最終更新:

6852
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7572039】 投稿者: 冷静に  (ID:C9FDJYw.pcw) 投稿日時:2024年 11月 14日 17:33

    冷静になって考えて欲しいんだけど。

    早慶卒下位層と、駅弁卒下位層だったら、
    完全に「駅弁>早慶」だろう。
    これは間違いない。私大文系の下位層が酷いのはみんな知ってる。

    頌栄の早慶実績は高い、ここまでは認める。
    だけど、早慶実績が高い=進学実績が高い、とはならない。

    頌栄は、早慶実績が良いだけの学校で、
    進学実績が良い順に学校を並べれば、結局、概ねサピックス偏差値どおりになる。

    下位層に目を向ければ、駅弁大学>早慶、だから。

  2. 【7572040】 投稿者: 帰国生母  (ID:hYFHDM7YG3k) 投稿日時:2024年 11月 14日 17:33

    1点追記です。
    頌栄の帰国生の人数、2023卒業は53名、2024卒業は43名でした。
    それに対して、現在の高3は35名しか在籍していません。
    慶應の入試変更予定もありますので、慶應合格者数は減るでしょうね。

    来春、世間様からは「やはり帰国生頼みの慶應が減った!」と言われるかもしれませんが、2023卒業より20名近く少なければ、まぁ合格実績も下がるだろうなぁと思って見ています。

    いずれにしても、英語の取り出し授業をしてくださる学校は多くありませんので、帰国生にとって有難い学校であることに変わりはありません。

  3. 【7572043】 投稿者: だから~  (ID:GUZHXTuboPI) 投稿日時:2024年 11月 14日 17:41

    その不等号は何を意味するの?
    大学の名前が大事だから、難しいとか簡単とかはどうでもいいよ。ビリでも早慶に受かることが大事だから

  4. 【7572046】 投稿者: マーチ卒  (ID:yokSeKnRZX.) 投稿日時:2024年 11月 14日 17:45

    自分はマーチ卒だけど、同期に慶應卒は結構います。早慶は上澄みを見れば立派だけど、下もたくさんいるからね。平均で見れば、地方国立卒は下が少なく早慶は下が膨らんでいるので「地方国立卒>早慶卒」だと思いますが。

  5. 【7572048】 投稿者: 率直に言えば  (ID:SVZgEybpbMM) 投稿日時:2024年 11月 14日 17:50

    レジ打ちを馬鹿にするわけじゃないけど、将来レジ打ちをしtいる確率の低さ、ですかね。
    30代でレジ打ち(みたいな仕事を)している率、でいったら、早慶>地方国立、じゃないですか。
    私大は下が膨らんでいるからね。

  6. 【7572050】 投稿者: データもないし  (ID:GUZHXTuboPI) 投稿日時:2024年 11月 14日 17:58

    思い込みとしか

  7. 【7572053】 投稿者: 単純な話し  (ID:c6q0PCD3xNg) 投稿日時:2024年 11月 14日 18:04

    頌栄より偏差値が高い上位3校が、早慶進学実績率で早慶に劣るのは、早慶に落ちているからではなく単純に早慶を選んでいないから。はっきり言えば、地方国立>早慶、だから。
    ここで最高顧問さんが張り付いて必死の早慶上げをやっても、現実は変わらない。
    早慶は上澄みは良いけど、卒業生平均で比べれば、地方国立>早慶。上位3校はそれを知っているから早慶を選ぶ人が頌栄より少ない、という単純な話し。

  8. 【7572054】 投稿者: 最高顧問  (ID:GUZHXTuboPI) 投稿日時:2024年 11月 14日 18:07

    でも、その論点に私は興味ないのに、私に言われてもな。もう何ヶ月も言ってる通り、どの学校が上とか下とかどうでもよくて、各学校の中下位にいたらどういう出口になるかを調べてるの

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す