- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 最終的に (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33
どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?
SKIPリンク
現在のページ: 502 / 660
-
【7559567】 投稿者: 早慶以上 (ID:DIbw6g/rkdw) 投稿日時:2024年 10月 26日 20:43
一般的な、早慶以上は旧帝一工医。
さらに要検討が、横国、筑波、金岡千広、電農名繊。
良いと思います。納得感ありますね。
東洋経済などの進学特集でもこの基準。
東洋経済などではMARCH以上がその他国立大含める基準。
4校の出口比較するならこの基準で行きましょう。 -
【7559577】 投稿者: いくら分析しても (ID:UmBywPhd2WA) 投稿日時:2024年 10月 26日 20:54
サピからの流出をとめない限り、ジリ貧じゃないのかな。
6年前の入口貯金(頌栄s50 vs 吉祥s51)で、今は何とか凌いでいるだけで。
6年後の出口では、今の子たちだから(頌栄s49 vs 吉祥s55)
勝負になりますかね。真面目な話し。 -
【7559616】 投稿者: えっと (ID:UeI0YsT3K9I) 投稿日時:2024年 10月 26日 21:47
6年前1ポイントほどの差だったとき
去年の両校の実績差は↓ですから。
今年の6ポイントの開きだと6年後ようやく良い勝負なんじゃないですか?
吉祥の「入学者の偏差値」も上がってる事が大前提。
2023年卒
吉祥(進学194/卒業242): 東大1.6% 国医1.6%京一工2.8%早慶14.0%上位国立6.1%上理10.3%
→36.3%
頌栄(進学178/卒業195): 東大2.5%国医0.5%京一工5.6%早慶38.4%上位国立7.1% 上理7.1%
→61. 7% -
-
【7559624】 投稿者: あら (ID:8mGu4jlwOLg) 投稿日時:2024年 10月 26日 21:52
ちょっとの差じゃないと思います。
-
-
【7559636】 投稿者: 少子化と同じで (ID:0PMvUuQyeX6) 投稿日時:2024年 10月 26日 22:02
現在進行系。
いずれにしても6年後は s49 vs s55
まあ勝負にならないと思いますよ。 -
-
【7559637】 投稿者: とはいえ (ID:eo7bEWpfvFA) 投稿日時:2024年 10月 26日 22:03
吉祥も6年前は、2月2日(S54)や2月4日(S57)がありましたよ。
-
-
【7559646】 投稿者: 2日以降の偏差値 (ID:ExZjCKZ/Jmo) 投稿日時:2024年 10月 26日 22:10
桜蔭と豊島を見ればわかるけど。
2日以降の偏差値は高く出ても関係ないよ。 -
【7559649】 投稿者: 話それますが (ID:I9in2/6FVXo) 投稿日時:2024年 10月 26日 22:12
身内のことなんですけど平均S48だと第一志望は3校のどこが妥当だと思いますか?
yの模試は2回受けて55、59らしいです。
吉祥だと合格難しいor入ってから苦労しますか?
SKIPリンク
現在のページ: 502 / 660