- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 最終的に (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33
どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?
SKIPリンク
現在のページ: 441 / 637
-
【7557082】 投稿者: 頌栄より吉祥の偏差値が高い理由② (ID:uo54mcUJg1E) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:22
保護者はサピックス偏差値表を見ます。
吉祥s55
頌栄s49
・・・・吉祥だな!
これが、実態に近いのではないでしょうか? -
【7557085】 投稿者: 頌栄より吉祥の偏差値が高い理由③ (ID:uo54mcUJg1E) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:27
では、1度偏差値が上がった学校は、ずっと偏差値が落ちないのでしょうか?
そして現在高い偏差値の学校は、ずっと高い偏差値を維持し続けるのでしょうか?
そんなことはないでしょう。かつては名門校といわれ凋落した学校、かつては無名だったのに名を馳せた学校、たくさんあります。
保護者は偏差値の向こう側に、もう一つの何か、を見て学校選びをしています。
その、何か、とは何でしょうか? -
【7557086】 投稿者: 名前の覚えやすさだと思うよ (ID:wH8UGqfgvhI) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:29
地名が入ってわかりやすい。
広尾や渋渋然り。
頌栄、鴎友、まず読めないし。場所も分からない。
豊島岡はわかりやすいけど、豊島区池袋がな。 -
-
【7557087】 投稿者: 頌栄より吉祥の偏差値が高い理由④ (ID:uo54mcUJg1E) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:30
結論からいうと、それは、進学実績、だと思います。
いやいやこいつは何を言ってるんだ、進学実績なら頌栄の方がいいだろう!?
と思われるかもしれません。
しかし、よく考えてみてください。 -
-
【7557089】 投稿者: 頌栄より吉祥の偏差値が高い理由⑤ (ID:uo54mcUJg1E) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:33
私たちがサピックスを選んだ時、何を見てサピックスを選びましたか?
準御三家の進学実績でしょうか?
早慶附属の進学実績でしょうか?
違うと思います。
塾選びでまず見るのは、開成の進学実績、桜蔭の進学実績、広げてもせいぜい、御三家の進学実績、ではないでしょうか? -
-
【7557091】 投稿者: 頌栄より吉祥の偏差値が高い理由⑥ (ID:uo54mcUJg1E) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:37
中学校選びをする時、上位国立旧帝の合格実績を見るでしょうか?・・・ほとんど見ないと思います。
では、早慶の実績を見るでしょうか・・・ほとんど見ないと思います。
見るのは、東大合格実績、です。
これは、必ずしも自分の子どもを東大に入れるということではなく、東大の実績が良ければ全体の実績も良いだろう、と考えるからです。 -
-
【7557093】 投稿者: 頌栄より吉祥の偏差値が高い理由⑦ (ID:uo54mcUJg1E) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:41
ご存知のように、吉祥の東大実績は最新年は酷いものでした。しかし暦年で見ると、東大実績で吉祥は頌栄に勝っています。
これこそが、頌栄より吉祥の偏差値が高い理由、だと思います。
ほとんどの保護者は、早慶実績は、余り関心が無いのではないでしょうか。 -
【7557099】 投稿者: なるほど (ID:lS4MqVkG6SY) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:50
東大合格者数は、一桁前後の学校だと数人程度の変動はよくある話であり、鷗友も二桁台がニ〜三年続くんだったら凄いなと見直すけど、今だといつでも一桁台前半に落ち込むリスクがある学校という気がする。
≫鷗友は今年の東大合格者数は13人だけど、2023年は3人。
過去に遡ると、2013年に二桁に届いた後は、一桁台前半から後半を行ったりきたりしている。
2024年の結果だけにとらわれて鷗友の出口を過信するのは、いかにも危険。
鷗友の東大合格者数推移
2024:13
2023:3
2022:9
2021:5
2020:7
2019:3
2018:6
2017:9
2016:7
2015:5
2014:9
2013:11
SKIPリンク
現在のページ: 441 / 637