- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 最終的に (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33
どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?
SKIPリンク
現在のページ: 225 / 857
-
【7450341】 投稿者: 私立専願組 (ID:9ZmZLsT3f0M) 投稿日時:2024年 04月 14日 09:49
いろいろ受験生を見てきたが私立専願の文系が一番楽。
私立専願者が思う以上に国立大理系は難関。
例えば合格者ランキングみても横国は神奈川県立トップ校の翠嵐、湘南、柏陽クラスが相手だし、農工大も都立国立クラスが上位。ましてや旧帝大となると、、、
偏差値の高低は受験科目の差もあるが、Fラン大学が含まれる私立文系と国立医学部が含まれる国立理系の母集団の差が大きい。
むしろ私立女子校の多くは早慶MARCHを目指して受験科目を絞り、その分学校生活を楽しむということなのでは?
私立専願の文系は私立難関男子校はシブンと呼ばれ揶揄されるらしいが、多くの私立女子校では桜蔭や豊島岡などの一部を除き、むしろ現実的な目標なのだと思う。そして旧帝大よりMARCHの方が偏差値高くて難関だよね、とお互い共感できる環境もある。
一般職就職し主婦するならそれで十分。 -
【7450350】 投稿者: ただ、 (ID:dp.k9wFZBAc) 投稿日時:2024年 04月 14日 10:01
早慶合格の絶対数が多い学校と少ない学校の比較は可能。
文系文系と軽んじてるけど、なんやかんやで早慶レベルは優秀ですよ。選択は文理に別れるのだから、国立理系と早慶文系を比較する意味も分からない。
比較するなら早慶文系と国立文系。
東大は別格として、一橋さえも都内からの遠さゆえ
都内女子には、早慶>一橋のケースも。
一橋の方が優秀だと思うが、
積極的に都内女子に選ばれるかは微妙。
ちなみに区内我が家からだと約1時間40分。
他の首都圏国立も推して知るべし。 -
【7450352】 投稿者: それは (ID:dp.k9wFZBAc) 投稿日時:2024年 04月 14日 10:04
> 一般職就職し主婦するならそれで十分。
かなり古い価値観だと思いますよ。 -
-
【7450353】 投稿者: それもいいけど (ID:RVyFwS6hKi.) 投稿日時:2024年 04月 14日 10:04
それで、難関私立中学と言えるんですかね。
洗足はもちろん、吉鷗ですら「ウチと一緒にしないでくれ」と言ってくるかもしれませんよ。 -
-
【7450362】 投稿者: それって (ID:9ZmZLsT3f0M) 投稿日時:2024年 04月 14日 10:12
>都内女子には、早慶>一橋のケースも。
一般論と個別論分けないとね。
これ言ったら逆に、地方公立トップ高校だと
旧帝大>>>早慶、地元国立大>MARCH
だから。
テレ朝の田中萌は地方公立トップ校出身で、浪人しても国立大に落ちMARCHにしか合格できなかったとき、人生終わったと思った、と有名なセリフがある。
要は立場によって異なるしそんなこと言い出してもキリがない。
首都圏私立女子校は、早慶MARCHに行きたい人が集まりたくさん合格し、お互い共感しあっているということだけ。 -
-
【7450363】 投稿者: 因みに (ID:oJVoCVRPNn6) 投稿日時:2024年 04月 14日 10:13
このスレで大学のポジショントークは不本意ですが、スレ4校の理系の大学進学事情と関係あると思うので、併願合格率(以下、合格率)を貼っておきます。
ただし、男子のデータも入ってます。
理系の併願先私立
併願者が多い(共テ利用除く)ベスト3
2022年駿台ベネッセより
【東京大学(理Ⅰ)】
1.慶應理工 合格率78.8%(合格者99.0%不合格者66.4%)
2.早稲田基幹理工 合格率65.3%(合格者94.6%不合格者50.0%)
3.早稲田先進理工 合格率65%(合格者97.0%不合格者49.3%)
【東工大工学院】
1.慶應理工 合格率22.9%(合格者63.0%不合格者10.7%)
2.理科大工合格率46.3%(合格者88.6%不合格者26.0%)
3.早稲田基幹理工 28.2%(合格者61.8%不合格者11.6%)
【北海道総合理系】
1.理科大理工 合格率58.3%(合格者83.6%不合格者30.3%)
2.明治理工 合格率48%(合格者77.2%不合格者9.3%)
3.同志社理工 合格率50%(合格者66.0%不合格者35.3%)
【東北工】
1.明治理工 合格率58.5%(合格者85.6%不合格者37.1%)
2.理科大理工 合格率49.1%(合格者79.7%不合格者31.4%)
3.理科大工 合格率44.9%(合格者62.2%不合格者26.7%)
【筑波理工】
1.理科大理工 合格率52.3%(合格者63.6%不合格者40.9%)
2.明治理工 合格率61.4%(合格者80.8%不合格者50.0%)
3.芝浦工 合格率77.8%(合格者92.3%不合格者67.6%)
【千葉工】
1.明治理工 合格率38%(合格者61.1%不合格者13.5%)
2.芝浦工 合格率71.2%(合格者98.5%不合格者54.3%)
3.理科大理工 合格率24.3%(合格者36.4%不合格者18.5%)
【横国理工】
1.明治理工 合格率49.7%(合格者75.3%不合格者18.1%)
2.慶應理工 合格率10.7%(合格者21.1%不合格者0.0%)
3.青学理工 合格率62.9%(合格者100.0%不合格者40.9%)
※合格率とはその私立大を併願した全員の私立大の合格率。
重要なのは( )の中。その国立大を合格した人と不合格だった人の私立大の合格率。
例:東大理Ⅰ合格者で慶應理工併願者の合格率99.0%、東大理Ⅰ不合格者で慶應理工併願者の合格率66.4%という意味
北大東北大&筑横千の早慶併願者数はランク外(横国のみ慶應ランクインしているが、横国落ちて慶應合格はゼロ)。やはり理大やマーチを併願が多く、そして理大マーチですらこの厳しい結果。
理系に関していえば早慶より上という主張にはかなり無理がある。
(もちろん、経済的な理由で早慶には行かず筑横千に進学する人もいるでしょう) -
-
【7450364】 投稿者: 過保護ジェンダー (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 04月 14日 10:14
男女平等を求めつつ、女の子だから自宅近くと言う矛盾。
ガクチカをもてはやしながら、地道な勉強でないとダメと言う矛盾。
出羽守的には、ニューヨークやワシントンDC近辺には大した大学はなく、カレッジは地方の学園都市に入寮するのが当たり前。ハーバードこそボストン近郊にあるが、イェールもスタンフォードもケンブリッジもオクスフォードも大都市市街地にはない。都心の狭苦しいキャンパスに集まりたがる日本がおかしい。
ガクチカと言うのは早慶の代返可能な文系学部で学生起業家と称してスーフリのようなインカレイベントサークルを主催する陽キャをもてはやす概念だが、それを持ち上げる吉祥親が地方国立理系を上げるのも矛盾 -
【7450367】 投稿者: ただ、 (ID:dp.k9wFZBAc) 投稿日時:2024年 04月 14日 10:20
>女の子だから自宅近くと言う矛盾。
身に危険が及ぶリスクが男子とは違うので。
>早慶の代返可能な文系学部で
国立は代返不可能なんですか?
国立に、ガクチカの概念は無いの?
私は地方国立出身ですが、当時は代返可能でした。
代返頼んで、車の免許を取りに行きました。笑
SKIPリンク
現在のページ: 225 / 857