最終更新:

6852
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7574225】 投稿者: 単に、偏差値が低い、では誰も納得しない  (ID:FTw63OfUkew) 投稿日時:2024年 11月 18日 11:01

    偏差値は市場判断なので、必ず理由がある。
    (偏差値至上主義!と揶揄してこの問題から逃げたり、論点をすり替えて逃げないで、正面から向き合うべきだと思います)

    偏差値が低くて、進学実績が良い。
    但し、受験修道院だ、とか、帰国生で稼いでいる、なら納得できます。

    偏差値が低くて、進学実績が良い。
    特に理由は、ありません。
    市場原理からして、有り得ないです。1ポイントから2ポイントならともかく、5ポイントから6ポイントも違えば必ず理由があります。

    偏差値は年々変化するものです。

    自分は中立のつもりです。進学実績が良いのに偏差値が5ポイントも6ポイントも低いとしたら、これは大変なことですから、よほどの理由がある、と考えるのが普通だと思うのですが。

    吉祥派認定で議論から逃げずに、正面から答えてくれる人は誰かいないのかなあ。

  2. 【7574232】 投稿者: おかしくない?  (ID:/gIyjJFzSok) 投稿日時:2024年 11月 18日 11:11

    頌栄側(本当は中立)は進学実績は吉祥の方が悪いのに吉祥選ぶのは不合理では?(と中立ながらも)問題提起をしてるのに、その我々に吉祥を選ぶ合理性を述べよって、聞く側を間違えてるでしょ?

    まずは、吉祥の情報公開が不十分で、進学実績の悪さを隠蔽できてるからでないの?と推論を述べておくよ。

  3. 【7574240】 投稿者: なるほ  (ID:j/b1hdQtYe2) 投稿日時:2024年 11月 18日 11:19

    今までの答えの中では、まともな答えですね。逃げなかった分だけ。

    で、頌栄の偏差値が低いのは、頌栄の広報が下手すぎるからですか? だとしたら頌栄の広報部の責任は大き過ぎるということでしょうか。
    サピ生の中には偏差値40台というだけで判断する人も少なからずいるでしょうから。

  4. 【7574241】 投稿者: 先に議論を進めとくと  (ID:/gIyjJFzSok) 投稿日時:2024年 11月 18日 11:20

    このスレの議論中にもいくつも正解が書いてあったけど、吉祥の情報公開が足りないからというのは、吉祥側の意見として、

    〇そこまで細かい進学実績に興味ない。
    〇吉祥程度の進学実績で十分。
    〇学歴より生きる力的な抽象論。

    などなど出てきて、恐らく、先に偏差値表で志望を決めた後で進学実績を細かく見たくないんだよ。
    後、吉祥の生徒が地頭的に勝るとして、愚直に国立本命、早慶併願では早慶受からない。結果マーチになる。このパターンは吉祥に限らず毎年繰り返されてるから。それを不合理と思わない生徒、親は多いんだろ。広い意味では早慶を選んでないということだろうが、人生長い目では大失敗に思う。これは主観的意見。

  5. 【7574245】 投稿者: それは経営方針  (ID:/gIyjJFzSok) 投稿日時:2024年 11月 18日 11:24

    全ての企業が同じプロモーションのやり方をしてるわけでなく、商品内容充実より宣伝広告バンバン打つ会社と、商品内容充実で消費者の高評価が広がるのを待つ会社があるってだけ

  6. 【7574247】 投稿者: 先に  (ID:NrosCdTEGgg) 投稿日時:2024年 11月 18日 11:27

    吉祥側、の定義を書いてもらえませんか?
    あいまいなこと(だから吉祥側って何なのよ?)を書かれても、ね。

  7. 【7574258】 投稿者: 最後の  (ID:wOMRd21UJw.) 投稿日時:2024年 11月 18日 11:41

    最後の主観的意見以外は概ね同意。

    吉祥生は御三家併願組みが多く辞退してるようなので、入学生はマーチを悪くないと考えていると思えば、色々と腑に落ちる。
    マーチが良いか悪いかは各家庭の判断なので、
    ネットで早慶少ないとか悲惨とかの見解がでても、全く気にならないのだと思う。
    そもそもネットの見解なんて見てもいない可能性もある。
    この板で国立とか言う人がいるけど、そういう人もいるってだけで全体の傾向ではないと思う。

  8. 【7574265】 投稿者: そうね  (ID:Gd23ShCkHbw) 投稿日時:2024年 11月 18日 12:00

    最後の部分に同意できないのも含めて概ね同意しかけましたが。
    2月1日受験者は御三家の併願者では有り得ないし、2月1日の偏差値の高さこそが、論点になっていると思うのですが。
    (辞退率高めと言っても半分以上は入っていますし)

    2月2日についての回答としては完璧だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す