最終更新:

5273
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7559650】 投稿者: 続き  (ID:ExZjCKZ/Jmo) 投稿日時:2024年 10月 26日 22:13

    例えば海城の2月3日の偏差値はs63(麻布を越えてる)
    だからなに?って話

  2. 【7559662】 投稿者: 全然余裕  (ID:ExZjCKZ/Jmo) 投稿日時:2024年 10月 26日 22:24

    全然余裕だと思います。
    サピ偏差値は80%偏差値なので、合格平均はもっと低い。入学平均は更に低い。
    吉祥なら全然大丈夫。もちろん鷗友でも頌栄でも。

  3. 【7559668】 投稿者: 全然余裕  (ID:ExZjCKZ/Jmo) 投稿日時:2024年 10月 26日 22:28

    全然余裕は、入れれば全然余裕ということ。念の為。

    合格可能性は40%くらいなので、入れれば、真ん中よりやや低い程度。

  4. 【7559670】 投稿者: 話それますが  (ID:.BrbT7Fj0j2) 投稿日時:2024年 10月 26日 22:31

    ありがとうございます!
    スレのタイトルがs53だったので、気になってましたがよかったです。

  5. 【7559680】 投稿者: マーチ親  (ID:iFgkg/L4gTg) 投稿日時:2024年 10月 26日 22:59

    マーチ以下、とか、散々ディスってくれたよね。マーチしか行けなかったのは自己責任で事実だから、仕方ないけど。

    だけど、今の入口偏差値は、必ず6年後の出口に跳ね返る。
    マーチ以下のマーチ親として、楽しみにしています。

    せいぜい今のうちに、マーチ以下、とか言って、楽しく分析するといいよ。いずれ思い知るでしょう。

  6. 【7559684】 投稿者: ちと違う  (ID:hclaCXklSY.) 投稿日時:2024年 10月 26日 23:04

    > 一般的な、早慶以上は旧帝一工医。
    さらに要検討が、横国、筑波、金岡千広、電農名繊。

    大学受験情報の掲示板見ればわかるけど、早慶と同等レベルが横国、筑波、千葉だよ。一工の次にくるのが私立なら早慶、国立なら横国、筑波、千葉という位置付けだから。

  7. 【7559701】 投稿者: ちなみに  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 10月 27日 00:01

    マーチ評価を貶めていたのは吉祥側ね。地方旧帝からFランの公立大まで、幅広くマーチよりは上だ!と言い張ってた

  8. 【7559721】 投稿者: 悩めるママ  (ID:Vua4kL4Gw4s) 投稿日時:2024年 10月 27日 00:20

    正直わたしもそう思います。

    吉祥が入口偏差値に対し…というのは、併願されやすい学校なので、雙葉のような場合とは異なり、純粋に実は進学者偏差値はそれほど高くない可能性が十分あると思います。

    女子学院などとの併願で2/2の受験者の一部は入学しないだけでなく、2/1も豊島岡とも洗足とも広尾とも併願できます。吉祥は2/1に結果がでますので、近年の洗足の躍進をみれば2/1の結果次第で2/2以降の併願を変えて豊島や洗足や子どもの好みで共学校を取りに行き抜けてしまう生徒はいると思うのです。

    ちなみに鴎友は結果が出るのは2/2の昼ですので、少なくとも、2/2の豊島や洗足は結果が出ないままチャレンジできずに安全校を受ける人もいると思うので、吉祥よりは他校に流れにくいのではと考えたりもします。

    受ける側としては、吉祥の併願の組みやすさ、オーソドックスな問題は、親切な部分でもありますし、校風も素敵なのでいずれにしても良い学校ですよね。

    頌栄も、鴎友ももちろん引けを取らないと個人的には考えています。

    頌栄の英語教育は説明会や見学会でみた限りでもやはり優れているという印象があり、帰国子女も多く刺激もあり、私文については教育の効果もある程度あるのではないかと感じています。

    個人的には帰国子女やインターなどの素養がなければ、多読重視の鴎友の英語教育スタイルも非常に魅力的に感じています。

    まぁでも結局子どもの好みは校風だったり、駅前の雰囲気だったり、生徒さんの様子だったり…言語化できないふわっとしたもののことが多くて、でも本人は確固たる気持ちがあったりするので…、6年気持ちよく通えるように子どもの満足度は大切と我が家では考えます。

    昨今は中高生の不登校も増えてますし、正直上司や近所の方などからも、せっかく進学校へ進学しても、不登校で落第や退学にならないよう欠席日数を数える日々…というケースを複数聞く機会があり、通学の負担など含め、まずは通いきれること…は大事だなと感じるようになりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す