一|東|旧|国|-合|割.-|
    --.−−−−−|-数|-京|合..-‖都|橋|工|帝|医|-計|合.-|
    ===============================
    01.◎筑大駒場|160|-83|51.8‖-2|-3|-4|--|12|104|65.0|
    02.○開成高校|402|189|47.0‖12|-1|11|-3|17|233|58.0|
    03.○栄光学園|184|-44|23.9‖-1|11|-6|-8|18|-88|47.8|
    04.○桜蔭高校|240|-68|28.3‖-3|-4|-1|-1|27|104|43.3|
    05.○駒場東邦|233|-42|18.0‖-4|-9|-9|-9|23|-96|41.2|
    06.○麻布高校|294|-97|33.0‖-6|-8|-4|-5|--|120|40.8|*
    07.○浅野高校|255|-42|16.5‖-4|12|30|13|-3|104|40.8|
    08.○聖光学院|219|-48|21.9‖-3|13|13|-7|--|-84|38.4|*
    09.●県立前橋|320|-15|-4.7‖13|-2|-5|51|21|107|33.4|
    10.●県立浦和|356|-33|-9.3‖-8|14|26|27|-6|114|32.0|
    11.○武蔵高校|173|-26|15.0‖-4|-6|-5|-4|-9|-54|31.2|
    12.●県宇都宮|280|-24|-8.6‖-3|-3|-4|39|10|-83|29.6|
    13.○巣鴨高校|273|-26|-9.5‖-4|-2|17|10|21|-80|29.3|
    14.◎筑波大附|240|-39|16.3‖-2|-8|-9|-5|-7|-70|29.2|
    15.●水戸第一|324|-16|-4.9‖-6|-2|-4|52|-7|-87|26.9|
    16.◎学芸大附|328|-70|21.3‖-3|-5|-5|-5|--|-88|26.8|*
    17.○女子学院|240|-19|-7.9‖-4|14|11|-3|10|-61|25.4|
    18.○桐朋高校|318|-24|-7.5‖-1|15|10|13|12|-75|23.6|
    19.○渋谷幕張|339|-30|-8.8‖-6|-5|12|-9|17|-79|23.3|
    20.●土浦第一|320|-28|-8.8‖-3|-4|-7|21|10|-73|22.8|
    21.●都西高校|313|-16|-5.1‖-5|12|11|14|12|-70|22.4|
    22.●都国立高|319|-16|-5.0‖-5|19|11|16|-4|-71|22.3|
    23.○海城高校|395|-49|12.4‖-2|10|18|-6|--|-84|21.3|*
    24.●県立高崎|321|-12|-3.7‖-2|-1|-6|41|-6|-68|19.3|
    25.○城北高校|359|-17|-4.5‖-3|14|18|-7|10|-69|19.2|
    26.○サレジオ |175|--6|-3.4‖-0|-9|-9|-7|-2|-33|18.9|
    27.●都日比谷|313|-28|-8.9‖-0|-7|11|-5|-6|-57|18.2|
    28.○渋谷渋谷|225|-23|10.2‖-1|-3|-3|-3|-7|-40|17.8|
    29.○暁星高校|174|-10|-5.7‖-1|-6|-1|-5|-5|-28|16.1|
    30.●八王子東|322|-16|-5.0‖-1|-5|12|-7|-4|-45|14.0|
     
    ※旧帝医学部と国医の重複なし(国医の数字は旧帝医を引いた数字)
     
      
    (番外)
    00.○私芝高校|267|--7|-2.6‖-1|-3|16|-8|-2|-37|13.9|

  3. 【620938】 投稿者: から騒ぎ  (ID:2ya6dKBpPrc) 投稿日時:2007年 04月 22日 12:10

    旧帝一工国医 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 首都圏:旧帝+一橋+東工大+国公立医学部合格率ベスト30 *医学部未集計
    > (edu及び読売ウィークリー4月15日による最新情報)


    よく見る表ですが、
    各校の進学実力は、現役合格者数で見ないと、意味がないと思います。
    浪人の合格者数は、どこの高校出身だろうが、予備校の力が大きいですから。
    むしろ、浪人の多さは、その学校の授業や指導力の不足を示すものでは。


    東大を一括りにするのも、ちょっと疑問です。
    息子の入学先を麻布と栄光などで迷った際、
    「栄光の方が東大合格率が高い」と薦める人もいましたが、それほどでもないんですね。
    現役合格が多いのかな?
    でも、栄光は文?や理?の合格数は少なく、文?や理?で東大合格数を稼いでいます。
    今年は、理?は現役も浪人も0ですが、国立医学部は結構いるんですね。

  4. 【620948】 投稿者: 男子校なのに 文? 13名  (ID:fpzJx4ZPIa2) 投稿日時:2007年 04月 22日 12:30

    >でも、栄光は文?や理?の合格数は少なく、文?や理?で東大合格数を稼いでいます。
     
     
    文?13名、さらに後期で9名稼いでいる聖光学院よりははるかにいいと思いますが。

  5. 【620959】 投稿者: 有名大に受かればいいの発想  (ID:Te7mYKy79tQ) 投稿日時:2007年 04月 22日 13:10

    だって聖光は有名大学なら何でもいいという学校ですから。
    ただ進学実績を挙げるのが目標の学校ゆえに、受験少年院
    といわれてるのです。
    小さな体にめがねの子供。したいことより、世間体の大学選び。
    かわいそう。

  6. 【620972】 投稿者: スパルタ2強  (ID:HZfCEZjcff6) 投稿日時:2007年 04月 22日 13:26

    首都圏スパルタ2強は何と言っても、栄光と巣鴨です。
    規律・躾の厳しさ、裸体操、退学者の多さ・・・
    共通点は山ほどあります。

  7. 【621001】 投稿者: 桐朋  (ID:v3jRKefbOuk) 投稿日時:2007年 04月 22日 14:26

    個人的分析 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 桐朋の場合、高校入試のレベルが落ちているのではないですか?
    > 定員50名で、推薦10名を最近導入した。
    > したがって、一般入試の定員は40名。

    > 定員を減らしても、偏差値は下落傾向なのかな?
    >
    > いろんな要因があると思いますが、国立や八王子東など近隣にトップクラスの都立高校があること。校風のせいか、浪人率が高いこと。少子化の影響で優秀な受験生の絶対数が減少していること。早稲田実業の開校も関係しているかもしれません。
    >
    >
    > 今年の大学合格実績でも、医学部は旧帝医学部合格が0ですし、東大合格者も浪人が多い。
    > あと2年間くらいは、大学合格実績は低迷するんではないでしょうか。
    > あくまでも、個人的な分析ですが。


    高校入試における桐朋の場合、多摩地域のトップクラスの学力層が受験していることは今も変わりませんが、高校受験における地位がここ数年でだいぶ変化したように思われます。
    数年前の桐朋は、八王子東や国立の上にある難関私立というイメージが強く、都立国立の受験者層にとって桐朋は挑戦校に近いイメージがありました。
    現在では、桐朋の不振と都立校の猛烈な追い上げで、第一志望は国立や八王子東、落ちたら桐朋という層が増えてきました。
    2006年度入試では数年ぶりに桐朋から繰り上げ合格者が出ています。

  8. 【621006】 投稿者: 偏差値は上がって当然  (ID:v3jRKefbOuk) 投稿日時:2007年 04月 22日 14:30

    環境 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 桐朋の中学受験の偏差値推移を調べてみました。(四谷大塚80%7年間)
    > 01年 57
    > 02年 58 
    > 03年 58
    > 04年 59 
    > 05年 63
    > 06年 61
    > 07年 61
    > このように7年間で下がってはいません。むしろ難化しています。
    > 桐朋に入りたい人は、中学から入ってしまおうという人が増えたということは
    > 言えませんか?
    > 高校と同様、中学も早実もありますけれど、それで下がったわけではないですし。
    >
    > もともと桐朋は、中入生にもそれほど極端な先取りはしないし、自由な校風ですので、浪人が多いのでしょうね。あと5〜7年後には、レベルが上がった中入生の大学受験実績が出るかも知れませんね。


    01年と07年と比較すると、中学受験は“大衆化”し、学力上位層だけでなく、下位〜中位層も模試を受けるようになりました。
    すると当然、学力層変わらなくても偏差値は上昇します。
    「入学偏差値が上昇しているから、数年後は大丈夫」と思われている方がいるようですが、高校受験のように幅広い学力層が模試を受ける今、偏差値が上がるのは当然といえると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す