- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 最終的に (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33
どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?
SKIPリンク
現在のページ: 634 / 660
-
【7568132】 投稿者: 自分も中立 (ID:F7tU.6t7z4A) 投稿日時:2024年 11月 08日 12:46
それは、見る人によるとしか言えないんじゃ?
自分は全体的に頌栄の実績は素晴らしいと思う。 -
【7568133】 投稿者: それは貴方の勝手だが (ID:1k4W/HszI/Y) 投稿日時:2024年 11月 08日 12:47
>>進学指導力は私は中位、中下位で見てる。
推し校の得意領域を、勝手に共通ルール化するのはやめろと言いたい。
そんなところは、受験生は見ない。だからあの偏差値なんでしょ。 -
【7568137】 投稿者: 実績 (ID:KLkGa6Vo8PU) 投稿日時:2024年 11月 08日 12:50
実績の優劣なんてつけようがない。誰もが納得する指標なんて無いし。
敢えて言えば東大実績かな。
最新年なら頌栄
ここ数年なら吉祥
だね。 -
-
【7568146】 投稿者: だから~ (ID:cFQEgCfi69o) 投稿日時:2024年 11月 08日 12:59
最初っから、私は主観的関心であることを明確に、吉祥の中下位はどうなのかと言う、公表資料で分かりにくい部分を解明しようとしてるだけ。それを優劣論に勝手に結び付けて、吉祥の方が偏差値が上だとか、国立、理系がどうだから優れてるとか勝ち負けの問題にしたがったり、話されるのを嫌がるのが吉祥側。最初から何度も言ってるが、上下、優劣に興味ない。知りたいのは、吉祥中下位がマーチに至る道筋。
-
-
【7568152】 投稿者: 自分は (ID:F7tU.6t7z4A) 投稿日時:2024年 11月 08日 13:05
早慶合格者数だと思う。進学者数じゃなくてね。
国立志望者も文系理系も
ほぼみーんな受験するでしょ。
みーんな。 -
-
【7568153】 投稿者: スポーツ大会 (ID:nPEXydGfGU2) 投稿日時:2024年 11月 08日 13:06
毎年、主催校持ち回りで対抗戦
中1はリレー、中2は綱引き、中3は玉入れ、高1は大玉送り、高2はムカデ競争
最後はフォークダンスでノーサイド -
-
【7568171】 投稿者: 内情 (ID:8ilNABjajtg) 投稿日時:2024年 11月 08日 13:29
スレ校の1番多い受験パターンとしては
東大/一橋/東工を第一志望校にした早慶の併願です。
各学校の早慶進学実績の大半は東大/一橋/東工を落とした人数ともいえます。
その早慶実績が他校と比べ少ないと言う事は、そもそも
東大/一橋/東工を第一志望校に設定している生徒が少ないか
第一志望校は愚か早慶も合格できなかった人が多い
というのが透けて見えできます。
因みに、早慶合格率が4校の中で最も低いのが吉祥女子。
つまり、吉祥生は他校と比べて早慶を受けてないか、受けても落ちている。
スレ4校の中で早慶を受けない受験パターンてありますか?
医学部を除けばほとんどないかと思いますので、結論は受けているが落ちている数が多いというのが見えてきます。 -
【7568180】 投稿者: 頌栄卒親 (ID:5tGxFeFEOYU) 投稿日時:2024年 11月 08日 13:47
他校さんのことはわかりませんが、頌栄ではその併願パターンが一番多いということはないと思います。むしろ、それであの東京一工結果だとかなり悲惨じゃないでしょうか。
高3の進路ごとの時間割を決める高2の秋ころ?ちょっと記憶があいまいですが、そのときは一応国立志望で出していても途中で私立専願に切り替えるお子さんもいるでしょうし、最終的に受験までたどり着くのは東京一工どこでも実績の2倍程度なのでは。3倍はいなそうです。もちろん個人的な感触ですが、うちの娘もそのクラスにいたので全くの当て推量ではないと思います。
SKIPリンク
現在のページ: 634 / 660