最終更新:

6852
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7559186】 投稿者: 頌栄早慶  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 10月 26日 11:00

    桜蔭を引き合いに出すと怒る人もいるけど、
    桜蔭240人だと、東大と医学部と脱落の3種類に分かれて、高三の受験先は東大120人、医学部60人、脱落60人となり、東大と国医は半分の60人と30人受かり、落ち組は早慶や私医。浪人や上智地方国立が30~40ぐらいかなというイメージ。

    頌栄だと東京一工や医学部本命組が50人、半分合格、落ち組が早慶や私医。早慶本命が100人いて、これも半分合格、落ちたら上智やMARCH。早慶も本気受験はできない組が50人。と大体イメージできる。
    (高二ぐらいでヤバさ感じてから軟着陸するコースが読める)

    吉祥だけは、何かヤバさを感じることなく、高三になって、素直にMARCHに進学してるかの印象を受ける。(実際はMARCHになる葛藤があるはずが見えない)

  2. 【7559188】 投稿者: なんかスルーされるけど  (ID:mIuhHrwJyz.) 投稿日時:2024年 10月 26日 11:05

    結果として吉祥と鷗友が似た様な結果という事から、
    吉祥という環境が影響してMARCHという選択になるわけではないと思います。

    SAPIXでも皆同じテキストを使い、「アルファになりたい」と皆が思ってもアルファになれるわけではない事を考えても、
    この偏差値帯の学力ではMARCHに進学する子が一定数いるのは妥当という事ではないでしょうか?
    頌栄でも「あと10点」と思ったところで、結局取れない子は、文系なら早慶上理の下はMARCHですから、MARCHになりますよね?

    絶対MARCH回避とお考えなら、
    そもそも中学受験でこの4校よりもっと上の中学に受からないと難しかったのではと思います。

  3. 【7559194】 投稿者: 頌栄早慶  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 10月 26日 11:15

    最後は地頭で頑張っても無理な生徒はどこ行ってもいるわけで、それは学校どこでも関係ないでしょ。

    そうではなく、やり方次第の天才でも知能不足でもない中間層にどこでどんな刺激を与えるかの話で、頌栄なら上位4分の1は国立目指して頑張る、真ん中の2分の1は早慶目指して頑張る、下位4分の1は自分なりに頑張ると、高一、高二ぐらいで見えるでしょ?(高三であと伸びや失速もいるのは中受と同じ)
    吉祥は、学年上がっても気付くことなく、中間層が為す術なくMARCHになっちゃうのかなってこと

  4. 【7559196】 投稿者: なんかスルーされるけど  (ID:mIuhHrwJyz.) 投稿日時:2024年 10月 26日 11:21

    それを言うなら、
    吉祥がこの偏差値帯で特別劣っているならまだしも、
    似た偏差値帯の鷗友も似たような結果なんですから、
    この偏差値帯でこの結果というのは妥当で、

    むしろ頌栄の早慶進学実績が素晴らしく、
    その秘密は何なのかという分析が必要なのでは?

  5. 【7559198】 投稿者: 吉祥の北大東北大志向  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 10月 26日 11:22

    2024は8人進学、2022は11人もいて、東京一工並か以上に行ってるんだけど、これも自発的とは言え、誘導するムードがあるよね?まあ2023はいないんだけど。
    こういうの、好きで行ってるなら勝手だけど、何かイヤだよね

  6. 【7559201】 投稿者: そうかなあ  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 10月 26日 11:24

    そこで、普連土も出したんだけど、早慶ぐらい、キチンと目指せば最低限の知能(IQ100ぐらい)でも行ける気がするけど

  7. 【7559206】 投稿者: 理系  (ID:SGfMcuaB0eo) 投稿日時:2024年 10月 26日 11:37

    このカテの随分前にも言われてたけど
    理系が多ければ早慶進学者が減るのは必然。
    各学校の文系だけで比較してみるとか?
    すでに終わってる?
    そこまで気にしてる人ほとんどいないけど。

  8. 【7559208】 投稿者: 地理的な不利  (ID:jCZoOWaeQ/6) 投稿日時:2024年 10月 26日 11:41

    > その秘密は何なのかという分析が必要なのでは?

    端的に言えば同調圧力が高いということですね。他人は他人自分は自分、とそれぞれが自立しているほうが、上位層と下位層の進学実績に大きな差が出ます。自由を謳歌できる学校によくある傾向です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す