最終更新:

6852
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7541010】 投稿者: 濃厚つけ麺  (ID:iwG5Xq5bi7w) 投稿日時:2024年 09月 23日 01:56

    合格平均点と合格最低点の差が広いという共通点が見られます。

  2. 【7541108】 投稿者: 中学受験ピークアウト  (ID:5qrp9e97ghw) 投稿日時:2024年 09月 23日 10:48

    来年以降、難関私立中学志望者が減って行くのは確定らしい

    合格者絞ることが出来る学校がレベル維持できる
    2025の合格者数と結果偏差値に注目

  3. 【7541149】 投稿者: 競争だから  (ID:UmW2CJBeccg) 投稿日時:2024年 09月 23日 12:19

    合格最低点を下に伸ばして合格者数を維持している学校は、上位は良い場合もあるが下位の進学実績が壊滅的というのもよくあること。
    入学者の下四分位の進学先をよく見るのが良い。
    悪い学校というのは、この先どんどん悪くなる可能性が高い。

  4. 【7541213】 投稿者: なんだろう  (ID:i8HRKR3tfHQ) 投稿日時:2024年 09月 23日 14:42

    でも、吉祥は偏差値と人気は落ちない。

  5. 【7541461】 投稿者: それに加えて  (ID:yG6F6SSkEyc) 投稿日時:2024年 09月 23日 22:33

    受験者数と実質倍率も重要。スレッド4校は大丈夫だと思うよ。
    追い込まれて、看板書き換えしたり、共学化したりするような学校が増えると予想します。

  6. 【7541486】 投稿者: 参考  (ID:KL5.d7MScVg) 投稿日時:2024年 09月 23日 23:16

    学校の進学実績はできれば過去3年分くらいで見たいところですね。直近の2024年の情報は出ていたので、2023年のものもこちらに載せておきます。

    2023現役進学実績(更新版)

    桜蔭(進学181/卒業231):
 

    東大67 国医34 京一工9 私医22 早慶27 上位国立18 上理2
    →77.5%

    JG(進学171/卒業214):
 

    東大22 国医8 京一工18 私医12 早慶54 上位国立25 上理7
    →68.2%

    頌栄(進学178/卒業195):
 

    東大5 国医1 京一工11 私医8 早慶75 上位国立15 上理14
    →66.2%
    (帰国生抜き:79/142=55.6%)

    洗足(進学209/卒業229):
 

    東大18 国医4 京一工8 私医10 早慶65 上位国立30 上理12
    →64.2%
    (帰国生抜き:120/196=61.2%)

    豊島(進学249/卒業332):
 

    東大20 国医18 京一工37 私医21 早慶58 上位国立28 上理26
    →62.7%

    雙葉(進学125/卒業166)
    東大12 国医2 京一工3 私医12 早慶42 上位国立8 上理7
    →51.8%

    鴎友(進学181/卒業228):
 

    東大3 国医4 京一工14 私医6 早慶45 難国32 上理13
    →51.4%
    (帰国生抜き:不明(一般入試に帰国生加点あり))

    吉祥(進学194/卒業242):
 

    東大4 国医4 京一工7 私医8 早慶34 上位国立15 上理25
    →40.1%

    ソース:各学校HP、サンデー毎日2023.7.2-9、インターエデュ(医学部)
    注:私医については、進学数非公開の学校は、現役合格数の1/3として算定(桜蔭は別途調整)

  7. 【7541493】 投稿者: はて  (ID:BVEe/goDGUE) 投稿日時:2024年 09月 23日 23:30

    私医はともかく。
    私大と東大が同じ土俵で納得する人いるのかな。
    早慶と東大で同じポイントって一体。

  8. 【7541498】 投稿者: Good job  (ID:FbSu/txJjsA) 投稿日時:2024年 09月 23日 23:54

    こういう詳細人数のあるデータは、人によって東大国医だけを見たいとか、マーチより上と言われる大学に何割行ってるか知りたいといったときに、自分で簡単に計算できるのでいいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す