最終更新:

6852
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7570890】 投稿者: 失笑  (ID:B1WzeVgNZYY) 投稿日時:2024年 11月 12日 23:37

    雙葉を立地だけで持ち上げて、それがリアリティ?神奈川県の聖光が東大合格者数100名に迫ろうというのに、そういうリアリティを理解すらできないんでしょうね。

  2. 【7570896】 投稿者: 私も同意です  (ID:SaBnnlyEM9g) 投稿日時:2024年 11月 12日 23:53

    >雙葉とは、進学実績においては追いついたというより、超えたという印象です。
    以下のよう感じではないかな?

    桜蔭
    渋渋
    JG
    洗足、豊島
    雙葉、鴎友、頌栄、吉祥
    フェリス、白百合

    ↑私も、概ね似たような認識です。このスレではかつて、昨年のデータでもって、以下の通り分かりやすくランク付けが示されていました。早慶にどこまで重きを置くかで、頌栄の立ち位置は違ってきます(が、頌栄は本当によく頑張っていると思います)。

    >2023年
    旧帝一工神国医+早慶の現役進学率
    1st tier(50%台)
    ・桜蔭 57.2%
    ・女子学院 52.3%
    ・渋谷教育渋谷 52.2%

    2nd tier(40%台)
    ・頌栄女子学院 47.7%
    ・豊島岡女子 43.1%
    ・洗足学園 42.8%
    ・都小石川中教 42.5%

    3rd tier(30%台)
    ・筑波大学附属 38.4%
    ・雙葉 36.7%
    ・鴎友学園女子 34.6%
    ・白百合学園 32.7%
    ・東京学芸大附 31.5%
    ・浦和明の星女 30.7%

    4th tier(20%台)
    ・横浜雙葉 26.5%
    ・横浜共立学園 26.4%
    ・お茶の水女子 22.5%
    ・普連土学園 21.4%
    ・田園調布雙葉21.3%
    ・吉祥女子21.0%

  3. 【7570940】 投稿者: ここは頌栄を推すスレですか  (ID:gdNVTMQMU76) 投稿日時:2024年 11月 13日 04:59

    フェリスと白百合、頌栄より下なの?
    このスレでしか見ないよ。こんなの。

  4. 【7570950】 投稿者: 2月1日  (ID:4GwbrN.pbw6) 投稿日時:2024年 11月 13日 05:57

    s62 桜蔭 渋渋
    s61
    s60
    s59
    s58 雙葉 洗足
    s57
    s56
    s55 吉祥
    s54
    s53 フェリス 鷗友
    s52
    s51
    s50
    s49 頌栄

  5. 【7570969】 投稿者: 違うと思いますよ  (ID:5GpzN5jCCkM) 投稿日時:2024年 11月 13日 07:27

    頌栄など他校ををダシにして洗足を慇懃無礼にゴリ押ししたいだけ。頌栄は頑張ってます、とか言いながら洗足はフタバを超え豊島と同格なのよと言いたいのですよ。

  6. 【7570985】 投稿者: 数パーセントはどうでもいい  (ID:CLfNbmS.Kq.) 投稿日時:2024年 11月 13日 07:56

    学校は上位だけ取り上げたがるが、実際は中位、中下位が重要。上位なら東大入れるのはどこも変わらないが、中下位でも早慶かニッコマかで天と地の差
    吉祥はマーチが多く、ニッコマまで覚悟が必要

  7. 【7570987】 投稿者: 頌栄もね  (ID:gdNVTMQMU76) 投稿日時:2024年 11月 13日 08:04

    吉祥と頌栄のマーチ率はほとんど同じだったと思うけど。
    どうでもいい情報だからきちんと記憶していないが、確かどちらも10数%でほとんど差はなかったはず。

    で、実際のマーチ率は、頌栄と吉祥でほとんど同じなのに。
    最高顧問が勝手に各学校を自分の基準でマーチ以下認定して、吉祥は◯割がマーチ以下!とか失礼なこと言ってたんだよね。

    実際のマーチ率は、頌栄と吉祥はほぼ同じだったはず。あとのマーチ以下は、最高顧問の勝手な認定で後付け。

  8. 【7570989】 投稿者: 受験生からは  (ID:CLfNbmS.Kq.) 投稿日時:2024年 11月 13日 08:06

    偏差値は低い方がいい。
    学校の序列も桜蔭のビリが女子学院のトップなら意味あるが、理IIIのいる桜蔭除いて、トップはどの学校も東大で同じ。分布の比率が変わるだけで、入口がいいと分布が上に寄り、入口が簡単だと分布が下に寄りがちというだけ。ところが、ところどころ、入口で上の学校の分布が下寄りで、入口が下の学校の分布の方が上に寄っていたりする。そこが論点。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す