最終更新:

6852
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7557634】 投稿者: 早慶と地方国立  (ID:c0ALh1H.xBI) 投稿日時:2024年 10月 24日 08:06

    私大を早慶、マーチと分けるように、国公立全員セーフは大雑把過ぎだろ。洗足なんか横国と横市に15人も進学してるが、これは一応早慶行けなかった分類で本人も文句ないと思うよ。
    北大の水産、獣医、薬学、歯学とか、地方旧帝全員拾うのは違和感あり過ぎで、少なくとも学芸や都立大は早慶レベルではなく、マーチレベルにコンセンサスあるんだよね。

  2. 【7557635】 投稿者: ダブルスタンダード  (ID:0X0V2/uZViM) 投稿日時:2024年 10月 24日 08:09

    私は、大学の格付けをするのは愚かではないか、と言いたかったのです。
    私立同士なら、まだ、わかります。しかし、私立と国公立は試験科目が違うのですから。

    また、話しは全く変わりますが。
    偏差値信者、という人たちは、自分たちが、学歴信者、であることに気がついていないようですね。

  3. 【7557638】 投稿者: 供給問題  (ID:c0ALh1H.xBI) 投稿日時:2024年 10月 24日 08:12

    頌栄は2、3キロも行けば、東洋英和や広尾、渋渋など競合校多数で供給が飽和して偏差値が上がりにくい。
    中央線、小田急線、田園都市線の郊外は中堅以上の進学校の競合が少なく、簡単に需要が飽和し、偏差値が上がるのです。

  4. 【7557639】 投稿者: 鷗友、吉祥、頌栄  (ID:c8m3XyMnrW.) 投稿日時:2024年 10月 24日 08:12

    洗足以外の3校に説明会や文化祭に行った感想

    頌栄
    帰国生多さのメリットでカリキュラムとは別に英語が身につく環境が魅力。
    帰国生が20%いて帰国生同志は英語で会話する事も珍しくないそう。
    一般生は帰国生級友との会話で日常的に英語に触れる。
    英語を武器に早慶上の文系に強いのも納得。
    中学受験時点で私文を決めているなら超おすすめ。
    生徒は楽しく過ごしているように見えたが、
    躾や校則は厳しめで管理型っぽいかも。好みは別れそう。
    駅近よい。
    鷗友、吉祥より少しお嬢様っぽい生徒さんが多い気がした。

    鷗友、吉祥
    本当に迷った2校。活発な生徒が多い事、理系比率が高く理系授業の充実も同じ印象。
    出口の差の理由はよくわからない。
    まあ、娘が卒業する頃にどうなっているかわからないし、
    そもそも大学受験は本人次第と考えているので私には気になるほどの差ではなかった。
    どちらも勉強、部活、友人関係などバランスよく充実した青春時代を過ごせそう。
    我が家からは通学時間もほぼ同じでさらに迷う。
    ただし、娘本人は「どっちもすごくいいけど、○○の方がいい」と一発回答。
    理由はうまく言語化出来なかったが、生徒の雰囲気っぽい。
    親にはあまり違いはわからなかったが、何かピンと来るものがあった様子。

    中学受験時点で将来の文理決めていない方、理系が視野に入る方は、
    鷗友か吉祥を選ぶ方が多いように思います。
    雰囲気は好みだが、鷗友、吉祥より頌栄は合う合わないがはっきりしそう。

  5. 【7557641】 投稿者: だから  (ID:0X0V2/uZViM) 投稿日時:2024年 10月 24日 08:14

    試験科目が違うから、序列はつけられないはずなのに。
    私立と国公立に序列をつけて喜ぶ人は、非論理的な学歴厨だって、言ってるんだよ。

  6. 【7557643】 投稿者: 格付けは  (ID:c0ALh1H.xBI) 投稿日時:2024年 10月 24日 08:15

    偏差値や難易度というより、需要側、生徒側の満足度として並ぶのはどの辺りかということで、早慶中央値を早稲商として、阪大までなら早慶より上、北大東北大九大ならやや下だが、並ぶでいいやと。都立大や学芸大学なら明らかに下だと思いますが。

  7. 【7557644】 投稿者: 洗足の帰国生と一般生  (ID:jDbWiuY54hQ) 投稿日時:2024年 10月 24日 08:16

    > 私の考えでは、早慶合格実績にはそれほどの価値が無い(地方国立と同程度の価値しか無い)と、市場(受験者)は考えているからではないでしょうか。

    頌栄が進学実績の割に偏差値(人気)が上がらないのは場所が良くないから(中途半端だから)だと思う。

    頌栄は、鴎友、吉祥や洗足みたいなその地域で偏差値高めならまずはそれら学校だよねという地域にない。つまり独占できる商圏がない。

    頌栄は東京でも外れ地域だから都心部の人はなかなか目を向けないし、かといって郊外という訳じゃないから地域住民(子育て世帯)も少なければ頌栄以外の選択肢も通学可能圏内(都心方面)に無数にある。都心というには遠すぎるし郊外というには都心に近い。浅草線というのも馴染みが無さすぎ。

  8. 【7557647】 投稿者: まあ  (ID:.cv29LaBnJ.) 投稿日時:2024年 10月 24日 08:20

    それも、一部は同意できますが。

    広尾、渋渋は近年偏差値を上げていますので。どうなんでしょうかね。(渋渋の近年の偏差値上昇は、その理論とは相容れません。)
    そういう一面はあるかも、とは思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す