最終更新:

2191
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7447883】 投稿者: 閣僚?裁判官?  (ID:YvkGDkFkBIo) 投稿日時:2024年 04月 11日 07:24

    東大代表が上川陽子、慶応代表が加藤鮎子とすると大差だろ

  2. 【7447894】 投稿者: ところで  (ID:G/vtn0uPbVU) 投稿日時:2024年 04月 11日 07:40

    吉祥のウリがキラキラ青春というのは本当なんでしょうか?うちも併願校として検討しましたが、どちらかというと、公立っぽい庶民的な感じで、地味に頑張っている、というイメージに見え、キラキラな感じはしませんでした。
    キラキラならマーチ附属、近隣の立教女学院とかが良いのでは?

  3. 【7447897】 投稿者: シンプル  (ID:i8HRKR3tfHQ) 投稿日時:2024年 04月 11日 07:41

    慶應なら頌栄ルートで始めから3科目、それはなくもないです。でも東大と慶應の差はあまりない、これはどうでしょうか。

    社会に出たら実際は総合的にはそんなものかもしれませんが、やはり両方受かればほぼ東大になりますよね。受ける段階で東大>慶応だから当然ですが、なんのために英語以外も頑張ったんだってなりますから。

    京都だとわからないですが一橋東工大でもそうだと思います。
    でも少し前の塾関係者?のブログで頌栄の担当者に聞いたら「学校としては国公立にポテンシャルのある子はもっといると思っているけれど一定数『うちは早慶で良いんです』というご家庭はいる」とあったので手前味噌ですが、ちょっと前の②の層にとっては魅力がある学校ということですね。まあ53はそういう戦略も有効なゾーンでもあります。

  4. 【7447903】 投稿者: はっきり言って  (ID:G/vtn0uPbVU) 投稿日時:2024年 04月 11日 07:50

    男子なら東大>早慶で東大コンプレックスの人もいますが、女性では聞いたことがありません。
    女子は東大なんて言ってもしょうがないと考える人もいるし、逆に東大女子は人数少ないので色眼鏡で見られて損することもあります。

  5. 【7447904】 投稿者: 慶応は言えても  (ID:Nh9e6JVVrRM) 投稿日時:2024年 04月 11日 07:53

    フィルターは通過できるとしても付加価値を付けないと量産型。英検1級とか司法試験合格とか。東大だと単体でも付加価値付のようなもの。しかし、実際は慶応より東大の方がオプション付が多いという悲劇。

  6. 【7447908】 投稿者: いやいや  (ID:n/fxudMrU2M) 投稿日時:2024年 04月 11日 07:54

    別に東大でなくてもいいけど。東大と早慶は全然別。
    東大に行ける人は無数の選択肢があり、その選択肢の中の一つに早慶もあるというだけの話。伝わらないかな。

  7. 【7447909】 投稿者: それは東大がレアな  (ID:Nh9e6JVVrRM) 投稿日時:2024年 04月 11日 07:55

    レベルの低い世界ではな。
    高卒しかいない漁村なら日大でも変な目で見られると言ってるのと同じで、キミの属してるのが東大女子が珍しい程度の低い世界ってだけ

  8. 【7447912】 投稿者: フェードアウトという事  (ID:BiWMNdulTls) 投稿日時:2024年 04月 11日 07:58

    昨晩コメント先の説明があって以降、あれだけの剣幕だった待ってるからな氏が待っておらず、突如ノーリアクションになったという事は、誤爆を認めたという事。
     
    当該の誤爆さえ無ければ、以降の仰るところの問題あるやりとりは発生しなかったのだから、引っ張る必要無し。
     
    後で「客観的に読めば云々」と理解を示していた方も、よくよく調べてみたら、先日、ファクトとか言いながら、断言してもいない発言を切り取ってさも断言したかのようなコメントして批判されていた方でしたから、そういう方からしか理解(指示)されないコメントだったという事では。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す