最終更新:

6852
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7449855】 投稿者: 下剋上成功組  (ID:LqtffhpP2MA) 投稿日時:2024年 04月 13日 15:15

    Aゾーンの合格率が6~7割の学校・試験が多いので、累積だと思っていました
    実際は単に予想偏差値より難しかった、予想を外したということなんですね

  2. 【7449912】 投稿者: それば  (ID:jGij8NqaSt6) 投稿日時:2024年 04月 13日 16:41

    共学新興校の保護者と、女子校の保護者の
    質が違うからだと思う。
    両方知っている私の感覚では

    共学保護者の印象は
    リベラルで競争や比較が好き、改革主義

    女子校保護者の印象は
    保守的でのんびりおっとり平和主義。

  3. 【7449923】 投稿者: 卒業生  (ID:puv0qvCyv6g) 投稿日時:2024年 04月 13日 17:04

    4校のうちの一つの卒業生ですが、一橋、東工大志望は落ちて早慶になってもいいやって人が多かったです。そこまで早慶で悲観的になりません。それに加え、京大ですら文系だと志望する人はほぼいませんでしたので、わざわざ地方文系に行こうとする人はいませんでした。東大志望で落ちたらどうしようと考えてる人や実際に慶経、政経などに落ち着いた人で浪人するか迷ってる人はいましたが、一橋にすら浪人するほどの価値を感じてない人がほとんどです。
    そして、私の出身校に限らず一般的に浪人で一橋に入った人は多分現役で早慶も落ちてる人が多いと思います。また、東大京大以外の旧帝大(の医学部以外)を志望する人はごく少数で、校内の成績上位者ではありませんでした。そのごく少数のその人たちが併願の早慶で志望する学部は文系だと文化構想など下位学部が多かったです。数学も学年平均レベルまたは中の下の人たちでしたね。数学をきちんとやってる人たちは、文系の場合東大が無理そうなら大体一橋に出します。それとは別に下位層はそもそも数学をやっていないし、英語もできないから落ちこぼれているので、そもそも早慶の中でも下位の学部(早稲田文、文構、教育、慶應文、SFC×2)しか目指せないので、早慶の上位学部に受かってる帰国生ではない一般生は東大か一橋志望の割合が高いです。帰国生は数学が壊滅的でも慶應法に受かってたりしますが。そして私の出身校では一橋志望は志望者の割に合格者数が少ないです。それは文系で全教科勉強するなら東大(京大)一橋のどれかに出願するまたは、早慶の上中位学部に滑った時のために、横国、千葉、筑波を出願しとく(早慶の上中位学部の合格が2/25までに取れてたらそもそもここらは受けない人も多い)場合がほとんどだからです。受かりそうになくても一橋を受験してる人は毎年多いような気がします。(過去問持ってる人の割に合格者数が少ないから)一方で東大志望は2〜3人に1人くらいは受かってます。

    大学が早慶になって残念と思える中高一貫女子校は、桜蔭だけだと思いますよ。
    あと私の出身校の場合、横国進学者は理系は前期で東大落ちて早慶も落ちた人と前期で受けた人が半々くらいな感じでした。

    校内での進学者のレベルから言うと
    東大、国医>>京大一橋東工大、私立医≧早慶上位(理工、経済系)>早慶中位(商、社学、薬学など)=旧帝大中位(阪大など)>筑横千=旧帝大下位(北大など)≧早慶下位(文学系、教育系)>>地方国立=MARCHなどと言う感じですね。

    横国文系(経済や経営)は早慶の文学部とかを受けない人が早慶中上位の抑えにするイメージです。
    横国は二次数学なくても受けれる学部があったり、筑波は共通テストも1Aだけであったり、千葉も数学の難易度がFOCUS GOLDの典型問題だけで解けてしまうような簡単な問題ばかりであったり、数学やったから賢いとか言えるレベルではないですしね、それに教育学部ならそもそも二次で数学いらないですし。

  4. 【7449947】 投稿者: 大同小異?  (ID:i8HRKR3tfHQ) 投稿日時:2024年 04月 13日 17:37

    卒業生さんと違って保護者なのでそんなに明確にわかりませんが、東大で二〜三人に一人、一橋はもっと低率と聞くまではうちのこと同じ学校かと思って読んでいました(笑)
    子供から聞いていた感じだと、毎年はわからないですがここ数年は一橋の合格者/志望者も東大と同じくらいかな?の体感でしたので。
    どちらにしても、洗足はともかく3校の受験期の雰囲気や傾向はそんなに違わないのかなと感じられる内容でした。

  5. 【7449953】 投稿者: それは違うと思います  (ID:6dFJ1r8SnxI) 投稿日時:2024年 04月 13日 17:39

    >>大学が早慶になって残念と思える中高一貫女子校は、桜蔭だけだと思いますよ。

    4校と桜蔭の間にはいくつも学校があります。
    JG、雙葉、豊島、渋渋、筑附、の鉄緑組。
    それ以外でも、洗足なども。

    特に鉄指定校組は、早慶に行くために何百人も鉄に行ったりはしませんよ。
    「桜以外はみんな一緒」だと思い込みたいのかもしれませんが。

  6. 【7449963】 投稿者: どこら辺が違いましたかね...  (ID:puv0qvCyv6g) 投稿日時:2024年 04月 13日 17:54

    言ってしまうと私は洗足出身で、通ってた塾で渋渋など一流進学校の友達はいましたが、超進学校の子も校内中の下くらいの成績で一浪して早慶になっていました。あと私は中高一貫女子校と書きましたので、筑附とか渋渋は含んでないですし、JGは早慶進学が1番多いのでは?しかも女子の場合、早慶附属はJG並の難易度なので(私も中受で落ちました笑)
    慶應湘南藤沢中高出身ゆうこ先生のYouTubeで豊島の真ん中くらいの成績でSFCに行った人が出てましたよ。

  7. 【7449975】 投稿者: YouTube  (ID:puv0qvCyv6g) 投稿日時:2024年 04月 13日 18:19

    ゆうこ先生ではなくあしたの縄文人さんでした

  8. 【7449980】 投稿者: 内容間違えてたので訂正  (ID:puv0qvCyv6g) 投稿日時:2024年 04月 13日 18:24

    その方は文系で下の方70〜80/100の成績でSFC、豊島の真ん中が早慶らしいです

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す