- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: マンモス (ID:2UMeIuxnHa2) 投稿日時:2021年 05月 03日 21:59
其ノ壱 偏差値50はそこそこの進学校
現在のページ: 114 / 179
-
【6346974】 投稿者: (無理)は、 (ID:k3MxPo0YrmU) 投稿日時:2021年 05月 22日 08:21
私立一貫校の経験無いのに、なぜ常に上から目線で物知りげに発言しているのだろう。
-
【6347712】 投稿者: 通りすがり (ID:TvixKDs4dvY) 投稿日時:2021年 05月 22日 18:13
途中を全く読んでない通りすがりですが、
東京の中受偏差値50=東京の高受偏差値60=地方の高受偏差値70です。
それぞれの学校の大学合格実績見ればすぐに分かります。
sapix偏差値で50届かない国学院久我山高校でもコンスタントに
東大3~4名受かってます。
長野の長野高校とか松本深志、群馬の高崎、前橋高校とかと同じですよ。
青森県など2年くらい前は全高校合計でも東大現役合格0名、浪人1名でしたよ。 -
【6347802】 投稿者: 教えてください (ID:P5ndM.jWAak) 投稿日時:2021年 05月 22日 19:35
東京の中受偏差値50
東京の高受偏差値60
とは、それぞれどの偏差値でしょう?
どちらもサピックスの場合は同じくらいのようです。
母集団が違いますから同じ偏差値でも同じ学力とは言えませんが。学附は中学受験では人気低いですね。
例)
筑駒(中70、高66)、筑附男(中62、高62)、開成(中67、高64)
慶應(普通部59、塾高58)、学附男(中60、高51)
筑附女(中62、高60)、学附女(中58、高50)
慶應(中等部64、慶女62)、青学女(中56、高55) -
-
【6347810】 投稿者: 教えてください (ID:P5ndM.jWAak) 投稿日時:2021年 05月 22日 19:41
訂正です。学附の偏差値、中高逆でした
正) 学附男(中51、高60) 、学附女(中50、高58)
ちなみに
都立日比谷は男58、女52で、横浜翠嵐は男55、女55。
日比谷は男女差が激しいのは何故? -
-
【6347824】 投稿者: 通りすがり (ID:TvixKDs4dvY) 投稿日時:2021年 05月 22日 19:51
あなたの見つけた通り学附では中受と高受で10近く差があるますね。
全部の高校の数字把握していませんが、学附の中受偏差値51は
地方の高受(大都市圏除く)の高受偏差値70より価値あると思いませんか。 -
-
【6347840】 投稿者: 教えてください (ID:P5ndM.jWAak) 投稿日時:2021年 05月 22日 20:09
学附は中受では人気低いのだと思います。(他はほぼ同じですから。)
中受60=高受60というのはどこの偏差値でしょう?
偏差値出す時はどこの偏差値かわからないと何の参考にもならず・・ -
-
【6347847】 投稿者: あの~ (ID:SMUucFndDZc) 投稿日時:2021年 05月 22日 20:12
地方とは全く環境が違うので比較はできないと思います。人口がそもそも違うので優秀なトップ公立に幅広く難関から中堅レベルの生徒が在籍しています。
-
【6347857】 投稿者: 通りすがり (ID:TvixKDs4dvY) 投稿日時:2021年 05月 22日 20:21
優秀なトップ公立とは松本深志とか高崎高校とか青森高校とかのことですか?
地元最難関高校の成績トップ層ですら、東大ほとんど受かってないんですよ。
地元の駅弁国立医学部にはたくさん合格出してますなんて逃げ口上はなしですよ。
現在のページ: 114 / 179